• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

タッくんが自転車の特訓中!

タッくんが自転車の特訓中!学校に行く前にタッくんは 毎朝10分程度の練習していて1週間! 坂道で惰性で発進してコゲるまでになりましたよぉ~!!

パパびっくりで嬉しい~のなんの! いやぁ~感動ですよぉ!!

ミッキーはすでに1年生から乗れていて! タッくんは自転車に興味が無くて困ってましたが パパのカッコいいチャリに乗った事でやっと練習する気になりましたよぉ!!

実は先に乗れる様になったミッキーは コケながら練習はしてないのです! っで先に乗れたミッキーに教えた練習方法ですが!!

広場で少し大きめの子供用チャリのサドルに座らせて ハンドルを持たせ! パパは荷台に座り後ろからペダルをコイでパパがハンドルを操作して「直進」「定常旋回」や「8の字」で体重移動を体で教えてました!!

子供用のチャリなので荷台は小さくてオシリが痛いのなんの! タオルを丸め荷台に座るのがオススメですよぉ!!

今度はパパが勢いを付けて チャリを走らせパパを乗せながらミッキーがコゲる様に足に力を付ける練習!!

ミッキーはこの練習に1ヶ月時間をかけてましたから! 直ぐに自分のチャリの「補助輪を外してぇ」って言いだし 外すとそのまましっかり乗れる様になってましたよぉ!!

タッくんもパパのチャリに乗って2週間 体重移動を体で体験! 毎朝ミッキーのチャリに又借り ペダルはコガせないで足で歩く様に特訓してます!!

歩いて両足を地面から離せる様になったら 右側のペダルを前にして右足で力強くペダルを踏み前進する練習にチャレンジ!!

タッくんチャリに乗れる日は違いぞぉ!

全国のチャリの乗り方を教えているパパさん! この練習方法はどうでしょうかぁ?
Posted at 2006/06/14 10:02:27 | トラックバック(0) | パパ軍団 | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
4 56 78910
11 12 13 1415 1617
18 19 20 212223 24
25 26 27 282930 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation