• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

車戴工具

昔の車には、ドライバ(+-別々)、プライヤー、スパナ数種、輪止め、

それにジャッキ+レンチ・・・などが標準装備されていました。

廃車にするたびに工具をいただいたものでした。

ウチには「トヨタ」(昔のロゴ)、とか「SUBARU」、「NISSAN」

とか刻印の入った工具が結構転がっています。


先日、スタッドレスタイヤに履き替えた時に感じたんでが、セレナ標準の車戴

工具ってジャッキとレンチ、それも兼用。ヒジョーにちゃちい物。

つまり、パンクした時にタイヤ交換が出来るだけの物しか積んでいません。

なので、ドライバー(+-兼用できる物)とか簡単な工具を積んでいます。

コストダウンの影響でしょうかねぇ。

それとも日産だけなのでしょうか。


ちなみに△表示板は、どの車も標準では付いていなかったので20年以上使いまわしています。

この記事は、停止表示板って、積んでいますか? について書いています。
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2006/12/29 13:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カネもいらなきゃオンナもいらぬぅ~ ...
とろのさん

走って、甘えて、ながまって、自らハ ...
SNJ_Uさん

鎌倉のカフェへ。
ベイサさん

仕事のついでに苫小牧でホッキ祭りの ...
エイジングさん

皆様お疲れ様です
ns-asmmさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2006年12月29日 13:50
納車以来車載工具は確認したことがありませんでした。
ドライバーもないとは驚きですね。
帰省する前に表示灯、チェーン、工具を積んどかないといけませんね。
コメントへの返答
2006年12月29日 14:48
ほんと、ジャッキにしても安っぽいですよ。

私もチェーン忘れるところでした(^^ゞ

おおきにですm(__)m
2006年12月29日 16:32
こんにちわ。

あのパンタグラフは何とかならないっすかね。

棒を入れて回せとは・・・
とてもじゃないけど使う気になれません。
コメントへの返答
2006年12月29日 17:46
こんにちは~

棒を入れて回しました。

途中でだんだん抜けてきて、気付かず回していたら、棒の先っぽの平べったい部分が曲がりました(T_T)

ハンマーで叩いて直しました(涙)
2006年12月29日 16:49

一度もパンクを経験した事のない
ドライバーって大勢いるんじゃ
ないですかね~

ジャッキやスペアタイヤの
ある所も知らない人
いると思いますよ~

コメントへの返答
2006年12月29日 17:51
そうかも知れませんねぇ

私は2度経験あります。

1度目は20年近く前。
2度目は阪神大震災の時、がれきの中を走ったから仕方がないんですが、最近はタイヤもパンクしにくいですもんね。


2006年12月29日 17:25
こんにちは~

車載工具・・・
今は何も付いてないのが普通みたいですね。
ジャッキも申し訳程度の物ですもんね(笑)

私の場合、以前の車の車載工具とクロスレンチは必ず積んでます。
もちろん、バッテリーケーブルと三角表示板も積んでま~す。

そうそう、意外と忘れがちなのが軍手とボロ布。これは必須です(^^)
コメントへの返答
2006年12月29日 17:53
こんにちは~♪

やっぱりそうですか。
ジャッキも昔のに比べたらひ弱そうだし。

クロスレンチは家に置いたままですが、最低限の工具と、牽引ワイヤー、軍手、布、もろもろ積んでます。

確かに軍手は何かと役に立ちますね。
2006年12月29日 18:16
うちも代々引き継ぎで入れてあります。

かれこれ20年は越えてます(^^;
コメントへの返答
2006年12月30日 4:18
そうやってみんな使いまわすので、最近のは付いてないんですね(^_^)
2006年12月29日 19:13
こんばんは。

△板、買ったことありません~

 セレナのスペアタイアって真下でしたよね?
  交換も大変そうだなぁ、なんて思いましたヾ(;´▽`A
コメントへの返答
2006年12月30日 4:20
△表示板は高速道路でしか必要ないので必須ではないですもんね。

スペアタイヤは助手席側のスライドドアの下あたりですね。
まだ、外したこともないです。

最近は応急パンク修理剤とかも有りますし、スペアタイヤを取り払った方もいらっしゃるみたいです。
2006年12月30日 9:15
 私も、工具は自前のを積んでいますが。ちょいと積み過ぎかも。あれだけで、10kgくらい?あるからなあ。
 安物でも良いから、車載専用にチョイスした工具を、別に積んでおいた方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年12月30日 16:37
私も以前いっぱい積んでました。
結局緊急で使ったことはないんですよね。
牽引ロープ積んでおいて、タイヤ交換が出来れば後は何とかなるような気がしますし・・。

でも、内張りはがしは常時積載です(^_^)


プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation