• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芝やんのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

走行会に参加してきますたっ

はぃ今日は行きつけのショップの走行会に参加してきましたっ( ̄ー ̄)
いろいろ試したかったし何より走りたかったのですよ(苦笑)
我慢なんてできるハズありぁせん(笑)

今回は迷走中だったマシンがどう変化したかをチェックするのが目的でした。

足回り鬼キャン仕様?にしてからRE11で実は一度走ってるのですがリアが不安定で怖かったのですよ。


まぁそんなこんなわけなんですが・・・・

今回の走行でバネレートが若干足りない気がした(´・ω・`)
幅を195から215にしたせいかフェデラルさんすげぇ食うよ(笑)
ふらつき気味でピーキーなマシンがすげぇ扱いやすく感じたよ。
ただタレるのも早かった・・・まぁしゃーないよね。
感触的にはネオバに似ていて扱いやすいタイヤですね。
ただ熱ダレはかなりはやいです。

ベスト出したのがなんとコースインして僅か4周目ですよ。
過去07ネオバで真冬に出したベストタイムに匹敵?する

50.637

が半袖がほしくなる午後2時にでました。
そのあとは熱ダレが一気にきてタイムは出ないんですが扱いやすく楽しすぎる(笑)
クリアラップは51.1で安定して周回できますた。

因みに今日は外周ライン変えてます。
つかRE11や07だと高速コーナー立ち上がりはアウト一杯に吹っ飛ぶように立ち上がってたんですが
フェデラルだと同じように走るとインベタでたちあがってしまうのですよ。
おそらくこれはキャンバーの為かと


まぁそんなこんなでめさ楽しめた1日でした



595RSRインプレ
グリップはスゴいです
滑り出しはネオバ的で扱いやすさベリーグッド
熱ダレは早くワンラップアタック向き
摩耗は早そう。
左フロントのトレッドに継ぎ目の横一直線が出現(泣)

まぁ値段なりといえばそうだが俺はすげぇ気に入った
Posted at 2010/05/03 02:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月02日 イイね!

MLS目指して

いざ出発!!

目的は午後の走行会に参加するためです!!


さぁにゅーうぇぽんはどんなフィールなのか楽しみですよ!”!
Posted at 2010/05/02 09:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モーターランド鈴鹿 http://cvw.jp/b/149368/48332772/
何シテル?   03/25 21:06
サーキット大好き! ファミリーカーなのに最近乗り心地やばいですw MLS47.750 鈴鹿ツイン39.500 ※いずれもzc31s
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 00:09:06
スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:35:51
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 05:10:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポのり続けてこれで3代連続となります。 あらゆる面で完成度は歴代最高。エンジンレス ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
31をエンジンブローさせて乗り換えた二号機。 周囲の反対もありノーマルのまま最後まで乗り ...
スズキ スイフトスポーツ 黒スポ (スズキ スイフトスポーツ)
かつて一部で有名だった愛車。 未だに未練あるんですがねぇ・・・
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こいつは本当によくがんばってくれました。車の面白さをまんきつさせてもらってたかなぁ   ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation