• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

鳥栖でスペアタイヤに交換

鳥栖でスペアタイヤに交換今日は祭日だってのにパパは仕事! おチビも学校は休み! 以前会社に聞いた事があるが

「何故休みではないのか?」

「体育の日は会社には関係ない」

とのご返事! なんですと? 体育の日だろうが休日は休日でしょう! ちゃんと休み下さいよぉ~! 一般の休みに合わせて頂きたいものです!

でもさぁ~! 祭日の仕事の出勤て駐車場の車が少ないのなんの! 酷い時には駐車場の半分はガラ開きになっている事も! 仕事になってんのかなぁ~?

愛車ekくんをゆっくり路肩に移動させて パンクしたタイヤを見て途方にくれる!

「くそ~パンクだよ~!」

「なんでパンクなんだよ~!」

「こんなところの凹み ほたらかしにしやがって」

「ほたったヤツは誰かよぉ~!」

「ぜってタイヤ弁償させてやるからなぁ!」

穏やかなで 優しいパパが音を発てて 崩れて行きます! 壊れていくパパを誰かぁ止めて~!

ハッチゲートを開けて 工具箱やお助けアイテム箱のを降ろし クロスレンチとパンダジャキーを取り出し! 汚れない様に軍手をして ジャキーポイントに当てグルグル!!

車体を上げて 4本のホイールナットを緩め パンクしたタイヤを外します! パンクしたタイヤは見事に避けて切れてる! パパも切れる! スペアタイヤを取り出し交換! 初のスペアタイヤ装着に走行!!

本当はスペアタイヤはフロントには使用するのは危険な行為なんだが! 曲がらなくなるからね! こんな時はリアタイヤを外してフロントで使用するのが鉄則! しかしそんな余裕がないのでフロントに入れ下る事を考えたのだが!

パンクしたタイヤ? いやいや切れたタイヤの フロントホイールのブレーキパットの粉をウエスで拭き取り! リアドァを開けて古新聞紙を取り出して 切れたタイヤを乗せる!

切れたパパもドライバーズシートに身を預け考える! ココまで来て やまびこ山荘を確認して帰れるもんか! B-blueのBBQの出来る場所を探さないと! 使命に駆り立てながらやまびこ山荘に向かう! 荒れた路肩を注意しながら間違えた曲がり角まで下りて行くと 見えて来ましたやまびこ山荘!!

駐車場に愛車を止めて 見て回ると温泉施設だったぁ~! 諦めて駐車場で休憩しながら

「タイヤどうするか? このまま自宅まで帰るのは怖いしなぁ!」

「タイヤは何にしても 左右交換しなきゃ~ならない!」

「あっ途中 イエローハットがあったなぁ! 2本だけでも交換するかぁ?」

「ああっお金どうする? 確か近くにジョイフルタウン鳥栖があった! ソコでATMで」

早速山荘を後にして ルート34をスペアタイヤで走る! 何か気持ち悪いよなぁ~! ハンドル切る度に不安になる!!

「スペアタイヤって本当に応急だな!」

純正の鉄チンホイールがあるから スペアタイヤの置いている場所に入るかぁ? 入るなら 入れてみよう鉄チンホイール

ジョイフルタウン鳥栖に到着して ATMでお金を卸してイエローハットに行くのであった!
Posted at 2006/10/12 00:50:32 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2006年10月08日 イイね!

鳥栖でパンク!

鳥栖でパンク!土曜日は殆ど寝てないから 日曜日の朝まで熟睡! いゃぁ~良い眠りでしたぁ~! なんつ~のやっぱり普段からこのくらい 寝なくっちゃ~ねぇ? 秋が終わると冬! 布団が恋しい季節に突入! 布団の中は天国に変わる! テレビのリモコンを枕元に置いて24時間布団の中で寝たい! いや生活した~い! パパの儚い夢 いや皆の夢でもあるのかぁ?

朝から天気良くて 体に気合いを入れる為に朝からシャワー! シャワーしているとバイクのツーリング姿が見える! バイクは良いなぁ~! 数台で走ると見ただけでツーリングしているって分かるしなぁ~! 車は分からないもんね!!

今日は鳥栖にBBQ出来る場所を探しにおチビと出かける! 本当に天気良いし さい先良いし! コレッてヤッパツーリング日和って感じ! 心なしかハンドリングも軽い! こんな時に限って白バイが多い!

しかも取締りのめっかルート322を走る! ネズミ取りや白バイ! 覆面パトに気を付けて走る! プレッシャーが有るがココだけ気を付けていれば大丈夫! ルート201に入り 飯塚に向かう! さらにルート200に入り冷水峠に向かい走る! 走りなれた冷水峠をせっせと上り Dレンジから2レンジでエンジンブレーキを使い下る!!

ルート3に入り渋滞に遭遇! 2車線から1車線に変わるから大変! こんな時は右車線 左車線お互いに入れ合うと良いと思うのだけど! いかんせん出来ない! こうなったら1車線潰して工事している時に使う 信号を2っ使い! 右車線1分通る様にして左車線1停止! 今度は左車線1分通し 右車線1分停止にするのはどうよ? コレッて良い考えぢゃ~ない??

なんて思うも 渋滞から開放され佐賀方面ルート34に向かう! 前から気になっていた河川ダムに向かう! そう言えば「やまびこ山荘」ってあったなぁ~! 行ってみるかぁ! 愛車ekくんの進路をやまびこ山荘に向けて走る! だんだんと山の中に入り道も狭く荒々しくなる! 途中に「シャワー橋」って物が見えた! 愛車を止めて見て見ると 橋の袂からシャワーの様に水が川の中に流れていた! 面白いなぁ~! 写真を撮ってやまびこ山荘に!

「あれ?右折」

不覚にも直進してしまいUターン出来る場所まで上り! Uターン! やまびこ山荘の入口まで下っいると

「あっ路面が悪いなぁ・・・・!」

『ダアァ~ン』


ブレーキしながら減速しながら路面の凹みにヒット! 愛車を止めて左フロントタイヤを覗く! 

「あっフロントタイヤパンクしたぁ~!」

『ダアァ~ン』って行った瞬間にリムまで当たった衝撃が ホイールから足周り! 足周りからフレームを通してパパの座っていたシートまで伝わり最悪! 愛車ekくんをそのまま停車! 最悪は

「ホイールまでクラック? 曲がり?」

ドァを開けて最悪も考えながら 愛車から下りて 重い足取りで左側に回って フロントタイヤを見ると見事にパンク! パンクの原因となった路面の凹んでいる場所に見に行くと アスファルトが捲れて段になっている! しかもアスファルトの捲れている境が角になっている! アスファルトにはタイヤの跡? 黒くなっているではないかぁ!

下り坂! 車体の重さがフロントタイヤに掛かる! ブレーキして減速しているから 荷重がフロントタイヤに移動して! 嫌でもフロントタイヤに負担がかかる! そんな所に路面の凹み! 最悪である!

正直ムカつくは! イラつくは! 何がどうした!!

もしもだよぉ~! パンクと気が付かずそのまま走ってよぉ! 先のコーナーでパンクしたタイヤで入ってごらん? 曲がり切れず! 谷底に落ちる可能性だってある訳だれぅ~! こんな人の気配のない山道で落ちたらど~すんだぁ? 怒りがこみ上げながらもとりあえずは路肩に愛車をゆっくり移動! 移動させながらも

「この道路を管理しているのは鳥栖市かぁ? それとも道路公団かぁ?」

「まぁ! 鳥栖市役所にで文句言ってみちゃる~!」

「って今日は日曜日ぢゃ~ん! って明日は祭日ぢゃ~ん!」

ってパパただのヤツ当たりかなぁ?
Posted at 2006/10/10 00:54:58 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2006年10月05日 イイね!

取締りかぁ?

取締りかぁ?大変だぁ~! パパの愛チャリがパンクです!

朝起きて見ると 折りたたみの愛チャリのフロントタイヤがペチャンコ!

「ホントのパンク?ムシゴムの劣化?」

とりあえずは空気入れで入れてみると! 入れているそばから
「シュ~」

「なんだ?」

タイヤから空気漏れてますばい! タイヤを見てみるとななんと! 一度は行ってみたい南島(笑)!!

ドリルで穴を空けた様な鉄の切粉がグサリ!

「あぁ~パンクだよぉ~! パパのハートもグサリ! パンクですよぉ~!」

修理かぁ? そう言えばチャリのパンク修理は22年ぶり! 今では便利な修理キットがあるもんすねぇ~?

天気良い秋の高い空を眺めながら歩いて散歩していると! シートベルトの取締りに遭遇! まだ始めたばかりかパトカーに1人 その向こうの植え込みの木の影に1人 配置に着いてましたよぉ!

散歩しているパパが通り過ぎると 早速お巡りさんの魔法の赤いステッキをフリフリ!

あ~ら不思議! 1台の車が呼び寄せられ停止!!

う~んココはシートベルトの取締りのメッカなのに知らないのかぁ? って言うかシートベルトしろよ! 自分の命守るためだろう?

パパはハチロクで峠を走る時は 3点シートベルトの上から4点シートベルトをしていたぞ! 1時間置きに白黒の車が来ていたからねぇ! で4点シートベルトだけで走行するのは違法なのか分からないので!一応は止められて

「シートベルトしてなね?」とか「今シートベルトしただろう?」

とか文句言われても

「はぁ?4点シートベルトの下に 3点シートベルトしているのにどうやって4点シートベルトの下に 3点シートベルトをするの?」

「今したなら 4点シートベルトの上に 3点シートベルトがくるでしょ?」

って言える様にしてましたよぉ~! でココで車の整備不良を探し始めるのだが! パパのハチロクは車高や改造している場所は車検対応か公認済! でシートベルトもしているからな~んも言われない! 咎められない!

ただタイヤがヤバめだっただけ! でも車検書を見せれば車体のチェックはノンノン! ノーチェック!

そ~と前の話がそれたけど シートベルトはしましょうねぇ! お巡りさんの魔法の赤いステッキにご注意を!!
Posted at 2006/10/05 10:53:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 567
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 192021
22 2324252627 28
293031    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation