• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294の愛車 [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2023年12月19日

マツダ(純正) iso-fix マウンティングポイント  

評価:
5
マツダ(純正) iso-fix マウンティングポイント
チャイルドシートをお持ちの方なら判ると思いますが、最近の車にはISO-FIXマウンティングポイントというのが装着されており、その金具とチャイルドシートを接続することで、簡単に設置が可能になる機構。

しかしマウンティングポイントを付けつつ、デザイン性も考えて…というのは。デザイン優先なら見えない方が良いでしょうし。

CX-8の2列目にはカバー付きのマウンティングポイントがあり、使うときはカバーを外す。使わないときはカバーをしておく。ユーザーに優しい設計です。多くの欧州車もこの方式を採っている?

CX-60もCX-8同様のカバー付きタイプでした。

CX-5はISOFIXの位置を示す画と座面の切り欠きのみ。ガイドパーツを使用しないと、チャイルドシートの接続が困難。ガイドパーツを使うとシートのクッションにその形の癖が付いてしまって、パーツを外しても付けていたことが判ってしまう…

スバルのアウトッバク(写真無し)も、マウントポイントの画とパーツを隠すベロがありました。

日産のサクラは…画がある物の表面から全く判らず、指で位置を探してガイドパーツを常に入れておかないと、チャイルドシートの接続は不可能に近い。(←日産に文句を伝えた)

と、各車様々。


想像するに…子供も乗せて使用してくださいって(もしくは安全面を考えている)車両は、カバーを付けてユーザーに使いやすく、子供は2の次、大人がメインの車は、ガイドパーツ併用で使ってくださいって感じかな?と。細かいことだけど、それぞれのモデルでの安全に対する設計思想が垣間見えました。(単にコストの問題かも知れないけど…)

ま、チャイルドシート使うまでISOFIXって何のためにあるのか?全く理解していませんでしたが…。
  • CX-8、使用しないときはカバーが付いています。使いやすさと見た目両立の装備
  • CX-60の後部座席。カバー付きです。
  • CX-5の場合は切り込みがあります。切り込みにガイドパーツを差し込んで
  • ガイドパーツは使用の都度が良いのかも知れませんが、頻回に使用する場合は装着したままになります
  • ガイドを外しても型が付いてしまって、直ぐには戻ってきません。
  • サクラの場合は絶望的。デイズとかルークスも見えないけど、サクラほど使いにくい設計では無いと
入手ルートその他

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / キー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:40件

マツダ(純正) / 静電アースプレート

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:12件

マツダ(純正) / バックシートバッグ

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:15件

マツダ(純正) / リトラクタブルキー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

CAR MATE / カーメイト / メモリーキーパー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:189件

エーモン / 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:549件

関連レビューピックアップ

AutoExe クリアファイル

評価: ★★★★★

エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904

評価: ★★★★★

不明 窓開閉用夜光テープ

評価: ★★★

エーモン OGC エクステンションフック ラゲッジ用 / FX8615-OD

評価: ★★★★★

YAC ZE-81 ユニバーサルフック

評価: ★★★★★

Coleman 偏光サングラス シャーリングブラウン CO3008-2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9000kmのキリ番GET

最近やたらとマツダの車を見かける様になったけど、気のせいかな?」
何シテル?   06/22 23:07
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFOTPP バンパーグリルカバー改造取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:31:01
PIAA LP530 LED DRIVING LAMP 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:30:20
シフトゲートに木目調ダイノックシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 06:45:13

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車、初のディーゼルなCX-5の走り、熟成された乗り心地、燃費の良さ。それらはと ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation