• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーやパパのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

鉄チンホイールで車検カモ~ンです!

鉄チンホイールで車検カモ~ンです!






さて平成15年式の愛車ekワゴン 今回で5回目の車検です!

寒々の午前中 ホイール交換頑張ったおいら 自分で誉めてあげたい!

(笑)






明日は午前中に神車検のコ○ックに行きます 車検前の事前点検ですよ!






う~ん!






しかし鉄チンホイール 意外と萌えるんだよぁ~ボディーが引き締まるってかねぇ~?

そんな萌々な鉄チンホイールが似合う車 好きです!

(萌)
Posted at 2014/01/22 13:52:20 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | モブログ
2014年01月20日 イイね!

車検前にエンジンルームを綺麗に!

車検前にエンジンルームを綺麗に!






1年ぶりに愛車ekワゴンのエンジンルームを綺麗にしてみた!

(笑)

とりあえずはぁ~お得意のフクピカでフレーム&ボンネットの裏などを磨き!

ブレーキフルードのリザーバータンクやパワステのキャップはぁ~!

クリンビューをシュっと吹き付けゴシゴシ 以外と綺麗になるんだよ!

脱脂効果もバッチリ!

サーキット走る人ならキャップのテーピングもしっかり出来ますよ!

さぁ~刻々と車検が近づいて来ました 後は鉄チンホイールに替えればOK!
Posted at 2014/01/20 08:40:13 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | モブログ
2014年01月18日 イイね!

ヘッドライト磨きコンパウンドでラジコンを磨いてみた!

ヘッドライト磨きコンパウンドでラジコンを磨いてみた!






今日は休みなんですが午後からぁ~買い物やいろいろと用事があり忙しいんですよね!

でも午前中は暇なんで 何気に愛車ekワゴンのヘッドライトを磨いておりました!

そ~リンレイのヘッドライト磨きコンパウンドで!






ふと思えば!

『ラジコンのポリカボディーも磨けるんぢゃ~ね?』

そ~思いヘッドライトを急いで磨き 部屋に戻りM03のツイストのボディーを磨く!











おぉ~ツルツル!











まぁ~横転した深い傷は消えないけどボディーを撫でるとツルツルや~ん!

んでガラス部分はクリアー感が戻った!

コレはイケる!






ヘッドライト磨きコンパウンドって2~3回使って 後は使わないもんやけど!

ラジコンボディー磨けるなら使い道はある!

おいら中古ボディーをよく買うから 買ったら磨いてピカピカにしよ~!
(笑)
Posted at 2014/01/18 12:39:47 | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2014年01月16日 イイね!

鉄チンホイールにお世話になる時期が来ましたぁ~!

鉄チンホイールにお世話になる時期が来ましたぁ~!






今年も2年に1回の愛車 ekワゴンの車検の時期が来ましたぁ~!

『あっそれでekワゴンのブログがいっぱいアップしていたのかぁ~?』

って思った人 正解!






あとクーラントとATフルード交換が残ってますが この寒さに怖じ気づき中止!

(笑)






まぁ~車検が終わった後に 暖かくなってから作業しますかね!

さて今日はぁ~2年に1回 お世話になる鉄チンホイールのエアーチェック!











100kPa!











おっ?

2年間 空気圧放置していたスペアタイヤも100kPaだったよな!

もしかして放置したタイヤの空気圧って 100kPaまで抜けて落ち着くのかなぁ~?

はたまた偶然かぁ~?

(謎)






まぁ~隙はいっぱい有るから調べてみよ~!

んで流石に自転車の空気入れで4本エアー入れるのは腰を砕かせそ~なんで!

文明の力に頼る事に!

愛車のリアシートに鉄チンホイール4本乗せてセルフスタンドに駆け込む!

給油して鉄チンホイールにエアー注入 あぁ~楽 文明の力に感謝!

おし 来週には鉄チンホイール装着で すべての車検の準備OK!

車検カモ~ンです!

(笑)
Posted at 2014/01/16 10:56:16 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | モブログ
2014年01月13日 イイね!

何故か助手席側だけ よく光軸がズレるんだよなぁ~!

何故か助手席側だけ よく光軸がズレるんだよなぁ~!






愛車ekワゴンのハロゲンバルブを変えて 夜走った時に気が付いたんだが!

助手席側のヘッドライトの光軸がズレてる!

バルブを入れ変えると 光軸がズレる事があるのだがぁ~毎回助手席側だけ!

(謎)






んで今日は仕事が終わった後 会社の駐車場でぇ~工場の壁にハロゲンビーム!

(笑)

10mmのソケットをラチェットに付けてカチャカチャ調整!

光軸調整ってテスターかけると¥2~3000円かかるんだよな!

ちゃんとした光軸調整は車検時にするとして 今日はぁ~壁相手に調整!

おしコレでよし!






とりあえず正確に合ってるか分からないけど 左右ピッタリと合わせて自己満足!

さぁ~仕事終わったんでマッタリと帰って 今日はぁ~10日ぶりにビ~ル飲も~!

(嬉)
Posted at 2014/01/13 22:29:29 | トラックバック(0) | H81 ekワゴン | モブログ

プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 67 8910 11
12 131415 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation