• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.mjのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

11月もあと1日で終わり。

11月もあと1日で終わり。早いものです。
12月といえばクリスマス。
街の中もイルミネーションがあちこちに。



子供達のプレゼントも考えないとなぁ。
今年はどうしよう…。

ラッピング待ちが辛いので早めに手をうたねば。
Posted at 2012/11/29 19:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2012年11月25日 イイね!

シーズンインに向けて。

シーズンインに向けて。うちのどんちゃんが早くもシーズンインに向けて準備。

ボードにピットウォークでもらったシールを貼りまくってます。



ボードになぜかRAYBRIGやミシュランのシールが。
写っていませんが反対側は無限のシールが貼ってあります。

今年も怪我に気をつけながら楽しもう^_^
Posted at 2012/11/25 19:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の話
2012年11月24日 イイね!

STREAM車検!!

STREAM車検!!本日は、車検でございます。
ディーラーでパレット車検を受けました。



初めて車の下をました。
車があがるとテンションもあがる(≧∇≦)

下まわりもきれいでした。
とくに交換する部品もなく、ATオイル、デフオイル、エンジンオイルの交換と、窓の油膜をとってもらって、車検終了でございます。

10万円でおつりがきました。あと次回のオイル交換無料らしいです。

またあと2年頑張ってもらいましょう!!
Posted at 2012/11/24 12:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2012年11月20日 イイね!

フォーミュラニッポン合同テスト。

昨日と今日行われたフォーミュラニッポン合同テストは、
4セッショントータル8時間すべてドライコンディション!!

天気も良かったしいいテストになったんだろうなぁ。
もちろん、私は仕事です(T ^ T)
行けませんでした。

1日目午前は伊沢拓也選手がトップタイム(≧∇≦)
好調ですね。
そのあと続いたのはIMPULの2人。
2番手にJ・P・オリベイラ選手。
3番手に松田次生選手。
山本直樹選手も5番手にはいってます。


1日目午後は、
J・P・オリベイラ選手がトップタイム。
2番手に中嶋一貴選手。3番手に松田次生選手。
伊沢拓也選手はHONDAの開発車両をドライブ。
山本直樹選手は4番手でした。
塚越広大選手がREAL RACINGを午前、午後とドライブしてたみたいですね。
移籍するのかなぁ?気になるところです。
他にも中山友貴選手がTEAM 無限の15号車をドライブしてたみたいです。

2日目午前は、松田次生選手がトップタイム(≧∇≦)
2番手にJ・P・オリベイラ選手。
3番手は石浦宏明選手でした。

伊沢拓也選手が4番手、小暮卓史選手が5番手、中嶋大祐選手が6番手に。
NAKAJIMA RACINGの来年は明るいかな?

2日目午後は、J・P・オリベイラ選手がトップタイム。
2番手は、松田次生選手とIMPULがワンツー。
3番手に中嶋一貴選手。

伊沢拓也選手が5番手でした。
2日目は武藤英紀選手がREAL RACINGをドライブ。
小林崇志選手もTEAM 無限の15号車をドライブしてました。
この二人が復帰してきたら面白いだろうなぁ。
あとはF3からのステップアップ組と外国人ドライバーが何人かドライブしてたみたいです。

今回のテストのニュースをみて分かったことは
・伊沢拓也選手が速いということ。
(HONDAのエースですね)
・TEAM IMPULの調子がいいということ。
・塚越広大選手が移籍するかも。
・アンドレ・ロッテラー選手、ロイック・デュバル選手は来年はいない可能性が大。

ストーブリーグを生き残るのは誰だろう?
楽しみなような残念なような、でもやっぱり楽しみかな。










2012年11月18日 イイね!

フォーミュラニッポン合同テストラインナップΣ(・□・;)

11/19,20に富士SWで行われるFN合同テストの参加ドライバーが発表されてます。
これで決まりってわけではないけど、
結構来年はガラリと変わる感じですね。



PETRONAS TEAM TOM’S

・中嶋一貴
・アンドレア・カルダレッリ
・リチャード・ブラッドレー
(イギリス 2012年全日本F3参戦)
・ジェームス・ロシター
(イギリス 2011年ル・マン24時間レース参戦)

やっぱりアンドレ・ロッテラーの名前がない。。。


KONDO RACING

・安田 裕信

ここは変わらず2年目突入ですかね?


Team LeMans

・平川 亮
(2012年全日本F3、
PCCJシリーズチャンピオン
FCJランキング2位)

F3ルーキーイヤーにF3チャンピオンをとって順調にステップアップですね。



Team KYGNUS SUNOCO

・石浦 宏明

ロイックはやっぱりアウディにいっちゃうんですかね?
石浦選手の復帰もうれしいですが。

HP REAL RACING

・塚越 広大
・武藤 英紀

ここが一番驚きました。
塚越選手がまた移籍。
Docomoでもう一年やってほしい気もします。
武藤選手とフルシーズン2台体制でいくのかな?


TEAM 無限

・山本 尚貴
・TBN×2

山本選手以外に2人。
毎年のことですが、山本選手に残ってほしい。
たぶん1台体制だろうなぁ。

SGC by KCMG

・ギャリー・トンプソン
(アイルランド
2010~2011年
全日本F3 Nクラス参戦)
・マシュー・ホーソン
(イギリス
2011年全日本F3 Cクラス参戦)

ここもドライバーチェンジですかね。どちらか1人外国人で決まりそうですね。

TEAM IMPUL

・ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
・松田 次生

ここは変わらず。松田選手にもう一年乗ってほしい。優勝してほしい。

NAKAJIMA RACING

・中嶋 大祐
・小暮 卓史

ここは、変わらないでほしい。小暮選手の復活を期待します。

Project μ/cerumo・INGING

・平手 晃平
・国本 雄資
・大嶋 和也
・中山 雄一
(2012年全日本F3 シリーズ2位)

ここのラインナップはすごいですね。
この4人のうちもしも2人乗れないとしたらもったいない気がします。

DOCOMO TEAM DANDELION RACING

・伊沢 拓也
・ジャン・カール・ベルネ
(2012年フランスPCC
シリーズチャンピオン)

塚越選手がはずれてるのがびっくりです。
塚越選手をはずしてまで呼んでいるので速いのかな?


TOCHIGI Le Beausset Motorsports

・嵯峨 宏紀
ここは変わらず。


これで来シーズンのラインナップが決まりというわけではないですが、新しい外国人ドライバーが増えそうですね。

絶対来シーズンも走って欲しい選手は
小暮選手と山本直樹選手。
それと、松田次生選手ですね。

あと見てみたい選手は、関口雄飛選手と千代勝正選手ですね。

どうなることやら。





プロフィール

「[整備] #S660 ガソリン添加剤投入 http://minkara.carview.co.jp/userid/1496883/car/2036185/4175162/note.aspx
何シテル?   03/30 23:26
スーパーGTとスーパーフォーミュラにはまってます。 Mr.mjです。よろしくお願いします。 最近、車をいじり始めました。 理想は外観ノーマルで、 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 14 15 16 17
1819 20212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 06:55:55
マフラーが凹み過ぎ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 00:44:55
エアクリ自作・交換 11462km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 22:32:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JADEからの乗り換えです。
ホンダ S660 ホンダ S660
新しいおもちゃが増えました笑
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
通勤用です。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
STREAMからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation