• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

古い慣習やめませんか???

今日、親戚やら何やらへの年賀状の作成終わりましたが

車楽斎的には、20年くらい前に
メールで挨拶出来るからと「年賀状仕舞」をしてまして
今更、年賀状???

何ですが・・・

郵政事業に乗せられてるだけですよ

バレンタインデーも菓子メーカーが儲かるだけ
ハロウィンもそう

無駄な事に、金や人力を使うの辞めませんか???
Posted at 2023/12/17 21:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

今日のアレコレ

ガソリンが3メモリなのと
いろいろ買い物に行きたいなぁ
と、思いつつ

結局、外出せずに終了・・・orz

お昼は、日清のカップヌードル
カレー味の謎肉まみれ、と冷食のチャーハンです
珍しく、料理してません・・・orz

親父が亡くなって、2人だけになって
休みの日は、米炊かなくなったのが原因です

さて
日清のカップヌードル
イカまみれを食べ
エビまみれを食べ
今回のカレー味の謎肉まみれで第3段目♪

まぁ、正直言って
シーフードベースのイカまみれは???
醤油ベースのエビまみれも???
で、今日のカレー味の謎肉まみれ

最初は、違和感なく食べてたのだが
謎肉食べてから
ん???
謎肉って、塩分高め?
それが沢山入ってるせいで、全体的に塩辛めな印象・・・orz

やっぱ
2食入りの生麺のラーメン買って
好きなトッピングして食べる方が美味しいですわ・・・


話は変わり
19時からTBS系列で放送の「坂上&指原のつぶれない店」
見てたんだけど・・・
銀タコの社長?が、今まで世に無いラーメンを作りますって・・・

何かと思えば
炭を使ったラーメン

流石、異業種のラーメン業界を知らない人やな
富山県射水市(旧小杉町)の「昭和食堂」さんでは、もう何年経つ?
20年くらい前から?
「炭鶏麺」って、シャモを炭火で焼いてラーメンに投入したラーメンがあって
この人、大丈夫なの???って感じ

本当に未知のラーメンって、、、
どんなラーメンなんだろう???

雉を使った「キジ味噌ラーメン」も食べたし・・・
Posted at 2023/12/17 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

今日のアレコレ

先日
クスリのアオキが、又やりやがった・・・

水曜日、病院行って
最後にアオキで薬を受け取って、支払いして
薬も、B型肝炎の受給者証も全て入ってるものと思い帰宅
そしたら、登録して無い番号からスマホに着信があり
出ないで居たら、自宅の方に着信
相手はクスリのアオキ
用件は、受給者証を入れ忘れましたとの事

実は、既に閉店してる「上飯野薬局」でも一度忘れられてまして・・・

足りなかった薬は、宅配してくれるのに
店員さんが入れ忘れた物は、「取りに来い」って
この態度が気に要らない!!
誰のミスなんだ???
社員教育どうなってんだ???
まぁ、所詮、石川の薬局ですよ
金沢モンは、富山の事を家来としか思って無いし
富山の物は、俺の物
寒ぶりでも、七尾で取れた寒ぶりを富山湾産って
間違っては無いけど、売る為には手段を選ばないエゲツなさ!!
そー言うのが大嫌い!!!!

あっ!!
話、かなり脱線しましたが

そんな訳で
先ずは、クスリのアオキに行って
整形外科へ

何だかんだしてたら、終わったのが11時40分くらいかな?
「ハマキ屋さん」に寄って

お昼、何処行こう???
近間で良いか?

って事で
お昼は、2回目訪問の
富山市豊田の「華餃子」さんへ♪
ココナチ、前にも書いたかな?
餃子屋さんだと思ってたら、今流行り?の台湾料理店な感じで

今日は、担々麺と半キムチチャーハンのセット♪



担々麺は、所謂、教科書通りの芝麻醤が効いたタイプでは無く!!
台湾料理店でポピュラーな、独創系の担々麺
ですが、しっかり辛味もあって
スープも完食してしまいました😱

で、その後
大広田のカーマに寄ったら
果樹用の培養土を発見!!
しかし、お腹の調子が・・・
ガソリンも給油したかったが、帰宅

明日、雪の状況見て
ガソリン入れたり、買い物したり
行ければ行くかな?


Posted at 2023/12/16 20:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

最近のアレコレ

火曜日の仕事から帰宅後
とあるサイト見てたら
車のリモートキー🔑のケース
今持ってるのと同じメーカーから、良いのが出てて♪
買おうとしたら、楽天市場に飛ばされる・・・
楽天、登録して無いんだよなぁ・・・

で、ソフトバンクユーザーの儂w
ヤフオクで調べたら
メーカーの希望小売価格が3080円に対して、ヤフオクの販売価格が4780円!!😱
が、下に「70%割引きクーポン」があり
上限が2000円まで
つまり、4780円➖2000円で2780円で購入可能♪

速攻でポチりましたともwww
僅かですが、300円でも安く買えて送料無料♪

で、水曜日
この日は日赤に行く日で、一日有給休暇♪
朝、ポチった業者から連絡があり
後程、発送連絡しますと・・・

で、午前の採血して
いつもの整形外科でリハビリして

さぁ、お昼!!
paypayで、「コメダ珈琲」のポイント20%付与を事前にGET♪してまして👍🏻
珍しく?w
お昼はラーメンでは無く、コメダ珈琲店!!😜

ネットで見てて、カレーのスパゲッティが食べたかったのだが・・・

メニューを見たら、無い😰

ネットでの調査不足でした
富山県内では、販売されて無い模様・・・orz

仕方ないので、次の候補の「ナポリタン」をオーダー♪



単品だと、970円?
ですが、コーヒーとのセットでオーダー♪

ナポリタン、、、
甘っ!!!!😰

麺は、平打ち麺でちょっと驚き
量は、やや物足りないかな?
(大食いの車楽斎の基準にて)

なんか、他に頼もうかと考えたが
安いので、卵サンドでも400円チョイ!!
コメダなのに、米の類は無く(失笑)
追加オーダー無しで、1380円でした

その後、ヤフオクの方は連絡途切れ

今日の午後、やっと発送しましたと・・・
正直、金だけ取られて
商品は届かないパターンかと
が、まだ商品は届いてないので安心はできませんが😰

さて、日曜日から雪らしいですね
どうなるのやら・・・

Posted at 2023/12/15 20:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

牛!!!!

最近、腰の塩梅が良く
予告通り、今日は黒部へ♪

行ったのは、「麺家なると」さんの黒部店♪

県内に3店舗
黒部店、滑川店、(富山市)掛尾店
がありますが

本日の目当ては、黒部店限定の一品♪
「牛骨ラーメン」を大盛りで頂きました♪



レンゲ使わず、直でスープを一口♪
のっけから、牛!!!!

そこらの牛に直接かぶりついた感じ?
知らんけどwww

牛の白湯スープがベースなんですが

2年前
魚津のサンプラザで
同じ系列の「円笑」さんって焼肉屋さんが
コロナ禍で、昼専門のラーメン屋さんになって



その時食べた



↑コレよりも更に輪を掛けて濃厚になってた!!

あっ、ちなみにココナチの店主
以前は、滑川店の店主してて
確証はないけど、間違いなく
ラーメン円笑の店主もしてたんだろうね
この時期、黒部店には居なかったしw

さぁ、話を戻そうw
今回のは、円笑の時より濃度がアップ↑♪

ただ、ネギが少なくて・・・
個人的には、青ネギが欲しいが
ココナチには、青ネギが無く・・・

ちゅか、ラーメン円笑の時に食べそびれた
「牛骨中華そば」(清湯スープ系)が食べたかったなぁ・・・


まぁ、食べ終わって

魚津の島石油でガソリン入れて
ドンキ行って

滑川のプラント3寄って帰宅♪

久しぶりにストレス発散出来ました♪


次、13日はB型肝炎の検査でお休み♪
お昼は何処行こうかね?www





Posted at 2023/12/10 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「くそっ!!リチャまで逮捕。鉄腕DASHどうなるんだ?」
何シテル?   10/04 20:11
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation