• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてこてのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

燃費

燃費
3年3ヶ月の燃費グラフを作ってみました。 満タン法による実測です。 赤い線は給油毎の燃費。 青い線は近似曲線、傾向を見るものです。 全体的に時が経つにつれ平均燃費が上がっていますが、納車後8ヶ月のデータや1年1ヶ月と比べると平均燃費が下がっています。(T_T) 十数回に及ぶDへの入院、整備 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/07 00:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年01月08日 イイね!

燃費報告&この差は何?

燃費報告&この差は何?
日本列島大荒れのようですが、皆さんの所に被害がないことを祈りつつ・・・・ お正月の長野行きは天候にも恵まれ、スキーヤー、ボーダーにとっては物足りなかったかも分かりませんが、ドライブに障害になる物がほとんどなく、往復約千キロの行程でスタッドレスタイヤが必要だったのはたったの300m。さらに、交換し ...
続きを読む
Posted at 2007/01/08 03:14:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年11月06日 イイね!

1年1ヶ月のデータです

1年1ヶ月のデータです
こんなもん作ってみました。 1年1ヶ月の燃費グラフです。 さて、平均は? グラフを差し替えました♪
続きを読む
Posted at 2006/11/06 23:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年08月24日 イイね!

下道ちんたら、刈谷オフ燃費報告

下道ちんたら、刈谷オフ燃費報告
オフの余韻からまださめていませんが、 刈谷ハイウェイオアシスに入るために高速を使ったのみで、下道で往復しました。 午前2時に大阪市内の自宅出発、R163→名阪国道→R1→R23経由で午前5時15分に刈谷ハイウェイオアシス到着、午後8時30分頃刈谷ハイウェイオアシス出発。途中仮眠(エンジン停止) ...
続きを読む
Posted at 2006/08/24 02:52:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年07月31日 イイね!

燃費報告

燃費報告
境港市内で給油、大阪の自宅まで。 写真を撮ってからGSまで少し走ったんで、メータの数字が違いますが・・ 走行距離 266.7Km 給油   19.40リットル 13.75Km/リットル 高速道路が248Kmとほとんどですが、意外と伸びました(^_^)v 特に省エネ運転を心掛けた訳ではな ...
続きを読む
Posted at 2006/08/01 00:11:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年05月12日 イイね!

燃費

燃費
今までの燃費をざっと表にしてみました。 現在の走行は約8,000Km。 C25 4WD 寒冷地仕様です。 満タン法で計算しています。普段はセルフのGSで満タンにしています。 エンジンオイルは半年点検で一度交換しただけ、0W-20です。 ガソリンが95とか104リットルとかの箇所がありますが、旅 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/12 01:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation