• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu-kのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

車検整備と今後の計画

車検整備と今後の計画既に整備手帳にはアップしたが、先週末に初回の車検整備を行ないました。


購入から3年、走行距離数は18,608km。


前車のWRX S4の初回車検整備時の走行距離数が22,783kmだったから、約4,000kmほど少なかった。


コロナウィルスの影響で外出が減ったことが全て…


車検整備も最小限で済ませ、バッテリー等は改めて自身で交換予定です。




前車のWRX S4の初回車検の時の代車はレヴォーグのSTIだったが、今回は…









サンバーです。

サンバーといっても今はダイハツ・ハイゼットカーゴのOEM。

代車も少ししか使用しないので軽自動車で充分ですが、新型への乗り換えはないと読まれたのでしょう。


店内にはレヴォーグが展示されており、試乗車もあったようだがお誘いもなかった。


さて代車のサンバーだが私の仕事上、知識を深めるチャンスと、ライバル社のエブリィを思い出しながら運転。







まずはミッションがCVTになりトルクが増したように感じ、実際に運転してみてNAだから不足か?とは思わず、市街地中心ならこれで充分でしょう。


内装を見ても、使いやすさを感じました。




この段差が仕事をする方には手帳を置いたり、スマホを置いたりできるね。







上にも工夫があり、仕事で使うような書類等が置けますね。




これで残価設定の支払いが終わる2年先まで、写真撮影中心の遠征に活躍してもらいます。


年齢的にその後は質素な生活をしなければならないので、新車のスバル車購入はないでしょう。


屋根付のガレージの空きが出て借りることが出来れば、愛車紹介に載せたスープラ1台プラス中古で軽自動車。

それが叶わなければ、今のWRX S4を買取して業者へ売却。

その差額プラスαで150万以下の中古車購入かな。

候補としては…

















ポロ、ゴルフはGTIではなく、普通のグレード。

ボルボはV40が値落ちが大きいから、手が届きそう。




あるいは、そんな余裕もなくカーシェア生活になるかも?
Posted at 2022/08/07 01:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/24 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2021年12月30日 イイね!

買い替え?

頼んでいないのに届いた、新型WRX S4のカタログと見積書…(;^_^A











スバル車も高くなった…

600万円かぁ…




今のWRX S4のローン残債整理と査定額がほぼ同額…

でも、ときめかない…




そんな時、以前から話しをしていた某所から、この車が入荷したと連絡があり、
昨日、見てきました。

写真は現車とは違います。






希望のVスペックではなく、標準グレードで多少のレストアが必要。

それでも商談優先は2番目…

この手の車は皆、行動が早いなぁ…


それなりに覚悟が必要な車ではあるのだが…

果たしてどうなるか?



そんな時、冷蔵庫の調子が悪くなり、

急遽、購入となり、1月3日に届きます。

冷蔵庫が先に買い替えとは…(;^_^A


急速冷凍機能があり、カットした野菜の冷凍も可能がイイね。


Posted at 2021/12/30 18:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月28日 イイね!

新型WRX S4と旧車

新型WRX S4と旧車新型WRX S4が発表されて、数日前にDラーからも案内状が届いていた。

自動車評論家の方々のインプレからの評価も高く、
きっと相当な進化がされているのだろう。

最上級グレードに好みのオプション付けると550~600万円かぁ…

WRX S4は2台乗り継いでいてとても完成度の高い車なのだが、
優秀すぎて一昔前のスバル車の面白さが減っているような…

ちょっと表現が難しいのだが、自分の好みが変わってきたのかもしれない。

人生、あと何台マイカーを購入できるのか?

今の車が最後かも知れないし、多くてもあと1~2台がいいところだろう。

コロナウィルスで緊急事態宣言中はマイカーの利用がとても少なく、
マイカーは手放して使用したい時はレンタカーやカーシェアで良いかなと
思う部分もある。

敷居がかなり高いのだが、実は旧車の方に興味を持ち出している。

金銭的な部分や駐車場の問題をクリアしなければならないのだが、
仕事上、業者さんや整備工場関連との接点もあることで、
オークションや販売店まで実際に見に行ったりもしました。

もし手に入れるとしても、長期間のレストアは覚悟の上…

さて旧車を見て見ると…

R34GTR…
憧れているが相場はうなぎ上り…

2,000万以上、いやそれ以上か…




これまで不人気だったR33も相場が上がってます。
予算的に厳しいか…




R32は実際にオークションや販売店など見てきました。
10万キロ以内の低走行距離だとこれまたかなりの価格…




スカイラインは子供の頃からの憧れだったので、一度は乗りたかったのだが…


西部警察で人気だったR30…




自動車免許を取得して最初に欲しかったが、高価で買えなかったジャパン…




R32の走行距離10万キロ以上や、R30、ジャパンなら何とか?


昔、Z32を所有していたが、下記のZも先日、販売店で見かけました。




トヨタ車にを見るとやや相場は低く、
直列6気筒ツインターボの70スープラ




未だに大人気のAE86…




レビン・トレノと言えば、27が一番好きだったり…




日産、トヨタ以外だとこの車も憧れででした。
年式と相場を考えると角目の後期型でしょうか…




旧車のいすゞの中古車販売店は、実は近場にあったりしています。

いずれにしても、パーツの確保を含めてそれ相当の覚悟は必要ですが…(;^_^A
Posted at 2021/11/28 16:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月07日 イイね!

ドライブオフ(in 富士山周辺)

ドライブオフ(in 富士山周辺)緊急事態宣言が解除となり、1年ぶりに会ったフォト倶楽部メンバーさんも参加し
ドライブ&撮影オフを開催しました。

道志道~富士五湖~富士山周辺のドライブと撮影を予定していたが、
お昼前から富士山が隠れてしまい、途中で計画変更。

以下、写真多めでコメント少なめです。

まずは道志道を移して、道の駅へ…



















次に山中湖へ向かいます。
そして到着してみると、鮮やかな富士山がお出迎え(^^)










水たまりですにですが、逆さ富士が!




当然、マイカーと富士山の写真もお約束です。








次に河口湖へ向かい、吉田うどん~河口湖での紅葉撮影の予定が
渋滞が凄いとのことで断念し、山中湖のファミレスでモーニング、
富士山スカイラインへ向かったが…






残念ながら富士山は隠れてしましました…(>_<)

ここで予定を変更して白糸の滝へ…











昼食には富士宮焼きそば。







さあ~この後はどうしようか?

西湖の方面へ向かう途中、紅葉を発見!

































その後、ダメ元で河口湖の紅葉を目指したが、大混雑で断念…(>_<)

地元に戻り、夕食は久々に八王子ラーメンのみんみんへ。





レクサス乗りのお仲間はラーメン後に退散…

私とBH乗りのお仲間はサイゼリアへ…



ネギバラチャーシュー麺の特盛を食べたお仲間は
何とミラノ風ドリアを注文…Σ( ̄□ ̄|||)



富士山周辺へのお出かけは久しぶりでしたが、
ドライブを写真を楽しんだ1日でした。



Posted at 2021/11/07 22:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト倶楽部 | 趣味

プロフィール

車、カメラ、音楽(演奏含む)好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yasu-kさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:21:47
yasu-kさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:43:59
yasu-kさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 12:51:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年6月納車のBMW320d Mスポーツが雹の被害で全損となり、わずか3ヶ月で買い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スープラを含めると、14台目のマイカーは 初輸入車、初中古車、初ディーゼル車のBMWです ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔、Z32所有時のオーナーズ倶楽部の先輩が自動車免許証を返納。 旧車を何台か所有しており ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
次は高年式の輸入車を検討していたが、 下取り額と大幅な値引き額と試乗でA型との 違いを感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation