• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

昭和のラーメン?

昭和のラーメン?






ちょいと飛び込みではいったラーメン屋さん

ラーメン・餃子のホームラン!






一言で言えば 高倉健が似合いそうな 昭和のラーメン屋さんです!

(笑)
Posted at 2022/11/05 07:27:18 | トラックバック(0) | 感謝を込めていただきます! | 日記
2022年04月16日 イイね!

やっぱし広島風お好み焼きはぁ~美味かった!

やっぱし広島風お好み焼きはぁ~美味かった!






さて広島風お好み焼きを食べに2件のお店に行ったのですがぁ~

『広島風お好み焼きはぁ~美味いんやない?』

っとやっぱし納得が出来ずにぃ~リベンジに!






今日はぁ~行橋にある広島流鉄板焼き 『ひとかど』に行って来ました!






ちょ~ど鉄板の前の席に座り 焼くのを間近に見れたけど

やっぱし広島風お好み焼きを作るは難しいですなぁ~

おいらには無理だな!






さてお好み焼きが出来てきてパチリとスマホで撮ったけど

めっちゃ見栄え良いやん これですよ!






食べたかった広島風お好み焼きはぁ~

ちょっと水分が残ってるけど 美味しかった!
Posted at 2022/07/06 16:39:46 | トラックバック(0) | 感謝を込めていただきます! | 日記
2022年04月03日 イイね!

広島風お好み焼き 広島屋!

広島風お好み焼き 広島屋!






福岡県篠栗にある広島風お好み焼き『広島屋』さん!






スーパーラジコン博多店に行く途中にあるんでスパラジの帰りに

ちょっと寄ってみました!






店内に入ればぁ~店主が使ってる鉄板の広さに驚きます

畳換算すればぁ~2畳ほどありますなぁ~凄いですよね!






んで座敷に上がり込み お好み焼きを注文 店主が焼き始めて 暫くして

広島風お好み焼きが来ました!






店主が待ってきてくれたのですが画像を見てお分かりだろぉ~けど

見た瞬間!











『鉄板でお好み焼きを焼いた後のカスを持ってきたのか?』

って真剣に思いましたよ!











まぁ~とりあえず食べてみたけど キャベツ モヤシが焦げてる

食べ終わるまで 微妙に焦げた味がするし!






ちょっと おいらにはココの広島風お好み焼きはぁ~微妙でした

ごめんなさい!
Posted at 2022/07/04 16:36:57 | トラックバック(0) | 感謝を込めていただきます! | 日記
2022年03月31日 イイね!

ビ~ルとお好み焼き!

ビ~ルとお好み焼き!






超久々のお好み焼き どんどん亭!






広島風お好み焼きはぁ~食べに行ったけど やっぱし

どんどん亭などのお好み焼きとはぁ~まったく違うんですね!






そんな今日は いつも食べているお好み焼きを食べに どんどん亭に!






とりあえず メニューでぇ~食べたいお好み焼きを選び

どんぶりの中で 丁寧かつ大胆に具を混ぜてぇ~鉄板に掻き落とし

ちょっと丸く整えたらぁ~絶対に触らない!






裏が焼けて ひっくり返しても 触らない

ヘラで押さえつけるなんて もっての他!






おいらのお好み焼きを押さえるもんならぁ~キレるよ!






そぉ~やって両面焼けたらぁ~

ソースやマヨネーズ 青のりを乗せるんだけど!






おいらはぁ~ヘラでお好み焼きをカットし 少し隙間を開け

開けた隙間にソースを流し込むよぉ~に満遍なくかけて!






熱々の鉄板にソースが触れて ジュ~ジュ~と言わせ

ソースの香りをたたせ マヨネーズをかけ編み状にして 青のり

この焼き方だと ヘラが汚れない!





そんな焼き方をする おいらでした!






今日はミッキーが運転してるんで ビ~ルとお好み焼きですばい

頂きま~す!

(嬉)
Posted at 2022/06/28 08:05:14 | トラックバック(0) | 感謝を込めていただきます! | 日記
2022年03月26日 イイね!

人生初の広島風お好み焼き!

人生初の広島風お好み焼き!






おいらがぁ~初めてお好み焼き屋さんに行ったのは

まだ純粋な心を持った16歳の俺

約40年前である!






福岡県人なら分かると思うのだが初めて行ったのが『なにわ』です!






それからぁ~『どんどん亭』など いろんなお好み焼き屋さんを食べ歩き

お好み焼きが美味いものって認識している!






そんな日々を過ごし数年

なにげに『広島風お好み焼き』が食べたいと考える!






でも 広島風お好み焼きってのは『なにわ』『どんどん亭』にもあるのだが

自分で焼くのはぁ~難儀な問題!






そこでぇ~美味しく 焼いてくれるお店を探すとぉ~

山口県山口市にある 広島風お好み焼き『ごん太』がヒット

行ってみる事に!






ちょ~ど開店と同時に到着 オープンアタックである

店内になだれ込み入ると注文分を焼いていて 少し時間がかるらしい!






そんな時間なんて

美味しいお好み焼きが食べれるのであればぁ~問題なんてない

逆に楽しみ!






さぁ~出来上がりのお好み焼きがぁ~テーブルに滑り込む

マヨネーズをかけて頂きま~す!











ん?











べちゃべちゃに感じるんやけど キャベツとかの水分が出てる?






長年 食べてる親しんだお好み焼きとはぁ~全く違う食べ物なんだ

同じお好み焼きやけど 中身は焼きそばやしね!

(笑)
Posted at 2022/06/11 16:57:10 | トラックバック(0) | 感謝を込めていただきます! | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation