金曜日
平日なんですが、会社の休日♪
平日なので、整形外科は午後もやってるって事で
先ずは、イオンモール高岡へ♪
前以って行きたいトコは決めてたものの
直前にいろいろ検索してたら、フードコートの「牛肉ラーメンわだ」さんが閉店してる!!
なので、行きつけの「アナヒタストーンズ」さんへ行き
買いたかったものが無くて、、、
場所を変えてお昼♪
お昼は、2019年8月の訪問以来
久しぶりの2回目の訪問♪
高岡市野村の、表通りから少し入った
分かりにくい場所にも関わらず、人気店の「琥珀」さんへ♪
売りは、鶏白湯スープ!!
富山市で言えば、「ドッグハウス」さん的な感じ?
今回は、「濃厚とりそば塩」に葱トッピングでオーダー♪
「ドッグハウス」さんの鶏白湯はまた違う感じで、コレはコレで美味しかった♪
強いて言うなら、葱辛かった・・・
で、ファボーレに寄り
いろいろ巡って
整形外科で、腰と首を牽引して貰い帰宅♪
で、週末
大雨が予想されてたので
「なまくら方式」www
夕方に、梅、柚子、侘助の根元に肥料撒いて
あとは、雨任せw
土曜日、朝まではそれなりに降ったようだが・・・
日中はさほど降らず・・・
整形外科のリハビリ終わったのが、10時40分過ぎ
ラーメン屋さんは開店前
久しぶりにR8で家方向に走りつつ
滑川の大阪屋ショップへ♪
ココナチ、たまに変わった「アイランド食品」のご当地ラーメンを置いてるのだが
今回は、ハズレ
ただ
こんなの見つけて
麺は、先週末にザルラーメン用に「菊水」さんの麺を買ってあったので
土曜のお昼は、このスープでラーメン
トッピングに、カット野菜と6枚で250円の脂身多めのチャーシューを、半分ずつ♪
あとは、定番の自家製チャーハン♪
このスープ美味しかったわ!!
で、今日
カット野菜とチャーシューの残りを何に使うか???
とりあえず、前以って「立山町産」のキクラゲを水で戻し
何処の何某さんだったか???
インスタントのカップ焼きそばの塩味に、お湯を入れ
その間に、カット野菜を炒め
湯ぎりしたカップ焼きそばと、キクラゲを投入して
ちょっと拘った「焼きそば」に
ベースの焼きそば、キャベツが入って無くて
カット野菜と合体して正解でしたw
と、まぁこんな感じで
母親が亡くなっても、自分で食べたい物は
ある程度作れるんでね
金のかかる嫁とか子供は要らんし
車も軽四で充分!!
少しでも老後の貯蓄をして
60でスパッと退職して
あとは、体を治しながら
悠々自適の老後を楽しもう♪♪♪
Posted at 2023/07/09 20:57:55 | |
トラックバック(0)