• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.mjのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

イカ娘が…。

イカ娘が…。27号車 LMP MOTORSPORTが今シーズンはSGTに参戦しないみたいですね。
イカ娘フェラーリがいなくなるのか…。
井口選手はどうなるんだろ ?


TeamSGCも、2013年は活動を休止…。



折目選手、インペラトーリ選手はどうなる?違うカテゴリー?



GSRも体制発表していますね。
ドライバーは昨シーズンと同じ
谷口選手と片岡選手。
で、一台体制です。
番場選手の去就が気になります。

今まで参戦していたチームがいなくなったり、
参戦していた選手がいなくなるとちょっとさみしいですが、
これもプロスポーツの世界ってことなんでしょうね。
Posted at 2013/02/11 14:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2013年02月08日 イイね!

ホンダ陣営は今季体制発表!!

発表されましたね。
大体、今まで聞きてきた情報と同じでした。

まとめてみると

100号車チーム国光
小暮卓史選手、伊沢拓也選手

すごい二人が本当に組んじゃいましたね。
気になるのはエースはどちら?



18号車童夢
山本尚貴選手、
フレデリック・マコウィッキ選手
(昨年FIA-GT1世界選手権2位のフランス人ドライバー)

タイヤはミシュランに変更。
山本選手は外国人ドライバーとの相性どうなんだろ?言葉の壁はあるのかな?
タイヤがミシュランなのでいろいろと楽しみですね。



8号車ARTA
ラルフ・ファーマン選手、松浦コウスケ選手

マシンのボディーカラーが大幅に変わるらしい。
かっこいいの期待してます。
松浦選手の走りにも期待!



32号車NAKAJIMA RACING
道上龍選手、中嶋大佑選手

中嶋大祐選手はGT500デビューです。
どんな走りをするのか楽しみです。



唯一変更のない
17号車KEIHIN REAL RACINGは去年と変わらず、
金石選手と塚越選手の組み合わせ。



GT300クラスは、

16号車TEAM無限は
武藤英紀選手、中山友貴選手。

2年目シーズンで去年以上の成績をお願いします。


注目のARTAは
ARTA Garaiyaから、ホンダCR-Zにスイッチ。
ドライバーは高木真一選手、小林崇志選手。
カーNo.は55号車に変更。

CR-Z GTが2台となって、
開発がガンガン進めばいいですね。
タイヤは2チームともブリヂストン。

今年こそチャンピオンを!!
応援するぞー!!!


(*ちなみにチーム名は去年までのものです。)
Posted at 2013/02/08 19:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2013年02月08日 イイね!

いよいよ発表です^_^

が、
ちょうど14時から、お客さんと打ち合わせでUstream見れず(ーー;)

どおなりますかね?
予想通りかな?
うーん、楽しみ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2013/02/08 13:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT
2013年02月05日 イイね!

クラフトが…。

クラフトが…。去年までGT500クラスで走っていた
クラフトレーシングがチーム名を
『BondsRacing』
に変更。

500から300クラスにうつると噂されてましたので、クルマは何を使うのか楽しみにしていたんですが、
まさかのニッサンGT-RニスモGT3。
どっぷりトヨタ系のチームだとおもってたので以外でした。
確かに、GT-RニスモGT3が今年は台数が増えるという噂はありましたが、それがクラフトとは。

そしてNo.はこちらも何と
"7号車"
雨宮のイメージが強いですが…。
35のままじゃだめだったんすかね?

ドライバーは、今のところイゴール選手が決まっているみたいですけど、もう一人はまだ発表されていません。

去年の3号車を考えるとこのチームも優勝候補になるのかな?
ちょっとの驚きとふくざつな感じです。
『BondsRacing』に関してはチームブログに載ってたので間違いない情報だと思います。

ここからは未確定情報。

ちなみにレクサス陣営はクラフトが走らせていたSC430をTOM'Sが37号車として走らせるみたいですね。
まだ発表されていませんが、
噂はでは、
36号車は、中嶋一貴選手とJ.ロシター選手が、
37号車は、伊藤大輔選手とA.カルダレッリ選手が組むらしいです。

6号車ルマンは、
大嶋選手と国本選手が組むらしいです。
あくまでも確定情報ではございませんが
どこも強そうなラインナップですね…。

早く情報オープンにならないかなぁ。
Posted at 2013/02/05 18:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT
2013年01月31日 イイね!

セパンテスト(^_^)

毎年恒例のセパンテストが始まってます。
この日のトップタイムはインパルの12号車GT-R。
このテストで気になるのは何と言ってもドライバーラインナップ。

今回GT500車両はニッサンGT-Rが3台、レクサスSC430が3台、そしてホンダHSV-010は1台が参加。

ニッサン勢では、やっぱり230号車GT-Rがミシュランを装着して走行してる見たいですね。
ドライバーはロニー選手、柳田選手、本山選手、そして関口雄飛が乗ってるみたいです。
ロニー選手と柳田選手はMOLAで決まりでしょうから、
関口選手がGT500にステップアップ、しかもいきなりNISUMO?
どうなるのか楽しみです。

この日のトップタイムをマークした12号車IMPULGT-Rは、
松田選手、JP・デ・オリベイラ選手がドライブ。
IMPULはこの二人で決まりかな。
タイヤはブリヂストンを装着。

KONDO RACINGの24号車は、
安田選手、ミハエル・クルム選手がドライブ。
ここもこの二人で決まりでしょうか?
タイヤはヨコハマタイヤを装着なので、この時期に違うメーカーのタイヤで走るのはちょっと考えにくいですよね。決まりかな。

レクサスSC430勢は
38号車セルモが立川選手、平手選手がドライブ。
タイヤはブリヂストン。

39号車サードは脇阪選手、石浦選手がドライブ。
タイヤはブリヂストンを装着して走行。3昨年の岡山テストからずっとですので、ドライバー、タイヤもこのまま決定でしょう。
レーシングプロジェクトバンドウの19号車は、
荒選手、アンドレ・クート選手がドライブ。タイヤはヨコハマタイヤを装着して走行している。
ここもこの二人で決まりかな。


で、また1台のみの走行となったホンダHSV-010は、
NAKAJIMA RACINGの32号車が参加。
昨年末のセパンテストに続き、道上選手と中嶋大祐選手がドライブ。
タイヤはダンロップタイヤを装着。
中嶋選手が500にステップアップするんでしょうか?
また、中山友貴選手が気になります。

GT300クラスはニッサンGT-RニスモGT3が参加。
ドライバーとしては星野一樹選手、千代勝正選手、そして昨年の全日本F3のNクラス王者の佐々木大樹選手がドライブ。
星野選手は開発ドライバーだから、
この二人で今年の3号車は決まりでしょうか?。

開幕が待ち遠しいですね。
Posted at 2013/01/31 08:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT

プロフィール

「[整備] #S660 ガソリン添加剤投入 http://minkara.carview.co.jp/userid/1496883/car/2036185/4175162/note.aspx
何シテル?   03/30 23:26
スーパーGTとスーパーフォーミュラにはまってます。 Mr.mjです。よろしくお願いします。 最近、車をいじり始めました。 理想は外観ノーマルで、 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 06:55:55
マフラーが凹み過ぎ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 00:44:55
エアクリ自作・交換 11462km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 22:32:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JADEからの乗り換えです。
ホンダ S660 ホンダ S660
新しいおもちゃが増えました笑
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
通勤用です。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
STREAMからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation