• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

HID復活

先日、片方のヘッドライトが点かなくなる不調にみまわれ、いろいろと悩んだ結果
新しいものに交換することにした。

まだ1年も使っていないHIDだったので、不良品ではないかという疑いもありましたが
以前は結構高かったのですが、最近のはだいぶ安くなっていますし、メーカーに送り
返すのも面倒くさかったので、新品に交換です。

取り付けをお願いするショップにアドバイスを貰い、5,000円強のオススメHIDを購入。


で、先週末にショップへ持ち込みまして取り付けを依頼。
新しいHIDのバラストは小さくて薄くなったので、ヘッドライトの後ろに収まって
しまうとのことですが、以前取り付けたHIDのバラストは大きく、取り付け用に開けて
いた穴を穴をふさぐパテ(?)と取るのが大変そうでした。


二人がかりでパテ(?)取り作業&取り付け作業。


しばらく作業を眺めて、ハイ取り付け完了!
動作確認開始!

まずは、スモールライト ハイOK!
次に、ロービーム ハイOK!
続いて、ハイビーム おや?片方が消える・・・
その流れで、ロービームに戻すと・・・ロービームも点かなくなった・・・。

おや?これって取り付け前と同じ状況?

その後、バルブを左右交換しても、バラストを左右交換しても改善されず。
う~ん、何だ?何だ?と悩んだ挙句、HIDの問題ではなく、ライトのスイッチの
問題ではないかと新しい仮説が浮上。

ショップでお願いしているメカニックの方へ電話して、すぐに駆けつけてくれることに。
そのメカニックの方の工場へ車を預け、しばし待ち。

・・・30分後

見事に完治して戻ってきました。

よくよく聞くと、HIDは問題なかったようで、どこかのヒューズ交換で完治したようです。
(説明を聞いたのですが、忘れました・・・)


そういえば、不調が起きる前、ハイビームにしてもインジケーターのハイビーム
のランプは点いていなかったかも・・・。ハイビームもロービームもあんまり明るさ
変わらなかったかも・・・。自分はあまりにも鈍感過ぎかも・・・。

以前にHIDを取り付けてしばらくしてから、スイッチが故障していたんでしょうね。

まあ何はともあれ、ライトが直ったことと、新しく購入したHIDがあんまり高くなかった
ということで、うん良かった。これで、しばらく安心して夜道を走れますね。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/06/18 18:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 21:48
よくある勘違いですが、出費が限定的で良かったですね。  私もHID取り付けを予定していますので、参考にさせて頂きます。  
コメントへの返答
2012年6月19日 12:57
ほんとそうですね、我慢できる範囲の出費でよかったです。目玉飛び出るような金額だったら・・・おぉ怖い。

プロフィール

ずっと憧れだった964カレラ4をようやく手に入れて2年目。乗る楽しみ、所有する楽しみ、記録する楽しみを満喫中。 さすがに古くなってきて、気になるところはたくさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1993年式 ポルシェ964 カレラ4

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation