• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

エンジンオイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつもお世話になっている認証工場の上抜きオイルチェンジャーが故障中につき、自力で下抜き交換。

いつもながらアンダーパネルの取り外しが面倒くさい。
おまけにアルミとは言え結構大きいのでまあまあ重く、1人作業だと結構大変。
前回交換時、エレメントも効果した気がするのですが、折角アンダーパネルを外すので一緒に交換します。
クリアランスを確保する為、スロープに乗せます。

日頃の運動不足もあって、この作業すると軽く筋肉痛になるんですよね…
2
オイルはモービル1の0W-40。
エレメントはトヨタ2GR-FE用。

今回は専用エレメントハウジングの取り外しカップを購入したので、エレメント交換時のオイルまみれを避けられるはずだったのですが、エレメントハウジングからオイルを抜くプラスチックの使い捨てアタッチメントの付け外しが固く、作業性が良くない事で結局オイルまみれ。
よって作業中の画像がありません。

オイルエレメントハウジングの中心に、エレメントからオイルを抜くドレンがあり、先に緩めて中のオイルを抜くのですが、これを緩めようとするとハウジングが共回りして緩んでしまいました。
インパクトがあればそんな事ないと思いますが、無いのは仕方がないのでソケットレンチの長いものを使い、レンチをショックハンマーで叩いたら緩みました。
その後で緩んだドレンにエレメントに付属のプラスチックの使い捨てアタッチメントを挿すと、エレメントハウジングの中のオイルが抜けます。
このアタッチメントがなかなか刺さらないし、抜く時に抜けず難儀しました。
挿す時は押し込もうとすると、嵌る前からオイルが抜けて来るので結局オイルまみれ、と言う結果でした。
毎回、もうやらない!と思う作業です(笑)

走行距離22300km。
前回交換から約1年経ってしまいましたが、走行距離は2,000kmでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

強化エンジン再度マウントに交換中

難易度: ★★★

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

簡単作業 カーボンミラーカバー取り付け

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ミッションオイルを交換しました

難易度:

ストーンガード部分のラッピング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月22日 8:42
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

おじちゃん!!、全く乗らず、、、
未だ!!慣らし中。。。A@_@。;;;ゞ(激汗
発破!!、掛けてやってください。A^^;;;
コメントへの返答
2023年10月22日 13:56
お宝の塩漬けかも!?

乗らないのも却ってコンディション維持が大変そうで、たまに乗りますが、それでもこんなモンです…
2023年10月22日 17:31
中身だけ交換するタイプのエレメントで下を向いてるものはほんと厄介ですよね~(^^;
せめて横向きなら手間も半減するんですが…

ちなみに通常のタイプのエレメントで最も厄介なのは初代コペンだと思ってます
毎回必ず指が攣ります(笑)
コメントへの返答
2023年10月22日 19:27
おおー
経験者は語る!
流石によくご存知で、あの中身だけ替えるエレメントで下向きの奴、設計した人は絶対自分で作業しない方ですよね。
昔のエレメントAssyが恋しいです。
初代コペン、一回やってみたい(笑)
エキシージの交換が嫌いじゃなくなるかも…

プロフィール

おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

╰(*´︶`*)╯♡ 土日はのんびりと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 06:53:47
[ロータス エキシージ] オートプレステージさんからウイングオートさんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:15:29
w205 メンテナンス メッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:12:36

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、S204後期型C180。 前車W211が1 ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation