• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の"蒼い移動パイロン" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年3月24日

柿本改GTbox&06S取り付け 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
適合に関しての刻印プレートかな。

HV・15X・RS・13Gに積まれるエンジン全てに対応してるような・・・

エンジン形式それぞれに同じマフラーで加速騒音規制などの試験を行っているからか・・・
2
ボルトには焼き付き防止用に買っておいたアンチシーズを。

前車のキューブの中間パイプを外す際にエライ苦労したので。

タイヤローテ後に中間パイプと触媒の接続部のボルトにも塗る予定だったものの日が暮れて間に合わず・・・

近いうちやりまっかね。
3
左2つが元からついていたナット。

右が柿本のナットとワッシャー。

元からついている方にセルフロックがついているので元のナット+ワッシャーで締めます。
4
テールピース装着前にエンジン始動(笑)

イイ音しますね♪中間パイプでの消音効果がしっかりあるのね。
このまま走ってしまおうか程度の音量?!
ブリッピングすると気持ちイイ(馬鹿)

柿本テールピースに吊りゴムをはめてから車の下へ潜り、車体側フックへゴムをはめてからボルト&ナットを。

ガスケットは元からついていたものを再利用してしまいました。

スプリング付きのボルトとナットでしっかり締めたものの、なんか隙間が大きいような・・・

こんなもんなのか?

試しにエンジン始動させて手をかざしてみた限りは大丈夫そう。
吹かしたときはどうなのかわからないけどひとまずこれで様子見。
5
無限リアアンダーとのクリアランスもイイ感じ。

広すぎず狭すぎず。
6
ついでにタイヤローテーション。

工具は
・19mmソケット+盗難防止用ソケット
・スピンナーハンドル
・トルクレンチ(締め付けは10kgで締めました)


リアはウマで持ち上げフロントはパンタジャッキで。

せっかく外したのでホイールの裏側を洗いましょう!
って、暗くなってきた・・・マズイ・・・




あ、締め付けトルクがNmじゃないあたりが古い人扱いされそう・・・
7
6.5Jに185の幅は微妙・・・?

交換するとしたら205くらいがいいかな~。

記録:ローテのタイミング9200km
8
2本出しもいいけど1本もイイ!!

音は無限と変わらないくらい静か。
軽く踏んだ感じはイイ音が出ますが、個人的にはもうちょい欲しい。

化石燃料がある時代があとどれくらい続くのか?数十年先は電気自動車だらけになっているかも。

そんな時代がくるまえにもう少しガソリンを燃やして走っている感を味わいたい。もちろんまわりの迷惑にならないレベルでね。

中間パイプ交換って音量さえクリアしてしまえばJ'sレーシングのRS用とか入れても車検通るんかな・・・?

機会があればSモードで思いっきり踏んでみたい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水洗い機械洗車

難易度:

マフラー交換【純正】→【NOBLESSEステン片側2本出し】

難易度:

タイヤ,ローテーション

難易度:

エアコン送風機能修理

難易度: ★★

Sinjimoru マグネット・ケーブルホルダー Black 3pcs

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作ブレーキダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:57:32
ブレーキダクト作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:29:12
ハイブリッド純正アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:53:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation