• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

HPIのTドリフトの極秘交換!

HPIのTドリフトの極秘交換!タクのラジコン! TT―01エキスパートビルドのHPIのTドリフトのタイヤが薄く内側が切れているしぃ~交換です! ってまたスーパーラジコンで買ったTドリフトを入れるのですが!!

あぁ~また手に水脹れがぁ~!

( ̄□ ̄;)

ちょいとHPIのホイールにHPIのタイヤを入れるのは苦労するんで いつもならちょいとブルー入って憂鬱になるんですが! でブルーで憂鬱になるんで 小耳に挟んだ入れ方をしてみま~す!!

いつもならドライヤーで タイヤをチンチンに暖めてからホイールに苦労しながら入れるのですがぁ~! ヨコモやタミヤのホイールにTドリフトタイヤを入れるのだったら ちょいとドライヤーで暖めればパチンと入りますが!!

HPIのホイールにHPIのTドリフトタイヤを入れるのは苦労します! 正直言ってHPIのTドリフトタイヤは パパめっちゃ1押しの超おすすめタイヤなんですが! HPIのホイールに入れるのはイヤなんだよなぁ~!!

( ̄□ ̄;)!!

でもねぇ~タクのラジコンのボディー タミヤのR34GT―Rシルバーにゃ~HPIのワークマイスターが似合んでど~してもHPIのホイールに入れなきゃ~ならないんだよなぁ~! さぁ~何だかんだ言っても入れなきゃ~!!

さぁ~今回はタイヤ交換の為に ¥100円ショップダイソーからレンジでチン出来る湯沸かしポット1リットルを買って来ました! そのポットの中にHPIのTドリフトを4っ入れます! 後は沸騰させたお湯を注ぎ3分待つ!!

このポットはぁ~蓋が付いているから蓋をして待ってみるんだけど! まるでインスタントラーメンや~ん! 3分たって頂きま~すぢゃ~ない! ないけど割り箸で暖まったタイヤを取り出して触ってみればぁ~!!

「ふにゃふにゃ~!>( ̄▽ ̄)

熱湯に浸けただけだけど 一応素手でも触れる熱さだった! コレでホイールに押し込むだけ? そ~思いながら素早くホイールにギュッ~ポン! ん?ポン? ポンって入ったの? はぁ~? 疑いながら表側と裏側を見れば入っているしぃ~!!

2本目ポン! 3本目ポン! 4本目ポン! はい? 30秒かかってないやん! 皆さんHPIのTドリフトをHPIのホイールに入れるのに30秒ですよぉ~! 奥さん事件です! 奇跡です! も~たまらんです!!

( ̄▽ ̄)ノ

HPIのTドリフト愛用の全国ドリラジファンの皆さん! 次回からタイヤは3分クッキングですぜ! あんなけ苦労しながらドライヤーで炙りながら入れていた苦労も なにやっていたんだろ~ってなっちゃいます!!

244さん! 情報ありがと~ございましたぁ~! 本当ひ苦労知らずで交換出来ましたばい! 釣りばかさんにひろっちさん! あんなに簡単に入るとわぁ~思わなかったよ~! 今度からはぁ~苦労しなくて交換出来ますばい!!

も~苦労知らず! も~HPIのホイールでもカモ~ン!! (≧▽≦)/
Posted at 2009/06/26 12:28:37 | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
7 8910 11 12 13
141516 171819 20
212223 2425 26 27
2829 30    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation