• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

これなら許せるかもぉ~!

これなら許せるかもぉ~!






イーグルレーシングのTT01改 強化プラスチックサスペンションセット

TT01-42U-PL!






このサスペンションセットの

フロント アップライトの大きさが なぜCハブより大きいのか

疑問がありました!






ちなみにOTAやタミヤのVX01など アップライトが大きかったはず

よく覚えてないんでぇ~

間違ってたら 目を瞑ってもらいたいです!

(笑)






さて話を戻します

ちなみに付属のユニバーサルシャフトってのは

『マジギレユニバーサル』って名称なんですが!






確かに切れ角 めっちゃ凄いです

これはぁ~確かにマジギレユニバーサルのおかけなんでしょ~

ココで気がついた事なんですが

マジギレユニバーサルのクロススパイダーの部分が大きいんです

んでホイールアクスル部が大きい為に必然的に

ベアリングも1510ぐらいの大きさです!






そ~なんです

ホイールアクスルが大きいからぁ~ベアリングも大きい

画像のよぉ~にCハブいっぱいいっぱいベアリングが来てるでしょ~

そ~するとCハブより大きくなってしまし アップライトも大型に

あぁ~なるほど!






これならぁ~タミヤのリバサスを加工して付けるより

イーグルレーシングのサスペンションセットを買って

取り付けしたほぉ~が良いかもね!






そ~考えたら

『安い』『切れ角めっちゃ凄い』『ちょっとの加工』

これなら許せるかも!






ちなみに ノーマル形状のステアリングワイパーだと

キレ角はノーマルと変わりません!







マジギレユニバーサルを生かすならぁ~

スクエアなどのぉ~キレ角アップのステアリングワイパーを使うべし!

ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2020/12/26 07:20:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation