• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてこてのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

ホムスタ

ホムスタ
無人のホムスタ。 日韓ワールドカップの会場ともなったスタジアムで、現在はヴィッセル神戸のホームです。 時々日本代表の試合も行われています。 ここは綺麗なスタジアムですね。 残念ながら中に入ったことはありません。仕事で移動が徒歩だったので、ケータイで撮ってみました。 全く人の気配がありません。 の ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 12:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月11日 イイね!

来ましたよぉ!怪しいのが。

Yahoo!プロフィール ご存知の方も多いと思います。 登録だけして、ログインしている人だけに性別を公開、その他すべて非公開にしており、完全に幽霊会員。 てか、登録以来、今日初めて自分の情報を確認しただけで、見たことも無い。 登録していたことも忘れてたくらい。 来ました来ました。怪しい ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 22:52:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

ウエルカムライトでデジカメ破壊?

ウエルカムライトでデジカメ破壊?
こいつを作った時にデジカメを破壊したような気がします。 作成中にユニットを振り回してたので、知らない間にぶつかったとしか考えられません。 デジカメの修理代が9,450円、部品代を合わせると10,600円(税込み)の弄りになりました(^_^;) ウエルカムライトを作る その1 ウエルカムライ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 22:14:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年11月10日 イイね!

こんなものを作りました

こんなものを作りました
前回のブログのものを使ったものです。 後退灯連動バックカメラ用照明の作成 ユニット編 後退灯連動バックカメラ用照明の作成 配線編 真似する人はいないと思いますが、整備手帳は備忘録と言うことで。
続きを読む
Posted at 2008/11/10 01:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年11月08日 イイね!

空中配線はやめて

空中配線はやめて
やっぱり空中配線は危険なので、これに変更しました。 この作業のあと、デジカメがこのような状態になったので戦意喪失。
続きを読む
Posted at 2008/11/08 00:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

デジカメが・・・

デジカメが・・・
このカメラ、まだ買って2ヶ月半。 安いものだけど、神戸で活躍してくれました。 めっちゃショックです。
続きを読む
Posted at 2008/11/08 00:41:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

分かってるけどやめられない

分かってるけどやめられない
身体に良くないと分かってるんですが。 有鉛半田。 購入10年でまだ7割方残ってます。他にも線径の違うのがいくつか。 確実にあと10年は持ちそうです(^_^;) 思いきって無鉛に変えるべきでしょうか。
続きを読む
Posted at 2008/10/26 23:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ弄り | モブログ
2008年10月25日 イイね!

久々にやってます

久々にやってます
禁断の空中配線。 あかんかも(^_^;)
続きを読む
Posted at 2008/10/25 22:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ弄り | モブログ
2008年10月20日 イイね!

終わりと始まり

終わりと始まり
いつも見ていて特に気にはしていなかったんですが、写真を撮ってみました。 神戸駅は東海道本線の終点で、山陽本線の起点です。 今日は、これから神戸で仕事です。
続きを読む
Posted at 2008/10/20 14:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月17日 イイね!

ヌルヌル終了!

ヌルヌル終了!
今日は東京お泊り。 新橋でのみんカラのお友達との呑みオフの後、五反田に移動してヌルヌルしました。 めっちゃ気持ち良かったぁ(^_^) さらにこの後は・・・ で、それからダブルベッドで・・・・ 呑みオフの後、五反田のホテルに戻り、狭い風呂で湯船に浸かって普通にボディシャ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 00:55:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation