• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるっすの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2012年4月27日

ダッシュボード スエード貼り 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
メーターパネル右のエアコン口
こいつもひっぱればはずれます
2
ばらしてーはってーくんでー終了
3
助手席前のエアバッグ?
4
こいつにも貼り貼り
5
ちゅーわけで 組み立てて完成
6
なかなかええかんじでんな
7
インテリアパネルと違ごてツヤツヤしてないんがよろしいでっしゃろ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月24日 23:17
はじめまして。。

ドアの肘掛け部分のプラ部分にスエード貼りたいと思っているのですが、
とるっすさんが使われているブラック?のスエードの商品名は何ですか?

いろいろと決めかねています。
あと取り付け時の注意点/ポイントとかありますか?
コメントへの返答
2012年11月1日 2:26
automax izumi てお店の商品です。
名前で検索かければHITしますよ
パーツレビューも見てくださいね。

注意点→ん~、引っ張りすぎないことですかねぇ
後日しわになりますんで。
肘掛け部はほぼ平面なんで引っ張る必要もないと思いますけど。
あと安いんで汚れたら交換できるメリットもありますね。
マジもののスエードとかアルカンターラとか確かに質感とか良いんでしょうけど、肘掛けとか、こすれてよごれそうですし、簡単に張替えできるんでおすすめですよ。
2012年11月1日 8:59
HPも見させて頂いたところ、よさそうですね。

ドア側の肘掛け部分なのであまり曲がっていない部分ですが
はじめてなので引っ張り過ぎないようにやってみます。

ありがとうございます。

プロフィール

さーす。とるっすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームいじってます。DIY族。
輸入車その他 モンスターバギー トラック (輸入車その他 モンスターバギー)
パパと半分こで買いました。 改造費や維持費も半分こです。
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
パパからもらったクラーリネット もといバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation