• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ワイルドウイリーのワイヤー付きボディーピンを作ってみた!

ワイルドウイリーのワイヤー付きボディーピンを作ってみた!






癒し系ラジコン ワイルドウイリーのワイヤー付きボディーピンが欲しいんだけど!

ワイルドウイリーのリアに合うワイヤー付きボディーピンが無いんだよなぁ~!

フロントは一番短いワイヤーが使えるけど リアのボディーポストの幅は123mm!

ちなみにスクエアの1番長いワイヤー付きボディーピンはぁ~100mmなんだよね!

(泣)






んぢゃ~自分で作ろ~って事でハンズマンに行って来たさぁ~!






同じ太さのワイヤーを30cmで¥88円 オーバルスリープを30個入り¥568円!

オーバルスリープは4個買えば良いけど!

初めて作るんで失敗しても大丈夫なよ~に袋入りを買って来た!






買って来たワイヤーをフロント用90mm リア175mmにカット!

ちなみにフロント用のワイヤーの長さは60mm リア用は145mmに決めたんで!

スリープが入って輪っかにする長さが15mm必要なんで30mm長くカットしました!






既製品のワイヤー付きボディーピンを見ながらスリープにワイヤーを通しペンチで締める!

締めた後は瞬間接着剤を流し込み完成 2本で2分ぐらいで終わりましたよ!






ちなみにワイルドウイリーに作ったワイヤーはホイールとコーディネートで白色です!

他にも『メタリック赤』『メタリック青』『ゴールド』も有ったから!

ちょっとしたコーディネートも出来そ~やね!

失敗しなけりゃ~1台分約¥150円で済むからぁ~作ってみるのも良いのかもね!

(笑)
Posted at 2014/01/26 12:09:19 | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 67 8910 11
12 131415 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation