• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao 0005586の"ZC6E2L8-QCC-7X20" [スバル BRZ]

パーツレビュー

2025年3月23日

サイレンマニア♪ スコーカーミッドレンジスピーカー用100μFコンデンサーネットワーク配線  

評価:
5
サイレンマニア♪ スコーカーミッドレンジスピーカー用100μFコンデンサーネットワーク配線
どうしても低音域が弱いKickerのKSC3504。
音量を上げるとどうもダッシュボード側が音を上げる。
フロントスピーカー出力だけでドアスピーカーと一緒に鳴らすなんちゃって3wayだとどうしてもヘッドユニット側のカットオフ(ハイパスフィルター)設定で誤魔化せばなんとか聴けるレベルになるけれど、3wayの低音域が犠牲になってしまいドアスピーカーが本領を発揮しないため導入を決意。

写真は自身でコネクタ対応したもの。

本来の使い方は下記【商品説明】の通り、BLAMのLM80+ツィーター用3.3μFハイパスフィルターを用いて3wayシステムを組むのが大前提なスコーカー用ハイパスフィルターなんだけど、今回はKSC3504と組み合わせた特例。

【商品説明】
BLAM ミッドレンジスピーカー LM80等 一般的なスコーカーは10kHz当たりから高域にかけ 自然に減衰していきます。バンドパスフィルターより手軽に使えて 且つ介する電子デバイスがシンプルになることで 分圧抵抗による損失が減る為 アンプの制動力を維持できる側面もあります。

3wayでお使いになる場合は ツィーターを10kHz以上でカットオフさせる為の3.3μFを使ったネットワーク配線も出品検討中です。ペアで1,580円の予定ですが、お入り用の場合はどうぞお気軽にお声がけ下さい。

【インプレッション】
ダッシュボードに設置したKSC3504の低音域がカットされて400Hz〜鳴るようになるのでだいぶ音のバランスが安定した。
ダッシュボード周りからの音がスッキリしてメリハリがついた感じ。
ヘッドユニット側のカットオフ(ハイパスフィルター)値も100Hzくらいまで下げたらドアスピーカーが生き返った(笑)。
夜のドライブがより一層楽しくなったかな?

余談だけど、純正スコーカーとリアスピーカーでコンデンサの容量が異なるためカットオフ値が違う・・・。
  • 100μFのコンデンサー使用。
  • これが3.3μFツィーター用ハイパスフィルター。
  • BLAMのLM80と組む場合はこのペアが必要。ゆくゆくは・・・。
  • 250Hzで目一杯HPF値を下げてKSC3504のビビリを抑えていたけどようやくさげられた。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Belden / 8470

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:160件

Belden / 9497

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:141件

エーモン / AODEA スピーカー変換ハ-ネス(トヨタ・スバル車汎用) / 2073

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:161件

kanatechs / カナック企画 / KK-S25FP

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

PIONEER / carrozzeria / RD-221

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:117件

PIONEER / carrozzeria / CD-RB20

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

STI リヤエンブレム / オーナメント

評価: ★★★★★

KUNGKIC LED フットランプ インテリア アクセサリー

評価: ★★★

スバル(純正) リヤバンパーカバー

評価: ★★★★

HKS SUPER FIRE RACING M45HL

評価: ★★★★★

自作 オリジナルアーシング

評価: ★★★★★

ATOTO X10 10.1インチ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなの出てるんだ・・・。
こんなの待ってた・・・。
そういえばDrambeenieの嵩上げステー買うか散々悩んでいたけれど、気づいたら生産中止で買い損ねた苦い思いが(笑)。

ポチッとな・・・(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!」
何シテル?   08/03 23:44
E型のBRZに乗っています。 BRZを購入してから、みんカラを久しぶりに再開しました。 皆様に参考にしていただける様なパーツ・レビューや整備記録等を投稿し、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフローセンサーへレスポンスブレードモドキ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:46:40
埼玉のMukurinさん ブレーキキャリパー ホワイト3コートパール塗装仕上げ ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:00:27
滝口製作所 鍛造強化レリーズフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:47:35

愛車一覧

スバル BRZ ZC6E2L8-QCC-7X20 (スバル BRZ)
Nao 0005586と申します! 初代BRZのE型に乗っています。 気軽にナオと呼ん ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初めての愛車です。 オーストラリアに戻り就職した時に中古で購入したインテグラGSiの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation