• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

雨降らないかなぁ~?

雨降らないかなぁ~? 久しぶりに愛車ekワゴン! ekくんのブログですよん~! 今日はワイパーゴムを交換しま~す!!

( ̄▽ ̄)

ほんと~はドン・キホーテなんかで売っているオレンジのワイパーゴムが欲しかったけど! でもも~カラーワイパーは流行ってないからねぇ~!!

( ̄~ ̄)

そ~言えば以前交換したのはいつだったかなぁ~? 今回で3回目の交換だと思うんだけど! 前まではトライアルで売っていたek専用ワイパーゴムだったんだけど!!

運転席側と助手席側のワイパー替えゴム2本がセットになっていて重宝して! 2回程買って使用してましたが! 最近も~売ってないみたい!!

んで今回交換するメーカーを変える事に! んでメーカーはぁ~安心の信頼のPIAAにしましたぁ~!!

( ̄▽ ̄)/

PIAAのスーパーグラフィットコート! オートウェーブで運転席側475mm¥610円助手席側350mm¥610円!!

天然ゴムに変わる次世代替えゴム! グラフィット+モリブテンによりあらゆる車にビビリの無いスムーズな拭き取り実現! 摩擦抵抗を大幅に低減してビビリ音も大幅に低減しているそ~で期待出来ますなぁ~!!

早速愛車のワイパーアームを立ててブレードを外しますぅ~! ワイパーを持ち上げブレードを持ってちょいと押し込んでやればブレードは簡単に外れますよん!!

( ̄▽ ̄)

取り外したブレードのも~水を切らない古いワイパーゴムをブレードを先ずは抜く! ekワゴンのワイパーブレードって金属ぢゃ~なくて樹脂だしぃ~!!

両端にはゴムが抜けないよ~に返しがあるから 慎重かつ大胆にワイパーの円弧を描く外側からゴムをググッと曲げて ゴムストッパーから強く抜き取ります!!

んで新品のゴムを抜いた方から入れて行き! 替えゴムの金属のクリップをずらしながら入れて 最後にクリップを外しゴム後部のストッパー穴にツメが入るまで押し込み替えゴムは交換OK!!

( ̄u ̄)

んでワイパーブレードをアームに付けて完成! あぁ~新しいワイパーゴムだから使いたい! 雨降らないかなぁ~? 急に雨は降らないし! この青空! 無理だしぃ~!!

仕方ないからウォシャー発射! おぉ~シャキ~ンって拭き取る! いやいや水を切るって感じ! しかもビビリも音もしない~!!

フロントガラスに撥水してごまかしていたけど 撥水と新品ワイパーゴムでクリアな視界を確保!!

やっぱし1年に1回のペースで交換が理想だけど なかなか交換しないんだよなぁ~! まぁ~次回交換は来年って事で忘れてなかったら交換しよ~と!!

パパ ワイパーってフロントガラス100%拭ければノーベル賞もの!! (≧▽≦)/
ブログ一覧 | H81 ekワゴン | 日記
Posted at 2008/10/11 03:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation