• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.mjのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

優勝!!

やりました。
やってくれました。

TEAM KUNIMITSU優勝です!!
7年ぶり⁈
の優勝らしい。

今日のレースは、終始ドキドキでしたね。
序盤と中盤を過ぎての、
童夢&TEAM KUNIMITSU&REAL RACINGの三つ巴が面白かった。

今年は期待できそう。
選手のみなさんお疲れ様でした。
Posted at 2013/04/07 16:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT
2013年04月06日 イイね!

SGT開幕!!

SGT開幕!!やっとシーズン開幕(≧∇≦)
さすがに岡山まではいけないので家でTV観戦です。

生憎の雨の中、予選スタートでした。

GT300クラスは、

16号車無限CR-Z GTはQ1敗退(−_−;)
55号車ARTA CR-Zはフリー走行のクラッシュで出走できず…。

開幕戦ポールポジションは、R&Dの61号車BRZでした。
2番手3号車NDDP GT-Rに1秒もの大差をつけてポールポジションGETでした。
佐々木選手凄いね。

GT500クラスは、
雨が強くなりQ2走行できず…(−_−;)
Q1の結果がそのままスターティンググリッドの順番になっちゃいました。

そんな中でポールポジションGETしたのは、
23号車NISMOの柳田選手。
今年からミシュランタイヤのNISMOが開幕ポールポジションGETです。

2番ては、32号車NAKAJIMA RACINGの道上選手でした。ダンロップパワーさく裂(≧∇≦)

ちょい濡れでの速さは今年も健在です。

3番手、4番手は、
KONDO RACING、Weds、とヨコハマタイヤユーザーが。

ブリヂストンの最上位は、
17号車 REAL RACINGでした。

今年注目の100号車TEAM KUNIMITSU は6番手、8号車ARTAは8番手、18号車童夢は9番手でした。

HONDA勢がすべてTOP10に入ったのは良かったです。

明日はドライコンディションでのレースだと期待してますが、NAKAJIMA RACINGがどこまで頑張れるかと、TEAM KUNIMITSUの速さにも期待。
あとは、やっぱり童夢の山本尚貴選手が気になります。

あとは、ARTAのCR-Zが出走できるのを祈ってます。


Posted at 2013/04/06 19:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT
2013年02月26日 イイね!

続々と

続々と25日にレクサス陣営が体制発表。
本日26日に日産陣営が体制発表。
ぞくぞくと新シーズンに向けて発表が行われてます。

まずは、レクサス(トヨタ)。

クラフトがGT300に言ってしまったので、レクサスが1台減るのかとも思いましたが
なんとTOM'Sが2台体制で参戦。

そのTOM'Sは
36号車を
中嶋一貴選手、ジェームス・ロシター選手。
36号車のチーム名はLEXUS TEAM PETRONAS TOM'S
車名はPETRONAS TOM'S SC430

37号車として、
伊藤大輔選手、アンドレア・カルダレッリ選手。
37号車のチーム名はLEXUS TEAM KeePer TOM’S。
車名はKeePer TOM'S SC430

伊藤選手と、中嶋選手が組んでも面白いかと思いましたが、TOM'S今年はどうかな?


6号車LeMansは
大嶋 和也選手、国本 雄資選手。
チーム名はLEXUS TEAM LeMans ENEOS
車名はENEOS SUSTINA SC430

この二人のコンビも早いだろうな。大嶋選手がエースとしてチームをどこまで引っ張れるか?

19号車BANDOHは
去年と変更なしで、
荒 聖治選手、アンドレ・クート選手。
チーム名はLEXUS TEAM WedsSport BANDOH
車名はWedsSport ADVAN SC430

去年の終盤の勢いよかったですから、今年は最初からくるかも。

38号車CERUMOも
去年と変更なしで、
立川 祐路選手、平手 晃平選手。
チーム名はLEXUS TEAM ZENT CERUMO
車名はZENT CERUMO SC430

ボディのカラーリングが大幅に変わりましたね。
立川選手の記録更新も気になります。

最後は39号車SARD。
こちらもドライバーは
脇阪 寿一選手、石浦 宏明選手で変わりはないんですけど
タイヤがブリヂストンに変更になってます。
チーム名はLEXUS TEAM SARD
車名はDENSO KOBELCO SC430

去年はミシュランタイヤだったので今年のパフォーマンスが想像できませんが、
脇坂選手が2年目ですのでベテランの対応力で常に上位に絡んできそうな気がします。

本日発表された日産陣営も大幅に変更が。

まず23号車NISMO。
ドライバーが二人とも変更。
柳田真孝選手、ロニー・クインタレッリ選手が加入。
なんと、去年のチャンピオンがそろって移籍加入です。
チーム名はNISMO
車名はMOTUL AUTECH GT-R


以下AS-WEBより

この一連の移籍の理由についてニスモの柿元邦彦総監督は、「GTで連続でチャンピオンを獲るのは大変困難なことで、柳田、クインタレッリのふたりは連覇という大きな結果を出した。ニッサンのドライバーたちは、日ごろからニスモの23号車に乗ることが目標だが、大きな結果を出したふたりをニスモ23号車に迎えるのは当然のこと」と理由を語った。

と、

NISMO23号車ってやっぱり特別なんですね。

で、ドライバー二人が移籍してしまった
1号車MOLAは、
本山哲選手、関口雄飛選手が加入。
チーム名はMOLA
車名はREITO MOLA GT-R

以下AS-WEBより

本山の移籍について柿元総監督は、「本山選手は、心機一転チャンピオンチームに移籍し、関口選手を育ててもらおうと思う。かつて、星野さんが本山選手を育てたことと同じことをしてほしい」とその期待を語った。

と、

これが日産の伝統と言いましょうか、ある意味うらやましい。
関口選手にぜひ頑張っていただきたいです。


12号車IMPULは去年と同じパッケージング。
松田次生選手、J-P.デ・オリベイラ選手。
チーム名はTEAM IMPUL
車名はカルソニックIMPUL GT-R

不動の体制で今期に臨みます。
松田選手にとくに頑張っていただきたいと思います。同世代ですので…。

24号車KONDO RACINGは
安田裕信選手、M.クルム選手
チーム名はKONDO RACING
車名はD'station ADVAN GT-R
ミハエル選手とヨコハマタイヤの相性どうなんでしょうか?

GT500クラスは全チームがオープンになって
ますます開幕が楽しみ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




Posted at 2013/02/26 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2013年02月18日 イイね!

SGTの優勝カップ^_^

SGTの優勝カップ^_^昨日、行った
日産グローバル本社のギャラリーに、
SGTの優勝カップが展示されてました。

側面&後ろに歴代の優勝チーム名がきざまれてるんですね。
左側


右側





後ろはステージに上がれなかったので、
日産のお姉さんに撮っていただきました。

今年はここに
HONDA陣営のチーム名が刻まれることを願ってます。




Posted at 2013/02/18 08:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2013年02月14日 イイね!

日産陣営は26日に体制発表ですが…。

日産陣営は26日に体制発表ですが…。明日発売のオートスポーツに面白い情報が。WEBの立ち読みだったんで詳細はわかりませんが。

なんと…

本山選手がMOLAに移籍?

そして…

NISMOには……

柳田選手とロニー・クインタレッリ選手が移籍!!

本当でしょうか?
これ本当ならすごいですね。
私が受けた印象は下剋上って感じ。

柳田選手は古巣に復帰って感じなんでしょうかね?
Posted at 2013/02/14 22:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ガソリン添加剤投入 http://minkara.carview.co.jp/userid/1496883/car/2036185/4175162/note.aspx
何シテル?   03/30 23:26
スーパーGTとスーパーフォーミュラにはまってます。 Mr.mjです。よろしくお願いします。 最近、車をいじり始めました。 理想は外観ノーマルで、 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 06:55:55
マフラーが凹み過ぎ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 00:44:55
エアクリ自作・交換 11462km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 22:32:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JADEからの乗り換えです。
ホンダ S660 ホンダ S660
新しいおもちゃが増えました笑
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
通勤用です。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
STREAMからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation