• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

悩みなんてそんなもの?

悩みなんてそんなもの? さぁ~パパの愛車ekワゴンekくんのマフラー! 5次元Bj―R サイレンサーも貰えてニヤニヤのパパなんですが!!

今まで使っていたサイレンサーは2度程サイレンサー側のナットのネジ山をタップで修正! ボルトはホームセンターで買って来たボルト!!

( ̄▽ ̄)

コレが悩みの種でしたぁ~! 実は最初に付いていたボルトの6角は12mm! ホームセンターで買って来た新しいボルトの6角は13mm!!

最初は12mmのアサヒのライツールって超軽量のコンビネーションを買って! サイレンサー取り外し専用で使っていたのたが 12mmのボルトが悪くなり使えずなり! ホームセンターで買って来た13mmのボルトを使用していたから!!

12mmのコンビネーションが使えず! 今は13mmのコンビネーションをサイレンサー入れの箱に入れている! しかし新しいサイレンサーには12mmの6角ボルト! 使わなくなった12mmのコンビネーションは部屋の何処かにいって見つからない!!

仕方なく工具のKTCの12mmのコンビネーションで取り外ししているのだが 工具箱から取り出すのも面倒くさいし! ライツールの12mmのコンビネーションを探すのも面倒くさい! って悩んでいたんだけど! ってただ面倒くさいだけなんだけどねぇ~!!

「あはっ!>( ̄▽ ̄)/

ってよ~く考えたら面倒くさいもなにも 新しいサイレンサーの12mmのボルトを買って来た13mmと入れ換えればいいだけぢゃ~ん!!

2週間ぐらい悩んでいたけどパパの悩みなんてそんなもの! あぁ~なんでこんな事で悩んでいたのか?も~恥ずかしくて誰にも言えない! そんなこんなで悩み1っ解消! 実に簡単な事で悩んでいた! パパでありんす!!

パパ 単純な程分からないもんです!! (≧▽≦)/
ブログ一覧 | H81 ekワゴン | 日記
Posted at 2009/03/29 08:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation