• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mou-の愛車 [メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ボンネットインシュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、洗車の際にボンネットインシュレーターが剥がれかかっているのを発見してました。

当日に速攻ネットで注文。
当然純正ではなくお安めの品物です。

古毛布などで用事して上にブルーシートでガードです。
2
ある程度大きめの塊毎に結構手で取れました。

しかし、まだウレタンの接着面が残っているので綺麗にしたいですね。

はてさて、どうするのが簡単か?
3
100均ブラシ、使い古しのスコッチブライト、シール剥し剤など試しましたが、ステンのワイヤーブラシで優しく一方向に擦って取りました。

実際この写真位残っているのですが、今残っているのはチョットやソッとで剥がれない旧接着面ですのでこの上にしっかりと接着出来れば問題ないでしょう。
4
クローズアップしてみてもまだまだ残っている様ですが、接着剤と共になった部分です。

これを取ろうとしたら真面目に剥離剤を導入する必要が出るでしょうから、深追いはやめます。
5
接着は前から持ってる3Mのスプレーのりのウレタンが使える99です。

111?とかいう型番だと耐熱でしたから普通に売ってないので諦めます。
6
両面にスプレーして少し待ってからエイやっ!で貼りました。

手のひらで全体的に押し貼るとピッタリ貼れました。
7
横幅はピッタリなのですが、縦がほんの少し足りない様です。
でも全然問題ありません。

見えない部分ですが、綺麗になってサッパリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換(338,481㎞)

難易度: ★★

40,239km オイル・エレメント交換

難易度:

GWに錆との闘い

難易度: ★★

キーシリンダー清掃(338,481㎞)

難易度:

右リア浸水

難易度:

梅雨前の絶好調な相棒

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぢょにーでっぶ
ぢょーさんもありがとうございました。」
何シテル?   11/22 19:39
mou-です。よろしくお願いします。 車の楽しみ方はDIY修理と洗車です。 ちょっと古いヨーロッパ車を綺麗にして乗るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W124 DIYデンソー流用 オルタネーター for EG119 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 11:37:42
W124 DIYデンソー流用 オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 11:37:22
ガラス研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:10:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
2010年11月にワンオーナーの走行距離67000キロの車を購入 お医者様の奥様が乗ら ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
メルセデス・ベンツ W123 280Eに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation