• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2006年03月14日 イイね!

気になるワックス!

気になるワックス!ホームセンタでカー用品を見ていると ウィルソンのワックスが気になり 手に取り見ていると ウィルソンの営業さんが 偶然居てワックスの説明してくれてましたぁ!

『カルナバロウの配合が多ければ 深いツヤが出るのてすが 耐久性が落ちます! 耐久性を出すにはフっ素系を多くすれば 耐久性が上がるのですが ツヤが出なくなりますねぇ』

なるほど 確かにコーディング剤はフっ素系が多いですよねぇ! カルナバロウが多ければツヤが出るけれど 耐久性が落ちるのですね カルナバロウが多ければ良いってものでもない様です!

今度は見本で置いてあった TC系のワゴンRの黒のボンネットで実際に営業の方がワックスしてくれました!

ななんとワックスの伸びが非常に良いです! これにはびっくり!!

パパが長年愛用して来たシャアラスターでは 水を含ませたネル布じゃ~こんなに伸びません!

値段ではウィルソンの方がちょっと高いのですが ワックス浮気しちゃおうかなぁ?

実際にパパのekくんのボンネットにウィルソンのワックスとシャアラスターのワックスを左右半分づつ使用してテストしてみようかなぁ?

最後にカルナバロウとふっ素の配合の比率を聞いたのですが

『すみません企業秘密です』

残念~!
Posted at 2006/03/16 16:51:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   12 3 4
5 6 78 9 1011
12 13 141516 1718
19 20 2122 23 24 25
26 2728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation