• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104sumiの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年9月3日

バックドアオープナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車中泊の時などにバックドアを内側から開けることができるようにするためバックドアオープナーを取り付けました。
穴あけ加工等したくなかったので、他の方がされているのを参考にパラコードとリング(引手)を使用して内側からロックを解除できるようにしました。
2
バックドアハンドル裏側のワイヤー取り付け部分にパラコードを結びつけます。
3
そのままだと下向きに引くことになりバックドアを閉めるときにコードが垂れ下がり邪魔になるのとフロアに干渉して引きにくいため、
ロック部分の固定ボルトを利用しM6のリングナットを取り付け引く方向を上向きにしています。
4
金属のエッジ部分にパラコードが接触してしまう箇所があるためモールで保護してます。
5
あとはパネルを固定しているクリップの穴を利用してパラコードを外に出し引手のリングに結びます。
バックドアハンドルの戻りバネが固いのでそれなりに力が要りますが、そのぶん誤作動で勝手に空いたりすることは無いと思いますし、変な引っ張り方をしなければパラコードが切れたりすることもないと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イレクターパイプで車内キャリア自作

難易度: ★★

マイボトル適応確認→クリ-ンカンテ-ン&サ-モス 整備ではありません

難易度:

こまります ボタン設置

難易度:

買い物カゴ固定 ゴムコ-ド 追加

難易度:

ひとり車中泊仕様へ

難易度:

アームレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

104sumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YESprime ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:38:09
KNIGHT SPORTS HYPER SPORTS ROM 4BEAT-RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 02:18:09
bolero ワンオフシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 06:31:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1度は乗ってみたかったFRオープン2シーター 中古でなら車2台持ちいけるかも?と探して ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ピュアホワイトパールのハスラーMR52Sに乗り換えました。釣りにキャンプにスキーと一年中 ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
2021年11月に納車されました。 スタイルに一目惚れでした。タイ生産の並行輸入車、日本 ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
正規で入ってこなかったCLIO3RS Phase1を中古購入することができました、 並行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation