• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.mjのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

伊沢選手おめでとうございます。

伊沢選手おめでとうございます。今日のフォーミュラ・ニッポン第6戦の結果は……

やってくれました。
ポールポジションスタートの
伊沢拓也選手が
フォーミュラ・ニッポン初優勝
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





レースは雨が強くセーフティカースタート。
で、セーフティーカーがこの周でいなくなるって時に、
山本選手と小暮選手が接触(ーー;)…。
二人ともピットインしてタイヤ交換。
残念、無念。。

セーフティカーがいなくなってからも伊沢選手と塚越選手のふたりがいいペースで走り一気にリード。
その後方でロイック選手が好調で順位をあげていきます。大嶋選手をパスしたところはすごかったですね。

塚越選手は2度ほどコースオフしてひやっとしましたが
順位を落とさなくて良かった。

3位を走行していた松田選手は、
ピット作業でミスがあり順位を落としてしまいました。ピットロードを出るくらいまで炎が見えてました。

そのままレースは順調に進んでいましたが、
57周目に5番手を走っていた松田選手の右リヤタイヤが最終コーナーで外れるというアクシデントが。
松田選手は本当についてない(−_−;)。
松田選手はチャンピオン争いから脱落になっちゃいました。
いつも予選では上位いるのになんとも複雑。

 セーフティカー中に嵯峨選手がスピン&クラッシュ。
セーフティーカーあけも中嶋一貴選手とロッテラー選手がクラッシュ。
同士討ちです。ロッテラー選手はチャンピオン争いから一歩後退…。
ポイント圏内を争っていた佐藤琢磨選手はロッテラー選手を避けた影響でコースオフ(ーー;)。
ポジションもダウン(ーー;)

このままの順位でレースは終了し
伊沢選手はフォーミュラ・ニッポン初優勝! 
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2位には塚越選手。
ドコモ、ワンツーです。

3位はロイックデュバル選手。
オートポリスの表彰台もこの3人でしたね。
大嶋選手が4位、中嶋一貴選手が5位となりました。
他には金石選手は今シーズン発ポイントGET!!
スポット参戦の佐藤琢磨選手は9位でチェッカー。

チャンピオン争いは
中嶋一貴選手が38ポイントでトップのまま最終戦へ。
塚越選手が37ポイント、
ロッテラー選手が33ポイント、
今日優勝した伊沢選手が32ポイント。

今回、塚越選手の逆転はなりませんでしたが、
次の最終戦がすごく楽しみになってきました。
選手の皆さん雨の中、お疲れ様でした。
Posted at 2012/09/23 23:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ日本 | 日記
2012年09月23日 イイね!

SUGOまでいってきました。

SUGOまでいってきました。AM3:30ごろ出発して、
スポーツランドSUGOに到着し他のはAM8:30。
実に5時間かかりました。

着いたらすぐにピットウォークチケットを買って、その後すぐにフリー走行。
第3コーナー付近で写真を撮りながら観戦。





場所を変えて
SPイン&アウトコーナーに着いた時に、
中嶋一貴選手がコースオフしてクラッシュ。
赤旗出ました。




その後、再開してすぐに、
今回スポット参戦の無限の佐藤琢磨選手が中嶋一貴選手と同じ場所でクラッシュ。




フリー走行終了となりました。

中嶋大祐選手もどこかでコースオフしたらしく、トラックにマシンが載せられて運ばれてました。

フリー走行終わってご飯を食べたら、ピットウォークへ。

ピットウォークでは、
バブちゃんがアンドレ・ロッテラー選手のサインをトムスのTシャツにもらいご満悦。

どんちゃんも大嶋選手や松田選手にサインをもらいました。



私も松田選手と一緒に写真をとっていただきました。

ピットウォーク終了後は、1コーナー付近のスタンドでノックアウト予選を観戦。

残念ながら、Q1で佐藤琢磨選手は敗退。
続くQ2で山本選手とJ.Pが敗退。
J.Pは意外な結果でした。

久しぶりに小暮選手がQ3進出です。

結果8番手でしたが、久しぶりに速い小暮選手を見れて嬉しかったです。

P.Pは伊沢選手が獲得!!



塚越選手も2位に入り、




ドコモのワンツーでした。
3位は松田選手



その後に中嶋一貴選手、アンドレ・ロッテラー選手が続きます。



明日もこのままの順位でフィニッシュすれば、塚越選手が同ポイントで中嶋一貴選手にランキングが並びます。伊沢選手も2ポイント差に。
(すいません。中嶋一貴選手のポイントを忘れてました…。1日たって気付きました。)

明日の走りに期待しましょう。

予選終了後は、HONDA選手のサイン会、
キッズウォークと続き、

どんちゃんが、無限の帽子に山本選手と伊沢選手のサインをもらってました。




それにしても佐藤琢磨選手の人気はすごかったですね。



明日は残念ながら、録画観戦になってしまいますが、伊沢選手の初優勝期待してます。

「前へ、前へ」
Posted at 2012/09/23 01:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ日本 | 日記
2012年09月21日 イイね!

家路を急いでおります。

家路を急いでおります。急遽、明日SUGOにフォーミュラ日本第6戦を見に行くことになったので。

しかし、急いでいる時に限って、電車が遅れています…(ーー;)。

なんでもレッカーが架線をひっかけたのが原因らしい。
迷惑な話です。

もともと東北方面に行く予定があったのですが、
予選だけ見ることになりました。
しかし、SUGOはとんでもなく遠く、
夜中出発となりますので、
すこしでも睡眠時間をとるために家路を急いでおります。

しかし、月曜日にGTのタイヤテスト


を見て、

同じ週の土曜日にフォーミュラ日本



が見れるとは
なんとも贅沢☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

夜中出発になるので安全運転でいってきます。
焦らずじっくりと
「前へ前へ」。
2012年08月08日 イイね!

来年からフォーミュラ日本は…。

来年からフォーミュラ日本は…。全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズ

に名前を変えるみたいですね。

これで私が観に行っているレース全部に
“スーパー"という冠がついちゃいました。

耐久レースの日本最高峰の
“スーパー耐久"

ハコ車(ツーリングカー)の日本最高峰の
“スーパーGT"

そしてフォーミュラカーの日本最高峰の
“スーパーフォーミュラシリーズ"

願うならば、
日本の開催回数を減らす事なく
海外の開催回数を増やして欲しいですね。

今のところアジアがターゲットなんでしょうけど、
アジアのモータースポーツ事情ってどうなんでしょうかね…。

アジアの選手っていったら、
カーティケヤンぐらいしかわかりません。



このお方の去就も気になりますが、

このお方のように
日本のスーパーフォーミュラから
世界へ羽ばたいて欲しい気もします。


2012年08月06日 イイね!

エンジョイHONDA!ツインリンクもてぎ!

エンジョイHONDA!ツインリンクもてぎ!週末、ツインリンクもてぎで行われた
エンジョイHONDA!に二日間行ってきました!

土曜日はまず、フォーミュラ日本のフリー走行!
フリー走行は90°コーナーの内側で観戦。




フリー走行が終わってからいつもお世話になっているディラーのブースを訪ねてNBOXの小型ファンをもらいました。

そのあとは子供達をモビパークで遊ばせて






ちょっと時間を潰してピットウォークに参加する予定だったんですが、あまりの暑さに断念。
ファンファンラボで涼をとり、
いざ予選へ!!

予選は90°コーナーの外側で観戦しました。



予選結果はインパルが1,2
トムスが3,4でHONDA勢は5位の塚越広大選手が最上位。
HONDAのホームコースなのに…。

予選が終わってキッズピットウォークまで時間があったので、またモビパークヘ。

子供達は楽しそうに遊んでました。



キッズピットウォークは
選手にサインをもらい、

日光仮面に遭遇し






バイクにまたがり子供たちも大満足です。




その後、選手のサイン会でまたサインをもらいました。




その後、またモビパークへ。




遊び倒した感じです。

翌日、日曜日は、フォーミュラ日本の決勝のみ観戦。





優勝は、J.P.デ.オリベイラ選手。


松田選手は惜しかったなぁ~。

選手の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #S660 ガソリン添加剤投入 http://minkara.carview.co.jp/userid/1496883/car/2036185/4175162/note.aspx
何シテル?   03/30 23:26
スーパーGTとスーパーフォーミュラにはまってます。 Mr.mjです。よろしくお願いします。 最近、車をいじり始めました。 理想は外観ノーマルで、 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 06:55:55
マフラーが凹み過ぎ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 00:44:55
エアクリ自作・交換 11462km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 22:32:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JADEからの乗り換えです。
ホンダ S660 ホンダ S660
新しいおもちゃが増えました笑
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
通勤用です。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
STREAMからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation