• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

RCケルビン部隊ナイトオフ

RCケルビン部隊ナイトオフ最近! プロポを持っている時間より!!

デジカメを持っている時間のほ~が長いよ~に感じるパパですが! なにか??

( ̄▽ ̄)V

今日もデジカメをセットして! デジカメの前をグルグル回るパパですぅ~!!

パパ パパのデジカメ意外と性能いいぞぉ~!! (≧▽≦)b
Posted at 2008/10/13 09:43:15 | トラックバック(0) | ラジコンオフ | 日記
2008年10月11日 イイね!

考えさせる新機能!

考えさせる新機能!昨日寝たのは28時頃かなぁ~?  んで朝7時に起きて 洗濯掃除と家事しながらミッキーは学校に!!

(^0^)

今月 音楽祭があるから練習に行くそ~な! んでパパとタクは三菱自動車のディーラーに!!

(^0^) ( ̄▽ ̄)

愛車ekワゴン! ekくんを走らせていたらぁ~! ディーラーをスルー! ラジコンの事を考えていてスルーしちゃったぁ~!!

スルーした後は次の信号で左折してUターン! やっとディーラーに到着! そうそうパパの担当の方が変わるんだそ~で! 今年入社したばかりの新人さん!!

んで去年の引き継ぎのまま更新! んで2年契約すると少しは安くなるそ~で2年契約に! 保険のお金は1年毎に支払いだそ~です!!

後は暇になったから新型トッポを拝見! いろいろと見て回ったけど! 驚いたのはキーレス機能!!

( ̄□ ̄)

1回のガチャで運転席のみ開閉! 2回のガチャで全てのドァーハッチゲートが開閉するよ~になっている!!









「なんで?>( ̄□ ̄)









って聞いてみるとぉ~! 以前女性の方が夜仕事帰りにキーレス機能で開閉して運転席に乗り込んだ時に! 助手席から見知らぬ男性が侵入して来た事件があったそ~な!!

強盗? カージャック? ストーカー??

何れにしても危険って事で新型トッポは改良されたそ~です! って事は今のキーレスの機能ではこんな危険があるって事! そ~夜遅く帰宅する女性は危ないですぞ!!

( ̄__ ̄;)

今すぐ対策出来るとしたら! 愛車に近づきながら警戒! 怪しい者がいたら愛車に絶対に近づかない! んで愛車を特定出来ないよ~にスルーして身の安全確保!!

絶対にUターンしない事! Uターンしたら気が付かれたと悟られるんでね! 安全が確認出来れば! 素早く搭乗出来るよ~にバックなどを持ち変える!!

愛車に近づきドァノブに手が触れそうなぐらいでキーレスで開閉! 素早く乗り込んだら直ぐにドァーロック! こ~するしかないでしょうなぁ~!!

( ̄~ ̄;)

なんにしても物騒な世になりましたねぇ~! パパは運転席のドァーロックはしない主義だったけど! 峠やサーキットで万が一の時は脱出出来ないしぃ~! 救助にも支障が!!

んでも今のキーレスやオートロックの機能では運転席だけって無理! ドァにハッチゲートもフリーになるからねぇ~! しかしこの機能も問題だよなぁ~!!

ドァロックしないで夜中に信号待ちしていて! 窃盗集団何かに囲まれたら! 助手席にリアドァーハッチゲートを開けられ! カバンや荷物を盗られるんだよなぁ~!!

と~ぜんシートベルトしているから対応出来ないしぃ~! 追い掛ける事も出来ないしぃ~!!

( ̄__ ̄;)

って追い掛けるのは危険だけど! んな訳でドァロックするよ~になったパパですぅ~!!

まぁ~サーキットを走るのであれば! オートロック機能付きの車でもドァーロックはしないけどねぇ~! 今日は考えさせる新機能でしたぁ~!!

パパ 保険の等級20! も~これ以上安くならない~!! (≧▽≦)ゞ

Posted at 2008/10/13 08:26:31 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2008年10月09日 イイね!

サイレンサー効果!

サイレンサー効果!早番や遅番に夜勤! 朝早く出勤や帰宅! 夜中に出勤に帰宅時には必ず!!

パパの愛車ekワゴン! ekくんの5次元マフラーBj―Rにはサイレンサーを装置して帰宅しますぅ~!!

( ̄▽ ̄)b

休みの日にはサイレンサーを外して 元気に愛車を走らせていますが! ココ数年おチビからマフラーが煩いって言われるよ~になっちゃったぁ~!!

(-.-) (-.-)

そ~マフラーにサイレンサーを入れると 静かになる事を知っているのですよん~! まぁ~おチビが寝そ~な時にはサイレンサーを入れてますが!!

だからおチビが乗る機会が多かった真夏はほとんどサイレンサー入れっぱなし! んで10月に入ってパパ1人の時は サイレンサーレス!!

しかしまだまだ暑いからエアコン入れて走るから進まないのなんの! 坂道なんて最悪! ATミッションはぁ~ワンワン言ってますし!!

( ̄~ ̄;)

そんな暑い日に 久しぶりにオフ会に参加の為にサイレンサーを外して激走! ちゃんとおチビに了解貰ってね! 走ると坂道も普通に上りますが!!









「パワー出てる>( ̄▽ ̄)









そ~エアコン使いながらも上って行きます! そ~かぁ~サイレンサー外すとパワー出ているんだぁ~! 今までサイレンサーって言えば消音効果!!

まぁ~サイレンサー付けて 全開走行するとマフラーに負担がかかるってのは知っていたけど! パパの愛車はそんなにパワーがないから負担なんて気にはしてなかったけどねぇ~!!

マフラー交換しても~5年も月日は流れているのだが! 恥ずかしながら初めてパワーを体感しましたよん~!!

( ̄▽ ̄)

やっぱしサイレンサー付のマフラーって 交換してサイレンサーを付けた時と外した時ってパワーは変わるもんですねぇ~!!

消音効果だけだと思ったら間違いでしたぁ~! ん? って事はサイレンサー付きと無しで燃費は変わるのかなぁ~? そ~考えたらそく実行! 燃費調べてみるかぁ~!!

パパ 今日も1時間の散歩! カテキン緑茶飲んで歩いてますぅ~!! (≧▽≦)/
Posted at 2008/10/11 03:38:08 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2008年10月08日 イイね!

雨降らないかなぁ~?

雨降らないかなぁ~?久しぶりに愛車ekワゴン! ekくんのブログですよん~! 今日はワイパーゴムを交換しま~す!!

( ̄▽ ̄)

ほんと~はドン・キホーテなんかで売っているオレンジのワイパーゴムが欲しかったけど! でもも~カラーワイパーは流行ってないからねぇ~!!

( ̄~ ̄)

そ~言えば以前交換したのはいつだったかなぁ~? 今回で3回目の交換だと思うんだけど! 前まではトライアルで売っていたek専用ワイパーゴムだったんだけど!!

運転席側と助手席側のワイパー替えゴム2本がセットになっていて重宝して! 2回程買って使用してましたが! 最近も~売ってないみたい!!

んで今回交換するメーカーを変える事に! んでメーカーはぁ~安心の信頼のPIAAにしましたぁ~!!

( ̄▽ ̄)/

PIAAのスーパーグラフィットコート! オートウェーブで運転席側475mm¥610円助手席側350mm¥610円!!

天然ゴムに変わる次世代替えゴム! グラフィット+モリブテンによりあらゆる車にビビリの無いスムーズな拭き取り実現! 摩擦抵抗を大幅に低減してビビリ音も大幅に低減しているそ~で期待出来ますなぁ~!!

早速愛車のワイパーアームを立ててブレードを外しますぅ~! ワイパーを持ち上げブレードを持ってちょいと押し込んでやればブレードは簡単に外れますよん!!

( ̄▽ ̄)

取り外したブレードのも~水を切らない古いワイパーゴムをブレードを先ずは抜く! ekワゴンのワイパーブレードって金属ぢゃ~なくて樹脂だしぃ~!!

両端にはゴムが抜けないよ~に返しがあるから 慎重かつ大胆にワイパーの円弧を描く外側からゴムをググッと曲げて ゴムストッパーから強く抜き取ります!!

んで新品のゴムを抜いた方から入れて行き! 替えゴムの金属のクリップをずらしながら入れて 最後にクリップを外しゴム後部のストッパー穴にツメが入るまで押し込み替えゴムは交換OK!!

( ̄u ̄)

んでワイパーブレードをアームに付けて完成! あぁ~新しいワイパーゴムだから使いたい! 雨降らないかなぁ~? 急に雨は降らないし! この青空! 無理だしぃ~!!

仕方ないからウォシャー発射! おぉ~シャキ~ンって拭き取る! いやいや水を切るって感じ! しかもビビリも音もしない~!!

フロントガラスに撥水してごまかしていたけど 撥水と新品ワイパーゴムでクリアな視界を確保!!

やっぱし1年に1回のペースで交換が理想だけど なかなか交換しないんだよなぁ~! まぁ~次回交換は来年って事で忘れてなかったら交換しよ~と!!

パパ ワイパーってフロントガラス100%拭ければノーベル賞もの!! (≧▽≦)/
Posted at 2008/10/11 03:31:48 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | 日記
2008年10月05日 イイね!

小倉駐屯地自衛隊行って来ましたぁ~!

小倉駐屯地自衛隊行って来ましたぁ~!起きて外を見ながら! 何だか天気が微妙って思っていたらぁ~雨降ってるしぃ~!!

( ̄__ ̄;)

最近週末を狙って雨降っているしぃ~! も~止めて欲しいよなぁ~!!

( ̄⊿ ̄;)

なんて起きてから今日は小倉駐屯地自衛隊行に行きますぅ~! 今日は52周年だそ~です!!

お昼過ぎからインプさんと待ち合わせして! ちょいと寄り道して駐屯地に行きましたが!!

う~ん去年と同じ! しかし今年も面白い情報も! 戦闘の時に装甲車って運転席から運転するのに鏡を利用して反射させて前方を見る訳だが! その鏡で除く窓の大きさって一般の自動車のルームミラー程度の大きさ!!

しかし市街を走る時はそれぢゃ~道路交通法に引っかかるので市街を走る時にはフロントガラスを付いた屋根を装置するそ~だ! ちゃんとワイパーも付いてましたよん~!!

( ̄▽ ̄)

あと戦車も市街を走る時には 砲塔を後ろ向きにして走るのは知っていたが! 今は砲塔は斜め後ろに向けるんだって!!

真後ろに向けるとリアから砲身が出て全長が長くなる! コレでも砲身を前にしている時より全長は短くなるけど!!

さらに短くするために 横幅から出ない程度に後方30度ぐらい斜めにするそ~です! ちゃんと砲身を固定するフランジがありましたぁ~!!

( ̄▽ ̄)/

あと街中でよ~く見かける自衛隊のジープ! ななんと車内のダッシュボードにETCが付いてましたよん~!!

ってまぁ~後は去年と一緒かなぁ~! あっ残念なのは小銃やミニミ! 50口径のM2はテーブルにガッチリ固定されていた事!!

去年はぁ~ある程度両手で持てる程度余裕はあったけど! 今年はテーブルに寝るよ~にしないと構えられなかったなぁ~!!

あと対戦車ヘリコブラも来てなかったぁ~! ちょいと寂しいかったなぁ~!!

( ̄~ ̄)

んで帰りにインプさんとマクドナルドで食事して! パパは健康診断があるのでマックシェークSだけだけど! ケントレットに寄って帰りましたぁ~! 生憎の雨でしたがインプさんお疲れです~!! 

パパ 今度は航空祭に行ってみるかなぁ~?? (≧▽≦)/
Posted at 2008/10/07 23:14:05 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
567 8 910 11
1213 14151617 18
19 20212223 24 25
26 2728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation