平成15年式の愛車 おいらのekワゴン 走行距離 150000km を越えてしまった
過走行の為かぁ~段差などを乗り越える時に『ダン』って凄い異音がするよぉ~になった
んで調べてみるとぉ~アッパーマウントかと思いきやぁ~タイロットエンドのガタでした
そ~タイロットエンドプーラーを買ったのはぁ~タイロットエンドを交換するためです!
パンダジャッキーでタイヤを浮かし タイヤを左右に振ってみるとぉ~左右2度ぐらいのガタ
タイロットエンドのピロ部分ガクガクしててぇ~おいら『ガクガクブルブル』
こんなんなるまで放置していたぁ~おいらっていったい・・・・?
(泣)
車庫の都合上 助手席が雨に打たれることがあり 助手席側のタイロットエンドはぁ~かなり固着しとった
んで運転席側は 工具無しで外れるくらいの勢いで簡単に外れたんだ
後はぁ~スパナでナットを弛めて タイロットエンドをクルクル回し 新しいタイロットエンドを装着
そのまま 10年以上お付き合いのあるショップにアライメントをとって頂き作業終了!
おぉ~ハンドリングがシャープになった 『ダルダル』感が無くなったぁ~って早よ気が付けよって自分に言いたくなる!
(泣)
も~今後 タイロットエンドなんて交換するチャンスなんて無いだろぉ~から 貴重な体験が出来たって事で良しとしよぉ~!
(笑)
Posted at 2016/03/28 08:45:06 |
トラックバック(0) |
H81 ekワゴン | 日記