• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

法事、無事に終了♪

去年、親父の49日法要の後の食事会には
親父の姉妹もシンミリして?
酒も進まず
まぁ、大人しい法要でしたが

時が経ち
今回は、大酒飲みの家系らしくw
親父の姉の83歳のオババも結構飲んでて
当方も結構酔っ払ってwww
帰り道、オカンの運転で爆睡www

帰宅後、珍しく
親父の姉妹から「ありがとう」って挨拶もあったし良しとしようw

さ、明日は「戦国祭り」
時間は早いけど、そろそろ寝るかな?
Posted at 2023/09/16 20:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

俺、まだ若いのか???

夜中、寝てたら
腕の痛みで目が覚めて・・・

今年1月に50歳になって
普通?
この歳なら、1〜2日後に筋肉痛が来るモンでない?

で、オマケw
今日のアレコレ

昨日、ガソリン入れ忘れて
ちゅか、行きたいルートから
行きつけのスタンドが遠くて・・・
土曜日まですらも持たない状況

朝起きて、炊飯器開けたら空っぽ!!
お昼は外食も考えた上で、11時位に家を出て
LINE登録してる「島石油 下飯野店」へ行き給油♪
富山市中田?のルミネスで買い物して
結局は、帰宅して

お昼は、昨日かな?
カップヌードルの新作「坦々」が気になってたので買ってあったのと、冷凍のチャーハンです♪

で、草刈り機
ミン友さんから、キャブレターの掃除を勧められてて
とりあえず、見てみたのだが
先ず、キャブレターの黒いカバーの外し方が分からん・・・
ネジ類見当たらなくて、何処か引っ掛かりがあるんだろうけど・・・
暑いの苦手なのと、蚊に刺されるのが怖い
あと、次に使うのは春以降だろうから
慌てないで、ゆっくり作業しようかな?

先ずは、涼しくなるのを待とうw



Posted at 2023/09/10 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

ドタバタな今日のアレコレ・・・トホホorz

前以て、町内の案内で
今日から、草むしりが始まる事が分かってて
オカンと相談して、今日の朝に草むしりしようと

で、昨日の夜
草刈り機を見たら、燃料が揮発してゼロ!!
今朝、燃料入れて
エンジンかけようと頑張るも・・・
15分くらい?
汗だくになって格闘して、ようやくエンジン始動・・・
しばらくエンジンかけて、ストップして

そしたら、オカンが
草むしりは夕方にしようって言い出して

なのと、エンジンが素直にかからないのは想定してて
庭木の剪定も、汗だくついでにやろうと
昨日の夜に、バッテリーを充電してて

ワークマンのエアロガード着て、長靴履いて
虫対策万全で、電動ノコギリで庭木を伐採♪

最近、朝晩涼しくなって
エアロガードもメッシュなのに
上着はおろか、ジーパンも汗でベタベタ・・・
昨日、仕事から帰ってシャワーしたのに
朝から又シャワー
で、いつもより少し遅めに
ハマキ屋さんと、整形外科へ行き

お昼、もう汗かきたくない!!!!
向かったのは、久しぶりの「エアーストリーム」さん♪♪♪
ココナチ、味噌ラーメンがウリなんですが
夏と言えば、「冷やし醤油麺」ですよ!!
並、大、特盛、全て980円均一なので
本音を言えば、特盛がお得なんですが

俺は、ココナチの「鶏そぼろごはん」が大好きだぁ!!!!

なので、並盛りジョニーwに鶏そぼろごはんをオーダー♪


ラーメン、出汁が効いてて美味い!!
少しだけ、そのまま食べて
ウォーターサーバーのトコの「昆布酢」を取ってきて、少し多めに投入♪
この組み合わせ、大好きだわ♪♪♪
鶏そぼろごはんも、相変わらず超絶美味い♪

生き返りましたわ♪w

その後、ホームセンターの「ムサシ」へ行き
「墓石用の筆ペン」探すも見つからず
ガーデニングのコーナー?へ♪

庭木、2つ程駄目になって
代わりに植える木を物色してたんですが
レモンとか、みかんとか
予定になかった物が売られてて
うーん、何買おう?
ちゅか、先ずは
駄目になった木を掘り起こして、撤去するのが先
以前、親父が庭掘ったら
水道管を破損した事があるので、遺跡発掘する感じで慎重に掘らなきゃなんですがねw

で、さらに
立山町のシマヤへ行き

草刈り機が、エンジンかからなかった時の為に
立ったまま草を刈れる、草刈り鎌などを購入して帰宅♪
15時半くらいに弟家族が来て談笑
16時過ぎに、草むしりへ

早く終わらせたくて、ウッカリミスしてしまい
草刈り機のエンジンがかからずw
新しく買った草刈り鎌で草刈りw

まぁ、直ぐに終わるも、、、
またもや汗だく
終わって、本日2日目のシャワーして晩酌ですわ

あぁ、疲れた・・・orz

明日は休みたい


Posted at 2023/09/09 21:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

今日のアレコレ(かなり長文?)

9月16日に法事があるなか
いよいよ、9月に入りました

先ずは、朝
以前から、祖父の写真がセピア色に変色してたのと
曽祖母の写真が無い!!
正確にいえば、L版写真が無い!!

で、先ずは
祖父の写真
エプソンのプリンターと、アプリを使い
写真をスキャンして、スマホへ
取り込んだ写真をリサイズして
とある、写真加工アプリの「古い写真復元」機能で「デジタルリマスター」???
綺麗に蘇りました♪♪♪

で、曽祖母の写真
祖父母が住んでた家の仏壇の上に写真があったのは覚えていたものの
祖母が亡くなり、家を取り壊す際に
親父が、何処かに仕舞ったのは分かる
が、何処に仕舞った???
仏壇に向き合ったら、脇に新聞に包まれた何かが・・・
開いてみたら、写真発見♪

曽祖母の写真をスマホで撮って、リサイズして
デジタルリマスター♪

写真は、何とか揃いました

整形外科へ行くついで?
額縁を探しに、富山市豊田のシマヤや
ダイソーへ行くも
黒縁のフォトフレームが見つからず

整形外科で牽引してもらって
アピタ富山東店の「ワッツ」で
それっぽいフォトフレーム購入♪
(↑納得いかない代物)

田中町?の大きいダイソーへ行くも
そもそも、ダイソーには黒縁のフォトフレームが無いと悟り
時間も11時半を過ぎてたので、昼飯♪

久しぶりに、舟橋村の「喜多山」さんへ♪
オーダーしたのは、「富山ブラック」と「ミニ牛丼」のセット、1300円♪



久しぶりの「牛丼」♪
チェーン店の様な脂っこさは無く
ラーメンも、美味しくて
大満足でした♪

で、シマヤへ行くも
フォトフレームは黒いの無くて
アレコレ買い物して

蚊取り線香買いに、上市のパル向かってたら
途中、セリアがある事に気付き寄り道w
いいのありました♪
で、ココナチ
paypayは使えないと思ってたら
セルフレジがあり、現金Xの表示
セルフレジなら、paypay使えて
目当てのフォトフレームをゲット♪

上市のパルのダイソーで、蚊取り線香のミニ買って帰宅♪

あと、気掛かりなのは
「増山城戦国祭り」だな

Posted at 2023/09/02 21:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寒い。近間で何かあるのか?」
何シテル?   07/16 00:03
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
242526272829 30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation