• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

も~ちょっとでフロントバンパーを!

も~ちょっとでフロントバンパーを!






いつものコンビニでぇ~車止めギリやった!

ふぅ~!

(笑)
Posted at 2014/12/21 22:25:00 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2014年12月17日 イイね!

キイロビンを20年ぶりに買ってみた!

キイロビンを20年ぶりに買ってみた!






プロスタッフの油膜取り キイロビン120を20年ぶりやろか?

買いましたぁ~!






まだガラスコートとか無かった時代には キイロビンはぁ~手放せないアイテムでして

いかに油膜や被膜を綺麗に除去し いかにクリアにするかが洗車の上手さを語れてました

綺麗にして油膜が一切ない綺麗なガラス に仕上げるって それほど難しいんですがぁ~

ガラスコートの登場により 油膜や破膜はぁ~それほど気にしなきても良くなってきた!







でもね

長年ガラスコートに頼ってくるとぉ~ワイパーが水を切ってくれない部分に

これでもかぁ~って具合にウォータースポットが目立ってくる

それを除去する為にキイロビンを買って来ました!






さっそく付属のスポンジにキイロビンの液体を付けてぇ~フロントガラスをゴシゴシ

キイロビンの液体が弾かなくなるまでぇ~ゴシゴシ!







真っ白になったら水で洗い流し 綺麗なタオルで拭き取り・・・・

あっやっぱしウォータースポット頑固やん!

(泣)






ワイパーの当たらないガラスの半分ぐらいはぁ~ウォータースポット残ってるし!






したかなく このままガラスコートしたけど意外と綺麗になった 見やすくなった

まだ完璧にウォータースポットはぁ~落ちてないけど 買った甲斐はあった

今日したガラスコートが落ちて来たらぁ~またキイロビンを使ってみよ~!
Posted at 2014/12/17 07:13:40 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2014年11月23日 イイね!

ガソリンスタンドで給油と掃除した後に・・・・?

ガソリンスタンドで給油と掃除した後に・・・・?







仕事が終わって 遅い晩御飯を済ませ ガソリンスタンドに愛車 ekワゴンの給油と

室内に掃除機をかける為に夜中 おチビを連れて行って来ました!






給油を済ませぇ~掃除機 5分 ¥100で 室内を綺麗にして 帰宅!






帰宅中 なんか違和感を感じる!









あっ!










掃除中にブログ用に撮る時に付けた ナンバー隠しのプレートを付けっぱなしぢゃ~ね?





ガソリンスタンドから2~300m走ったかなぁ~?






愛車を左側に寄せて タクに見てもらったらぁ~やっぱし付いていました

ナンバー隠しプレートがぁ~!

(爆)






あぁ~早く気が付いて良かった良かった ってダメダメや~ん!
Posted at 2014/11/23 00:43:24 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2014年11月17日 イイね!

またもやぁ~ブロアモーターから異音!

またもやぁ~ブロアモーターから異音!






またもや ブロアモーターからぁ~キリキリと異音が出てました

またラジコンのメタルオイルを取りだし タクにブロアモーターの軸にぃ~注入させ!






異音はぁ~またもや止まった!

(笑)






う~ん キリキリ異音がしてからメタルオイルを注入しても やっぱしダメだね

次の愛車には 異音が出る前にメタルオイルを注入しちゃる!

(笑)
Posted at 2014/11/17 23:05:29 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2014年11月05日 イイね!

取れちまったぁ~ど~する俺?

取れちまったぁ~ど~する俺?






愛車 ekワゴンのキーレスが不調でと~と~ 『閉』ボタンを押してもぉ~

『ウンともスンともプスンとも』言わなくなった!






いろいろとネットで調べるとぉ~手の脂分とかでキーレスの基盤に

長年にわたり染み込み ベットリになると不調になるらしい!






分解してぇ~使い捨てプラスチックのコップに基盤を入れて

KUREのエレクトロニッククリーナーをプシュ~として脱脂!






しばらくして ちゃんと基盤が脱脂されているか 基盤を触っていたらぁ~

『閉』のボタンがポロリ!











どぁ~っととと取れちまった!











ど~する俺?










ハンダで付ける?










ってラジコンのモーターやコネクターをハンダするハンダコテしか持ってないし

キーレスの基盤で使えるよ~な細いハンダコテなんて持ってないし!

(泣)






無理やりハンダ?







ハンダコテを温めながらぁ~ボタンを定位置に固定して 無謀なハンダ付け開始

4点ハンダしなくちゃ~いけないんだけど3点だけ 1ヵ所はぁ~太いハンダコテぢゃ~無理!






画像でボタンの回りが黒くなってるのがハンダした場所 こんなもんかなぁ~?

試しに組み立てて『閉』をポチリ

愛車 ガッチャ!






開いた開いた開いたぁ~!







さらにガッチャ『開』ガッチャ『閉』ガッチャ『開』ガッチャ『閉』

って『閉』が『開』よりめっちゃ調子い~んだけど!

(笑)






いゃ~買い換えを検討してたけど 何とか良くなって良かった良かった!
Posted at 2014/11/05 23:35:44 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation