
昨日パパ軍団のラジコンタミヤのエキスパートビルド! TT―01とドリフトスペックTT―01Dのショックのオイル交換してからバッテリーの充電!!
( ̄▽ ̄)
2~3本充電してから充電機を扇風機で冷却! 再び充電んで冷却の繰り返し!そ~今日の為に充電しましたよん~!!
( ̄▽ ̄)V
パパが仕事終わって! おチビが学校から帰って来たら!!
いつもの場所に愛車ekワゴンekくんで直行! エコ運転でありながらも~5次元Bj―Rのサイレンサーは外して元気にエコ運転? 不思議なエコ運転して到着!!
( ̄▽ ̄)
早速2台のラジコンにバッテリーを繋ぎ! タクとミッキーに定常円旋回に8の字の練習! 定常円旋回はポールを置かないでとりあえずは全開定常円旋回! ハンドルだけでぐるぐる回らしてみる!!
以外にもヒートシンクは熱くはならなかった! タクは全開定常円旋回は出来るよ~になりバッテリー交換! んでミッキーはまだまだ定常円旋回は出来てない! まだまだ練習が必要だな!!
(^o^) (^.^)
んで8の字ターンの練習! ポールに向かって行くのは良いんだけどホールから離れてターンしていく! まるでハレー彗星ぢゃ~ん! まぁ~最初から上手い人は天才! 練習するしかないな! 練習は質と量で決まる!!
だんだんとポールに近づきターン出来る様になるまで練習だなぁ~! なんて1時間ちょい練習していると! ななんとアクセルワークでちょいと大きめの定常円旋回しているしぃ~! 長続きはしないんだけどパパ並みに定常円旋回している!!
「天才ぢゃ~なかろ~かぁ?>( ̄▽ ̄)
ど~も長続きしないのはプロポが重いらしい! 手が疲れるらしくて集中出来ないみたい! パパの携帯でタクの定常円旋回をの動画を撮っていてるとぉ~!!
爽やかなサラリーマン姿の人が挨拶しながら近づいてきた! 西小倉モデルの人でしたぁ~!!
なんでも! 7月12日土曜21時から 某フェリー乗り場で特設コースで大会をするらしいのですがぁ~!!
( ̄▽ ̄)
チャレンジカップとワークスカップってレギューレョンあるらしいのだが! 1/10のEPカーで車種は何でもOK!!
タイヤは! 西小倉モデル限定のA―ドーナツタイヤ!!
モーターは23T!
エントリー代は¥500円!
事前受付は西小倉モデルでって事ですが! チャレンジカップのエントリーは16台! ワークスカップは8台ぢゃ~ん!!
でも西小倉モデルって20年前から知っているんだが! 飛行機のラジコン屋って感じがしているのだが! 聞いてみるとドリラジが支流だとか! パパ軍団のラジコンは何かと聞かれ!!
「TT01>( ̄▽ ̄)
って言ったらパーツは洛西モデルには負けるけどアルミパーツは豊富にあるって言っていたよぉ~! コレはちょいとお店が気になりますなぁ~! んでタクに!!
「出てみる?>( ̄▽ ̄)
って言っていたけど! ど~も定常円旋回の練習を見ていたらしくて!!
「上手ですねぇ~!>( ̄▽ ̄)
「今日やっと回れる様になりましたぁ~!>( ̄▽ ̄)
ってちょいと! パパ軍団とお話しして詳しく大会の事を聞いて!!
「では宜しくお願いします>( ̄▽ ̄)
「わ~い!>(^o^)
その気になってますが! まだまだから出れないぢゃ~ん! って!!
「おい?>( ̄▽ ̄;)
パパの話も聞かず張りきって練習するタク! しかも何故か小さく定常円旋回でポールを回っているしぃ~! パパより上手くなったんぢゃ~ないのぉ~??
んでバッテリーがなくなり今日の練習は終わり! んで実家に寄り「ドラえもん」見てご飯食べてまったり! マトリックスレボリューションズ見て帰宅!!
パパ 明日西小倉モデルに行ってみようかなぁ~!! (≧▽≦)/
Posted at 2008/06/28 02:36:30 |
トラックバック(0) |
ラジコンオフ | 日記