
ホイールを軽量にすると本当に良いのかぁ?
ホイール1本を1kg軽量するとボディーの5倍分の軽量になり ホイール4本で 約20kgの軽量になると言う話があるが本当なのか??
バネ下が軽くなるが実際には走っている時はタイヤは路面に密着している訳だし タイヤは上下には運動していないから バネ下の効果って有るのだろうかぁ?
実際に動いているのはサスのアームを通して荷重がかかったボディーでしょ??
例えば 「5kgの鉄アーレを両手に持ち振り回すのは辛いが 1kgの鉄アーレを振り回すのは簡単でしょ?」って例え話も?である! ホイールってタイヤで地面に接着された状態だから例えになってないんだよね!
5kgの丸い玉と 1kgの玉を転がすのは違いがあると思うのだが! ではホイールの軽量ってトルクのかかる発進時のホイールの転がりの加速が良くなるのか? もし良くなるとすると燃費にかんしてはホイールの軽量って良くなると思うのだが!
ではスタート&ストップ コーナーリングでの場合では 動くのは荷重がかかっているボディーだから コーナーリングの向上させるのであれば ホイールの重さを気にするよりも オーバーハングの軽量化! フロントバンパーを純正バンパーから軽いFRPのバンパーの方が効果がありそうだと思う!!
実際にハチロクにエアロバンパーの装着の人に聞くと「フロントの入りがクイックになった」だったりする
インチアップする場合 1~2インチアップしても重さは変わらないって軽量ホイールがあるが でもタイヤが重くては何もならない!
この場合車のエンジンのワパーとトルクが関係してくると思うのだが! ハチロクの14インチのホイールの交換ばかりしていたパパだがS13の15インチのホイールを交換した時は正直 「おもた! こんな重いホイールでまわるのかよぉ!!」って思ったねぇ!
でもインチアップで多少重くなっても接地面積が増えればコーナーリングスピードは断然上がるし 極論で言うとノーマルエンジンのハチロクに 16ホイールではホイールは重たくて走りがスポイルされるが 5AGの過給機で武装した300psぐらいのモンスターハチロクだったら丁度良いかもしれない!!
要は走る為のホイールか 燃費重視の為のホイールかになる? 軽量化にはそんなにこだわらなくても良いかと思うのだが! まぁ100分の1秒でも競うレースでは別だけどねぇ!!
こんなカキコしているパパはやっぱりデザインで選ぶんだけど! そうワナタベ!! パパのAE86にはガンメタのホイール1セット シャンパンゴールド塗装のホイールを2本 シルバーに塗装予定のガンメタホイールが2本!根っからのワタナベファンである!!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
 
				  Posted at 2006/01/11 09:08:51 | 
トラックバック(0) | 日記