• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

旧北九州空港でゼロヨン!

旧北九州空港でゼロヨン!新北九州空港が出来て早半年! 旧北九州空港は騒音もなく! 近くの町はちょっと寂しい感じがするそうです! パパも小学生の時に今年引退したYS11を見に行ったもんだ! 北九州空港で偶然にもレッドイーグルってチームの隊員さんとも仲良くなって チームステッカーを貰ったり 事務所に遊びに行ったりしてましたぁ!!

この旧北九州空港で来週の 21~22日の土日曜日で チャリティモータースポーツフェスティバルで ジムカーナとゼロヨンがあるそうで!!

入場料大人¥1000円! 中学生以下は無料だそうです! コレが最初で最後の北九州でのジムカーナにゼロヨンになるでしょう!!

全国からの名のあるドラッグマシンが集まり! 気軽にジムカーナやゼロヨンが見れるとなれば¥1000円は安いかもよ!

開門は午前8時から! おやぁ! 飲食出店有りの為飲食物の持ち込みは禁止なんだって!

大渋滞が予想されます! どう考えても大渋滞!! 真剣に考えても大渋滞!!!

臨時駐車場ってのも聞かないので渋滞覚悟でねぇ! パパは実家に愛車ekくんを止めて歩きで行くつもりです!!

よしこうなるとパパも 愛車モンスターekくんでゼロヨンに参加するかぁ? 今から800ccまでボアアップして 三菱TD025のタービン組んで! ラジエーター容量アップ! コンカムとビッグバルブ! ハイポート加工! コンピュータ書換え! ドラスリ入れて軽量化! コレで勝てる!かなぁ?(笑)

ちなみに旧北九州空港の地図ですぅ ↓
Posted at 2006/10/17 18:02:06 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

ガソリンって安いのかぁ?

ガソリンって安いのかぁ?ツーリングやオフ会に酸化!「いやいや酸化してどうする!」参加して 疲れて帰る時に睡魔に襲われる事は誰でもあるよねぇ~! でも何故かちゃんと 自宅まで帰って来ているものですぅ! 不思議です! 渡り鳥の様に体内磁石で方向を体が覚えて帰れるのかぁ? はたまたUFOに拐われて 実験されたあと記憶を消され 自宅の近くに降ろされたかぁ? 不気味です!

某ガソリンスタンドで レギュラーとハイオクの配管を取り違えて レギュラーからハイオクが! ハイオクからレギュラーが給油されていたそうな! テレビで言っていたけれどガソリンのレギュラーとハイオクって色違うんですねぇ~!

元々ガソリンって無色なんだが! 良く聞くホワイトガソリンって物が着色していないガソリンですぅ~! ガソリンが着色している事は知っていたんだけど! ピンクぽい色とは知っていたのだがさぁ~! レギュラーはピンクポクて! ハイオクって茶色ぽいんですねぇ~!

えっ! 何故着色しているかって? 灯油とか軽油なんかと分かりやすくするためですぅ~! って言っても 普段給油口にノズル射して給油しているから! ガソリンの色なんて見ないもんねぇ~! ガソリンって今だに値下げないですねぇ~! こうなると水で走る車があればって考えてしまうよねぇ! 石油王に変わって水王なんてね!

「性能の良い水が出たぁ~!」

こうなると六甲や阿蘇の県は水王! 六甲の水はトルクが上がる! とか阿蘇はピークパワーが上がるとか! ブレンドしたスペシャルウォーターとか! 水スタンドで

「いらっしゃいませ」

「水道水ですか? ミネラルウォーターですかぁ?」

「ミネラルウォーター満単」

「はい! ミネラルウォーター満単!」

「窓お拭きしても良いですかぁ?」

「ミネラルウォーター満単OK」

「キャップOK」

「お会計 20リットルで¥5200円です」

「はぁ!にせんごひゃくえん~?」

あら? 良く考えるとスーパーで売っているミネラルウォーターってガソリンより高くない? って事はガソリンって安いもんなんすかねぇ~? ガソリン1リットルで¥140円としてミネラルウォーター500mlで¥130円! 1リットルにすると¥260円!

な~んだガソリンってミネラルウォーターより安いぢゃ~ん! って事はガソリンで走る車が良いねかねぇ~! まぁ水って点火しないからそんな事出来ないしね! 出来るとすればドラえもんぐらいすかねぇ?
Posted at 2006/10/15 01:24:01 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

14日土曜日にオフ会で~す!!

14日土曜日にオフ会で~す!!やっと健康診断が終わりビ~ルとポテチ解禁! 仕事終わって帰りにビ~ルにポテチ買っちゃいます! みんカラしているとサーバーのメンテで夜25時から午前中7時まで! コメント関連の遅れとかで12時いぐらまでだとか!

マイページにも入れてなくなってます! 8時頃入れるかなぁ? なに? 9時まで延長~? 仕方ない会社で健康診断にでも行くかぁ! 血液検査に胃通しでバリウム飲んで! 30分ほどて終了! 会社でみんカラ入れるか携帯で入ってみると!

なに? 11時延長~ぅ? なに? なにがどうした? とどのつまりど~言うことなの? あっ11時過ぎ入れた!

遅れながら14日 土曜日に「2006門司港レトロカーフェスティバル」のオフ会で~す!

1955年に24時間レースル・マンで優勝した ジャガーDタイプを始め 日本の名車トヨタ2000GT! アメリカンV8強力なトルクを発生させ ATでホイールスピンが可能なシェルビーコブラ! スペシャルカーばかりではなく ダイハツミゼット三輪トラック! などの商用車でまったりするのも良いよねぇ!!

パパは朝 6時頃に駐車場に入ってますので青いekくんがいたら お気軽に お声かけて下さいなぁ!!

集合場所の検索! カーナビで検索する方は!!

住所 「福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3番3号」

電話番号 「(093)-331-6700」

海峡ドラマシップの住所と番号ですぅ!!

集合場所は門司港レトロ西海岸駐車場ですぅ! 駐車料金は¥400円!!

駐車場の地図 ↓
Posted at 2006/10/13 11:07:35 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月11日 イイね!

ファルケン ジークス!

ファルケン ジークス!昨日給料が振り込まれてたのは 午前11時頃でしたぁ! 今日も歩きます! 今日は25年前パパが中学生の頃の通学路! 車でビュ~ンとは通っているのだが歩くのは久しぶり! 途中部活の帰りに良く寄ったお店で缶コーヒーを買い飲んでいると猫ニャ~ンが2匹パパが座ると寄ってくる!

さすがお店の猫ニャ~ン愛敬が良くて可愛い! お腹触っても怒らない! お店の店主に聞くとお名前はQちゃん捨て猫ニャ~ンだったらいです! Qちゃんまた来るからね~!!


イエローハット鳥栖店で ファルケンジークス155―55―14にフロント2本変えました! って変えなきゃいけない事になってしまいましたぁ~!!

ファルケンのCMでおなじみの○サインから□サイン!□サインがなくなるまでのローティションのサインが付いている あのタイヤです!

タイヤの顔とも言うブロックをパッと見ると スポーツタイヤと間違えそうだけど ブロックを触ってみると凄い柔らかい! コンパンドはソフトかなぁ? イエローハットの駐車場から出たとたんの乗り心地の良さにビックリ!

サスが動く前にタイヤのサイドが 路面の凹凸を吸収している様な感じだ! コンパンドがソフトなせいか? まるで路面に吸盤で 吸い付いている様な感じで安定感はある! コーナーの入りにはシャープに入ってくれるのだが 立ち上がりではちょっとリニアぢゃ~ない!

新品のタイヤのブロックの高さが影響しているのだろう! 前回のアゼニスではホームコース平尾台を走らせてみると 愛車ekくんの限界が先に出ていたが! ジークスではバランスが取れていそう! 平尾台が楽しみですぅ!!
Posted at 2006/10/13 10:49:32 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2006年10月10日 イイね!

鳥栖でタイヤ交換!

鳥栖でタイヤ交換!今日も健康の為に歩きます! 今日は待ちに待った楽しい! 嬉しい! 超楽嬉しい~給料日! 銀行コースで歩く事に決定!

通帳を持って期待しながらルンルンで 足取りも軽く歩いて行くと銀行の駐車場は満車御礼! ATMの前も美味いラーメン屋状態! つまり行列が出来ているって事!!

仕方ない別の支店に行くかぁ? 再び歩き始めチコッと重くなった足で歩き 別の支店に到着! ココは駐車場が小さいからお客も少なく穴場の支店! ATMに通帳を差し込み「ジジ~ジ~ジ!」 あれ? 電気料金に電話! 給料と引き出しで4回のジ~が3回? 通帳が出て来て見ると給料が入ってな~い! ガ~ン!!

ジョイフルタウン鳥栖で タイヤを買う資金をATMで卸してイエローハットに向かっている途中! 鳥栖市役所が見えた! とりあえず入ってみる! タマに日曜日も開いている時もあるしね! 駐車場に愛車を止めて受付に行くと 今日は日曜日で担当が居ないとの事! まぁ~分かっていたから苦情は電話でしちゃる! 市役所の駐車場を後にしてスペアタイヤでイエローハットに向かう! 見えて来ました黄色い看板に帽子のマーク!!

イエローハットの駐車場に入り タイヤコーナーに行くと店長らしき人が? いや店長でしたぁ!

「タイヤですか?」

「はい! パンクしたもので」

「サイズは?」

「155―55―14です」

「ではファルケンとヨコハマはどうでしょう?」

ファルケンジークスZE329 ¥7665円

ヨコハマDNAエコス ¥8715円

パパはヨコハマファンなんだけど! スポーツタイヤが良いのだが!

「お車は?」

「青いekワゴンです!」

「お近くですかぁ?」

「いえ!北九州です! 実は・・・・!」

「大変でしたね! ファルケンジークスZE329では工賃合わせて¥18000円で?」

「それはタイヤ処分も入ってますよねぇ? 自分の知り合いに処分して貰いますから料金安くなりますか??」

「タイヤ持って帰るのですかぁ?」

「はい! パンクしたタイヤは持って帰って 道路の管理している所には講義しますので」

「ではこうしましょう? 処分料金は要りませんから! 1本は処分しましょう」

「でタイヤも1本¥7000円で 工賃を入れて切りの良い¥16000円で」

「良いのですかぁ?」

「良いですよ」

「有難うございます! では宜しくお願い出来ますかぁ?」

「はい! では店内で手続きを」

いやぁ~良かった良かった! パパのギタギタした心を癒してくれました! いつの間にかパパ笑顔が戻っていましたよぉ~! イエローハットって車のメンテも出来るし パパの心の傷もメンテしてくれました! 有難うございます! 感謝! 感謝!! 

愛車のキーとロックナットを預けて 愛車はピットに移動! パンクしたタイヤは袋に入れて リアシートに入れて貰い! タイヤ交換! 交換が終わった後は ハッチゲートを開けてスペアタイヤを入れる為にトランクの荷物を下ろしていると

「いゃ~綺麗にしてますね?」

「いえ! 箱の中はめちゃめちゃですよ」

「この前の車からは 食べた跡のカップラーメンが出て来ましたから」

「えっ! そんな車来るのですかぁ?」

「たまに居ますよ」

「こんなに綺麗にして下さると コチラも作業やりやすいですからね」

「そうなんですかぁ?」

スペアタイヤを収納して 荷物をトランクに収め!

「有難うございました」

「タイヤ交換の説明が有りますのでピットに」

「はい」

「タイヤはファルケンジークス ZE329の155―55―14です」

「ホイールの取付は規定トルクで締めてます! 1000kmで増締めを無料でやってますので またご来店して下さい」

「はい」

「お預かりしたロックナットをお返しします」

「どうも有難うございます」

「では 店内でお車のキーをお渡ししますので 店内でお待ちください」

「はい分かりました!」

店内に入り おチビと店内を見ながら 待っていると!

「ekワゴンでお越しのパパ様?」

「は~い!」

「作業終わりました! お預かりしたキーです!」

「はい! いろいろ有難うございます」

「では気を付けて下さい」

「有難うございました」

んで愛車ekくんに近づくと 赤い靴とはいかないが 真新しいタイヤです! 初めてのジークスブロック見ると 乗り心地重視のタイヤ! まぁ~タイヤより先にボディーの限界が来るから! ある程度のグリップがあれば良いから良しとしよう!!

親切にして下さった イエローハットに感謝しながら 後にしてルート34を走る! あっ乗り心地良い! 前のアゼニスよりしなやかに感じる! さて自宅に戻るかぁ~!!

途中セブンイレブンで休憩して ジークスのブロックを触ってみると柔らかい! コノぐらいの値段のヨコハマやダンロップ! ブリジストンなどのタイヤに比べば非常に柔らかい! タイヤの減りは早いのかなぁ? なんて考えながらの帰宅でしたぁ~!
Posted at 2006/10/12 01:02:14 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 567
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 192021
22 2324252627 28
293031    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation