• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月16日

ニコンF601フィルムカメラ!

ニコンF601フィルムカメラ!






ここ1週間でニコンのフィルムカメラ F601復活させよ~と頑張りました!






先ずはぁ~無くなってるパーツが

『アイピース』『 ボディーキャップ』『バッテリー』の3点!






レンズキャップはぁ~あるけど 当時物はぁ~カッコ悪いんで

今の使いやすい カッコいいレンズキャップにしたい!






んで 急々とカメラのキタムラに行って4っを購入!






バッテリーを入れて作動チェックすると 見事に作動 問題無し!






んで標準レンズはぁ~カビはなく 小さな埃程度なんで このまま使える

ただAFの作動音が大きくてガ~ガ~サッ~サッ~ガッガ~って

これまたぁ~今のカメラとまったく違う 今のカメラすげ~!






ファインダーを覗くとファインダーレンズにカビらしき物がある

分解して掃除する勇気がないのと ニコンに修理出すと金額の問題もあるし

まぁ~見えなくはないんで このままにしておく!






そんで気が付いたのが『視度調整ダイヤル』が付いてないんだよねぇ~

そ~か当時は気にもしてなかったけど

今のカメラはぁ~当たり前の様に付いてるけど 昔は無かったんだねぇ~!






でも おいらかなり目が悪くなったんで このままでは困る

ネットで調べたらぁ~『視度調整レンズ』を使えばぁ~良いみたい

コレで問題解決!






復活の呪文も使う事もなく とりあえずはぁ~復活はぁ~出来た

後はフィルム買って来て撮りに行くだけだな!
ブログ一覧 | カメラ! | 日記
Posted at 2020/05/19 23:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

モス。
.ξさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation