• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリやーせの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

ホイールブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ホイールを買うお金もないので自分で塗装してみました!
とりあえずやる前です(*_*)
ちなみにスプレー塗装です!あと表だけ塗装します(*_*)
2
まずはホイールを綺麗にして、ヤスリをかけます!そしてマスキング!! ガムテープでやりましたー(。-∀-)
※ガムテープでマスキングはやめといた方がいいです!タイヤにヘバリ付きます。とりにくいです…
3
作業風景です(  ̄▽ ̄)
みんなに見られて恥ずかしかった。
そして大迷惑。反省しますw
塗装自体はなかなか難しかったですね…
あいだ間に塗装がノリにくく周りばかり厚塗りになってしまいました。 ホワイトサフで下地!ブラック!クリアーって感じでーす(TT)
4
こんな感じになりました! がり傷は埋めてないのでまる分かりですが納得のいく出来かな?(^-^)
とりあえずタイヤが汚すぎて話になりません。
5
装着!!
まぁまぁですね(^q^)w
前の方がよかった気も…わら
でもキャリパーが目立つようになりました!
あとはホイールテープ貼ってカッコよくしたいと思います♪
6
全体像!

使ったものは、99工房のホワイトサフ1本、クリアー1本、HONDA用ブラック2本、ヤスリ、シリコンオフ、タイヤ交換工具一式です!! かなり疲れました(TT)
ホイール表だけ塗装でかなりの出費でした。
もおやりたくないですw
ホイールも黒くなりましたが、肌も焼けて黒くなるという一石二鳥♪わら
終わりです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

パンク修理  ~修理キットは常備~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アコードワゴンCF6乗りです! 免許もクルマに関しても初心者です(*_*) スポーティー目指して日々DIY に励んでいます♪ こんなワタシですがどおぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴンCF6 vi です! とにかくDIY(^.^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation