• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の"蒼い移動パイロン" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年7月9日

ボルト交換でキャンバー角変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホンダ純正ボルトでキャンバー角を少しだけマイナス方向へ出来るそうなので交換をしてみます。

ナックルとサスの固定部左右で4本共交換してしまおうと購入しましたが、サーキット仲間から片側1本にしておけ。高負荷を掛け続けると折れるよ。
と、言われたので片側1本だけにしておきます。
2
仕事終わりにリフトを拝借してタイヤを外そうとしたところで見たことある方がこっちを見ていて近づいてくる。
みん友さんでした♪
しばし談笑してから作業開始!
って、言ってもナット緩めてボルトを外して入れ替えるだけ。
3
左が外した純正ノーマルで右がこれから装着するボルト。ほんのちょっとだけ細い。
4
下部のボルト・ナットもトルクを抜いて、細いボルト分のガタだけ殺すようにグイっとディスク付近を押し込みながら締め付けて終了。
5
反対側も同様に。

計測器類がないのでサイドスリップテスターを通過させてざっくりとトー角の調整。
数値を見てもよくわからないので聞きながらやります。
「右を〇度で左が〇度くらいまわしてみ」教わった通りやりましたがまわす方向を間違えました(笑)
変な数値になったようで結局トーに関してはお願いしてやってもらいました。
6
ずれたハンドルセンターも概ね元に戻りトー角も「こんなもんだろ」的に修正してもらい帰宅。

キャンバー角ついたのかついてないのか差があまりわからない(笑)
7
パッと見はわからないけどフェンダーとホイールの面の出具合で、ホイールが内側に入った。
違いのわからない男でも変化がなんとかわかりました(笑)
トー調整はもう少し経験を積んでからやるべきかな^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

機械洗車&CCウォーターゴールドで洗車

難易度:

リアハッチ静音

難易度:

洗車2回目

難易度:

2025年仕様 カーオーディオ覚書(何かが壊れない限りもう変更しないと思います)

難易度:

SHOWA製サスペンション取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換15回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation