• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

東京撮影旅行に行ってきました!

東京撮影旅行に行ってきました!




こんばんは。
GWも今日で最終日、いかがお過ごしでしょうか?


今回のGWは4/29~5/1まで東京のある場所で合宿しておりました
日本の最高設備を使用していいトレーニングをすることができました^^

あんな施設が会社にあったらな~笑



帰ってきてあっきー号の車高調交換オフ!
それぞれ工具を持ち寄りサクッと交換しました^^
このメンツだと作業が早い早い!笑


ビル脚、うらやましいな~…



その日は午後から新生活に必要な家電を買いに…
なるべく抑えていい買い物ができました^^
後は家具のみ!(でも家具が一番金かかるんだよねwww)



そして5/4~5と東京に旅行行ってきました!
みん友であり中学の同級生のTaku.R君と2人で2台で…笑


行きはあいにくの雨でしたが静岡の中盤からだんだんと天気が回復して足柄に付くころには晴れ!
窓を開けてゆっくり走るには最適の環境でした!
GWということもあり蒲郡手前から豊川あたりまでは渋滞がありましたがあとはこれといった渋滞もなくスムーズでした^^

途中、神奈川のどっかで(笑)洗車をして、

最初の目的地、大黒PAに到着!

何だここは…

クルマ好きが集まるとは聞いていましたがこれまでとは。笑
何かのイベントがやってるような感じでした。
いろんなジャンルのクルマが集まる大黒、楽しかったです。

こんなのとか


こんな兄弟まで


これは雑誌で見たことあるやつ


そのあとは有明のホテルにチェックインし、バイキング!
昼飯にマックのみだったんでたくさん食べてやりました^^



そのあとは小休憩し、夜の東京へ出撃!
まずはすぐ近くの辰巳第一PAへ!

狭くてほぼ満車状態ですがここもいろんなジャンルのクルマが!
うろうろするだけで楽しいです^^
ここではサクッと写真を撮りました

夜の都会感がでます(田舎者的感想)





縦構図も撮りやすい



停車中の32と勝手にコラボ笑



辰巳を後にし向かったのは日本銀行前!
ここもなんだか神聖な感じがしてよかったです^^
(三井住友銀行の博物館?が11時までライトアップとは知らずそこでは撮れませんでした…)


ライトの光が強すぎて中々難しい…




ちょっと歩道をお借りして…


このクルマのリアフェンダーのラインが好きです


次に向かったのはすぐ近くのコレド室町。
都会に一区間だけある和モダンな感じの落ち着いた道でした。
お店の人の目線が痛かったですがお構いなしに撮り続けました。笑

ヌルてかボディ



こんな和風な行燈?も


全体的にはこんな感じです


鳥居もあったりします






意外と穴場でした。
すぐ近くの日本橋~
ここから日本の道路は作り始めたらしいです。
(ちょうどクルマ止めた時、どこからともなく現れたカップルがいちゃつき始めたwww)


そして東京駅のそば
よく見るところは工事してて入りませんでした



そして個人的に一番行きたかった場所!
【汐留イタリア街】へ!


付いた時にはもう沢山の車が!
ゼロクラのオフ会?やらガルウイングなZ33やらいろんな車が!
みんな写真撮ってるんですね~
それも一眼の方もいればスマホの方まで^^ほんとに有名なスポットなんですね~
(僕たちはがっつり三脚立てて撮ってました。笑)

おしゃれな街並みでした~

加工した写真が似合います

ちょうどいいところに街灯が
スポットライトのようでした




なんだかんだで大満足で帰宅!
結局2時超えてました^^
ホテルの駐車場が何回出入りしても料金が同じなのがうれしかったです^^


2日目は昼まで寝てお台場周辺を散策!
MEGAWEBに行ってきました!

86cb始めて見た…
このルーフの塗装で何十万…無いわ笑


GRMNもありました~


その後はSAB東雲へ!
立駐に入る時思いっきりサイドステップぶつけました…笑
86・BRZ率が多かったです!

GTコーナー?も異様に品ぞろえが多くびっくり。
輸入車用もかなり置いてありました。
Taku.R君はカーボンのパドルをお買い上げ~笑



そんなこんなで帰路に。
まずは大黒によりました。
初日よりアツかった!スーパーカーもたくさんいてテンションあがりました!

このアヴェンタのカラーがたまらん
リアタイヤは355幅!笑

ひっそりと端のほうに名車が…



楽しかったです^^



なんか見覚えあるS4が止まってるなーと思ったら、アニョキングさんでした!



帰り際会釈したらニヤッと返してくれました(・∀・)笑

この後はちょいちょい渋滞に引っ掛かりながら東名~新東名で帰宅しようとしましたが
いなさ~音羽まで30km渋滞…


いなさで降りてR301から本宮山スカイラインで帰宅^^
山道楽しかった~^^スパッと曲がる感覚がたまらんですね^^

スカイラインを抜けた後カーブの先に鹿の群れが!!!
ぶつからずに済みましたが鹿固まって動かないwww
よけてくれよ笑


結局6時間半の長旅になりました~
行きも帰りも楽しかったし東京でもたくさん写真が撮れたし満足です^^


明日から仕事再開…
皆さん頑張りましょう…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/06 19:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

これで400円
パパンダさん

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 21:38
こんばんは。そしておかえりなさい。

 相変わらず綺麗な写真を撮られてますね! 嫁と何度も「あー、ここ行ったことある!(嫁)」とか、「ここ、こんなにキレイなんだぁ、行ってみたいよね~」と言いながら、Googlemapのストリートビューと照らし合わせながら見させてもらいました(笑)。 やっぱり東京っていいなぁ。
 
 それにしても写真も車も素敵です! 車は独身時代のように好きにできませんが、私もKen_oKさんのような綺麗な写真が撮れるよう写真の練習してみますね。
コメントへの返答
2015年5月7日 11:48
ストリートビュー、ちょっとした旅行気分ですね♪
東京は田舎者にはやっぱり憧れです(・∀・)笑


お褒めに預かり光栄ですm(__)m
場所がよければ自然と被写体も良く見えるものです。
写真の腕はまだまだですねm(__)m
もっと勉強していい写真が撮れるように頑張ろうと思います(^^)
とは言っても写真も車も自己満足なので自分でいい写真が撮れたなぁ〜と思えばそれでいいと思ってます。

プロフィール

「そろそろ完成らしい」
何シテル?   04/29 23:37
BRZからBMWに乗り換えました ファミリーカーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6年経過のバッテリー交換(ついに!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:34:58
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:09:52
PLOT NEOPLOT KR フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:30:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
BMW F31からの乗り換え 長いワゴンはカッコいい!
カワサキ Ninja1000ABS チャクリキ号 (カワサキ Ninja1000ABS)
隼から乗り換え めちゃくちゃ楽 326power号
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が生まれ便利なクルマに…( ˘ω˘ ) 初の軽、初のターボ車🚗
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
人生一度は300km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation