昨日はぁ~愛車ekワゴンを珍しく ガソリン満タンにしてみたんですがぁ~!
走り出すとぉ~なんか重い!
ガソリンスタンドを出る時に 加速が鈍いとふっと感じた!
ちなみに 給油時にレギュラーを17.25リットル入れて満タンでした!
普段はぁ~ガソリンの警告が点滅してから¥1000円分かぁ~!
10リットルぐらいしか入れません!
だから日常はガソリンタンクの半分ぐらいしか入ってない!
っで半分ぐらいの時に満タンにして 加速が鈍いって感じました!
ちなみにレギュラーガソリン 17.25リットルで12.6kgらしいです!
12kgかぁ~!
『六甲のおいしい水』なら2リットルのペットボトルを6本と500mlが1本ぐらい!
良く考えるんだけど!
ガソリンを満タンにして警告ランプが着くまで走るのと!
半分入れて走り 無くなったらぁ~また半分入れて走るのと!
どっちが燃費良いのだろ~?
おいら的には後者だと思うからぁ~普段 ガソリン満タンしないんだけど!
やっぱし約12kgの差は出てるかなぁ~?
なかなか同じ条件で『満タン走り』か『半分&半分走り』か比べられないんで!
どっちが良いのか悩みます!
(笑)

Posted at 2013/12/26 05:11:15 |
トラックバック(0) |
謎です? | モブログ