• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

鳥栖でスペアタイヤに交換

鳥栖でスペアタイヤに交換今日は祭日だってのにパパは仕事! おチビも学校は休み! 以前会社に聞いた事があるが

「何故休みではないのか?」

「体育の日は会社には関係ない」

とのご返事! なんですと? 体育の日だろうが休日は休日でしょう! ちゃんと休み下さいよぉ~! 一般の休みに合わせて頂きたいものです!

でもさぁ~! 祭日の仕事の出勤て駐車場の車が少ないのなんの! 酷い時には駐車場の半分はガラ開きになっている事も! 仕事になってんのかなぁ~?

愛車ekくんをゆっくり路肩に移動させて パンクしたタイヤを見て途方にくれる!

「くそ~パンクだよ~!」

「なんでパンクなんだよ~!」

「こんなところの凹み ほたらかしにしやがって」

「ほたったヤツは誰かよぉ~!」

「ぜってタイヤ弁償させてやるからなぁ!」

穏やかなで 優しいパパが音を発てて 崩れて行きます! 壊れていくパパを誰かぁ止めて~!

ハッチゲートを開けて 工具箱やお助けアイテム箱のを降ろし クロスレンチとパンダジャキーを取り出し! 汚れない様に軍手をして ジャキーポイントに当てグルグル!!

車体を上げて 4本のホイールナットを緩め パンクしたタイヤを外します! パンクしたタイヤは見事に避けて切れてる! パパも切れる! スペアタイヤを取り出し交換! 初のスペアタイヤ装着に走行!!

本当はスペアタイヤはフロントには使用するのは危険な行為なんだが! 曲がらなくなるからね! こんな時はリアタイヤを外してフロントで使用するのが鉄則! しかしそんな余裕がないのでフロントに入れ下る事を考えたのだが!

パンクしたタイヤ? いやいや切れたタイヤの フロントホイールのブレーキパットの粉をウエスで拭き取り! リアドァを開けて古新聞紙を取り出して 切れたタイヤを乗せる!

切れたパパもドライバーズシートに身を預け考える! ココまで来て やまびこ山荘を確認して帰れるもんか! B-blueのBBQの出来る場所を探さないと! 使命に駆り立てながらやまびこ山荘に向かう! 荒れた路肩を注意しながら間違えた曲がり角まで下りて行くと 見えて来ましたやまびこ山荘!!

駐車場に愛車を止めて 見て回ると温泉施設だったぁ~! 諦めて駐車場で休憩しながら

「タイヤどうするか? このまま自宅まで帰るのは怖いしなぁ!」

「タイヤは何にしても 左右交換しなきゃ~ならない!」

「あっ途中 イエローハットがあったなぁ! 2本だけでも交換するかぁ?」

「ああっお金どうする? 確か近くにジョイフルタウン鳥栖があった! ソコでATMで」

早速山荘を後にして ルート34をスペアタイヤで走る! 何か気持ち悪いよなぁ~! ハンドル切る度に不安になる!!

「スペアタイヤって本当に応急だな!」

純正の鉄チンホイールがあるから スペアタイヤの置いている場所に入るかぁ? 入るなら 入れてみよう鉄チンホイール

ジョイフルタウン鳥栖に到着して ATMでお金を卸してイエローハットに行くのであった!
Posted at 2006/10/12 00:50:32 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 567
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 192021
22 2324252627 28
293031    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation