• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

魔のスパイラル?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

魔のスパイラル?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 昨日の雨&雪の後、フォグランプがまたまたこの状態!
明らかにおかしいやん!

①浸水試験=やったよ!
②内部乾燥=ひつこいくらいやったよ!
③バルブ差込口のコーキング=泣きながらやったよ!

なのに何故?
HIDのときは曇らなかったのに・・・

色々と考えたさ。。。
①コーキングが硬化時に収縮するので隙間ができたか?
②レンズ合わせ目にやはり劣化?
③内部乾燥のとき気化した水分が隙間に残ってて再結露?
④内部の空気が外気との気温差で結露?(空気孔からの進入)

さてさて、どうしたものか・・・
どれもこれもありそうでなさそうで。。。
人的ミスなのかLEDは低発熱なのでその特性なのか・・・
ハロゲン、HIDは発熱するので水分は気化してフォグランプの空気孔から抜けるようなのだけど・・・

色々と調べたけどみんながみんなじゃないんですよね。。。
ところが、同じ現象の人も結構いるやん。。。

謎は深まるばかり。。。
同じLEDでもヘッドライトのハイビームに入れたものは何の影響もなし。。。

というわけで、この前の整備手帳はあくまでも参考になってしまった。。。
取り敢えず再度HIDに交換してから、そこから原因追求してみよ。。。

次回はHIDへの戻しとレンズ合わせ目のコーキングから。。。
まあ、ボチボチやります。。。

ブログ一覧 | ヴォクシー | 日記
Posted at 2018/01/23 07:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 7:47
おはようございます‼️

かなり酷いですね(((^^;)

いっそのこと

レンズ下側に排出孔を開ける?

余計あかんかなぁ?⁉️

コメントへの返答
2018年1月23日 7:58
(;´・ω・)ウーン・・・
液体なら下側、気体なら上側から抜けるけど。。。
ハロゲン、HIDは水分が気化するんですがLEDは気化しないみたいなんで。。。
経年劣化でフォグランプも合わせ目のコーキングも状態は良くないのかもね。。。
色々と試してみます。
2018年1月23日 8:25
純正でもなってる人いるのでそこまでシビアならなくても大丈夫じゃないっすか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年1月23日 12:12
そうなんや。
まあ、点灯すると光量が多いせいか綺麗に照らしてるんですけどね。
一度疑問に思うと徹底的に調べないと気が済まない性格やからしゃーないねん(笑)
それより、他にやることあるやろって言われそ( ̄▽ ̄;)
2018年1月23日 8:54
コメ失礼します。

完全密閉が影響かもです。

外部とレンズ内の温度の差で結露してるのでわ?

パッキンで閉まっていてもある程度多少の柔軟で水分が飛ぶので‥

かもの世界ですので確信はないですが‥
コメントへの返答
2018年1月23日 12:13
それも考えました。。。
完全乾燥が出来ていないとこにコーキング打ってしまったからかもって。。。
また色々と検証してみます。。。
2018年1月23日 12:28
もう、フォグを叩いてぐちゃぐちゃ木っ端微塵して無くしたら❓(笑)
コメントへの返答
2018年1月23日 12:35
(ノ`∀´)ノ ))))))●~*

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

\ボーン/

(  ̄ー ̄ )ゞビシッ

カリスマブルー号の破壊完了しました!

こうだね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/149609/47794613/
何シテル?   06/21 22:07
すんごい気まぐれかも(謎) 人がいいのが売りだけど、これがまた短所でもあり世渡り下手(自爆) オマヌケでおっちょこちょいですが至って冷静なつもりです(大謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:45:50
ガレージジャッキの収納ボックスを考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 14:40:59
トヨタライズにALPINE DDLinear DLX-F17Wをインストールする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 14:12:55

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ある日突然この車に乗り換えが決定しました。 中古車での購入です。 納車はまだ(¯∇¯٥) ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年2月14日納車。。。 バレンタインデー♥
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
細々と弄ってます(о´∀`о)
マツダ MPV マツダ MPV
> ###エクステリア### ★F/S/L:バートジャパン ★Fグリル:ミントブルー(加 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation