• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2018年12月1日

へし折れたミラーの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
妹から母親号のラパンのミラーをカーポートにぶつけてしまい「ミラーが根本から折れた。帰ったら診てくれ」と連絡が・・・

あーぁ・・・
バッキリ折れてる^^;
ミラーのベースから交換になるだろうから数千円かかるかなぁ。

直せるかわからないけどとりあえず補修してみよう。
2
ドアの内張りを外してミラーの裏側へアプローチ。

内張り外しは初めてでしたが、観察してみるとプッシュリベット2か所とドアノブ部分と開閉の際に持つ部分に2本のビス。
これを外せばあとはクリップくらいか?
とバリバリ外してみる。
3
ブチルで固定されているビニールを外してミラーの配線をカプラーから外す。
ぷら~んとなったミラーは配線でぶら下がっているのであらかじめ養生テープで固定して落下防止策を。
4
ミラーが外れました。

あとはドアに残されている折れたミラーベースのボルト3本を外します。

ドライバーで回そうとしても外れない。
こんな場合はTレンを使って手インパクト的な外し方をすればイケるはず。
5
ドア側にボルト固定で残っていたドアミラーベースのボルト固定部は綺麗に外れました♪

位置決め用っぽい黒い棒も摘出。

ボルト固定部の材質がプラスチックなので溶かして溶着させてみることにします。
6
折れた3本ともハンダごてで溶かしながら溶着。
溶接のビードを作るように溶着させてみたけどイマイチ汚い・・・

でも固定出来ればいいし、見えない部分だから気にしないことに♪
7
ミラーをドアに固定。

ボルトを締めていくと溶着部が「バキッ」っと剥がれたり割れたりしそうなので、ボルトが緩まず固定部のプラスチックが折れないようにじっくり締めていきます。

けっこうしっかり溶着出来ているのかそこそこのトルクで締められたかな。

カプラーを接続しブチル付きのビニールを元に戻してドアの内張りも戻します。
8
ひとまず応急処置完了。

しばらくはこの状態で使ってもらい、再度折れたら次はミラーベースごとの交換かな。

◆12/2追記◆
ミラーの見積り出したら部品代で税込26352円とそこそこ高い😅
焼け石ながら後日補強をいれることにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メッキミラーカバーを着けてみた

難易度:

シェアラスター LOOP 6回目投入!

難易度:

ドアミラー開閉不良 応急処置

難易度:

マフラーお手入れ12

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度: ★★

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation