• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

雨の後(^ ^)

雨の後(^ ^) 雨の後のゼロウォーターはこんな感じです。
右側がゼロウォーターで、水滴が
玉になっています。
撥水シャンプーの方は玉にならず
にすでに乾いてました。
ゼロウォーターは、浸透してくると
水洗いで良いと書いてあったので
ボディの状態をじっくり観察してみ
ます。(^ ^)
ブログ一覧 | ロードスターネタ | 日記
Posted at 2012/06/17 13:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

先週山梨に行った時に色々と...
いーちゃんowner ZC33Sさん

マルチパスウェイ ワークショップ
mx5ミアータさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 13:39
毎度ですexclamation×2


また報告宜しくですexclamation×2
コメントへの返答
2012年6月17日 15:44
了解しました~(^^ゞ
2012年6月17日 16:56
青空駐車だと水滴がウォータースポットになりやすいので撥水性より親水性の方がいいと聞きますが、私は晴れの日に艶が出ることを重視です(^^)
コメントへの返答
2012年6月17日 18:48
放置状態でウォーター
スポット等のしみは見られません
でした、今後も経過観察して行き
ます(^_^)v
2012年6月17日 21:02
こんばんは(^^)

撥水と親水で全然違いますね♪
ウォータースポットとか考えると親水性の方がいいかもしれないですね(^.^)
コメントへの返答
2012年6月17日 22:11
こんばんは~
今週また雨降りに戻りそう
です。
まだ塗りこみが、2回ほどなので
経過レポしますね(^^)

プロフィール

「@tamanopapa 貧乏性なんです(笑)」
何シテル?   06/07 22:21
tamanopapaです。3人の子供の頭の一字をとってta ma no です。 普段の足は、ノアとロードスターです。みんカラ始めるのに思い立ってから半年かかりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2014大山走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:48:48

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁があってやって来ました。
マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
幌が破れてハードトップが手放せないけど、子供達からカエルちゃんと呼ばれてます。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
14年間付き合った相棒です。今は後輩が大事にしてくれてます。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation