• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.mjのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

花粉症…(>人<;)

花粉症…(>人<;)花粉症にはつらい季節到来です。
あまりにきついので、鼻に塗るだけのマスクってやつを買ってみましたが、

……



これイイ!!
ピタッとクシャミ、鼻水が止まりました。

薬は出来るだけ飲みたくないんで試しに買って見ましたが、
当たりです。

昨日まで、1日1箱ペースでティッシュ使ってたのに、
今日は、まだ10枚くらいです。

薬飲むよりコストパフォーマンスいいですね。

それにしても急に暖かくなり過ぎです。

タイヤ交換しなくちゃね。
Posted at 2013/03/08 18:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2013年03月05日 イイね!

SF合同テスト2日目午後。

スーパーフォーミュラ合同テスト2日目午後の結果です。
トップタイムは小暮選手(≧∇≦)
昨日のタイムをさらに縮めてきました。
すごいな。
しかも今回の合同テストでのトップタイムです。

そして、2番手タイムは…
……

ルーキー平川選手が!!!
ルーキーに厳しいと言われているこのトップフォーミュラで、テストですけど2番手タイムは素晴らしい。
36秒台ってことは従来のコースレコードより2秒も速いってことですから。
今シーズンの台風の目ってやつですかね?
あとはレースディスタンスにどれだけ対応できるか?楽しみですね。

3番手タイムは、
山本選手^_^
36秒台にいれてきました。

4番手は、伊沢選手。
テスト中ずっと上位にいましたね。
去年の初優勝でやっぱり何かが変わったんですかね?

5番手は中嶋大祐選手。
大佑選手も好調を維持して上位陣に食らいついてます。期待できそうです。

6番手はJ・P・デ・オリベイラ選手。
JPまでが36秒台!!すごいな。

惜しくも36秒台に届かなかったのが
塚越広大選手。
でも、セッションをこなすたびにタイムは上がってきてますので、期待しちゃいますo(^_^)o

今回の合同テストは、HONDAのホームコースでしたが、HONDA勢が調子良さげなので、このままいい感じで開幕戦迎えて欲しいですね。
速い小暮選手が帰ってきたのがうれしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それにしても、平川選手には驚きですΣ(・□・;)

次の富士のテストも楽しみですね。


1
32 小暮卓史
NAKAJIMA RACING
SF13/HONDA
1'36"574

2
7 平川亮
KYGNUS SUNOCO
SF13/TOYOTA
1'36"736

3
16 山本尚貴
TEAM無限
SF13/HONDA
1'36"825

4
40 伊沢拓也
DOCOMO DANDELION
SF13/HONDA
1'36"852

5
31 中嶋大祐
NAKAJIMA RACING
SF13/HONDA
1'36"866

6
19 J-P.デ・オリベイラ
TEAM IMPUL
SF13/TOYOTA
1'36"991

7
10 塚越広大
HP REAL RACING
SF13/HONDA
1'37"155

8
1 中嶋一貴
PETRONAS TOM'S
SF13/TOYOTA
1'37"236

9
20 松田次生
TEAM IMPUL
SF13/TOYOTA
1'37"264

13
15 佐藤琢磨
TEAM無限
SF13/HONDA
1'37"746

15
41 武藤英紀
DOCOMO DANDELION
SF13/HONDA
1'37"790

17
11 中山友貴
HP REAL RACING
SF13/HONDA
1'38"309


Posted at 2013/03/05 18:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ日本 | 日記
2013年03月05日 イイね!

合同テスト2日目午前^_^

合同テスト2日目午前中の結果です。

トップタイムは伊沢選手(≧∇≦)
昨日の小暮選手を上回るタイムで走ってますね。
3回目までで、36秒台に乗せてきたのは伊沢選手と小暮選手だけでした。

2番手は松田選手、3番手はJ・P・デ・オリベイラ選手。
IMPULも好調みたいです。

昨日午後36秒台でトップタイムだった小暮選手が4番手。
5番手に同じNAKAJIMA RACINGの中嶋大祐選手がつけています。
2台とも速いので今年のNAKAJIMA RACINGには期待できるかも。

6番手は本日も平川選手。
速いですね。現在のタイムだけ見てると、もしかしたら表彰台にのぼれそうな勢い。

J・ロシター選手が、TOM'Sの2号車をドライブしてますが、
チームメイトの中嶋 一貴選手より速いタイムで走ってますね。
テストなんで同じ条件とは限らないと思いますがさすがです。

塚越選手は何とか37秒台に入ってきました。
午後期待しましょう。

山本選手は昨日はいいタイムで走ってたんですけどね。
どうしたんだろ?こちらも午後に期待。

アンドレ、ロイック、嵯峨選手は出走せず。
嵯峨選手は、昨日も走ってないので痛いだろうな。。。



1
40 伊沢 拓也
DANDELION RACING
Honda HR12E
1'36.771

2
20 松田 次生
TEAM IMPUL
TOYOTA RV8K
1'37.219

3
19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
TEAM IMPUL
TOYOTA RV8K
1'37.475

4
32 小暮 卓史
NAKAJIMA RACING
Honda HR12E
1'37.504

5
31 中嶋 大祐
NAKAJIMA RACING
Honda HR12E
1'37.560

6
7 平川  亮
KYGNUS SUNOCO Team LeMans
TOYOTA RV8K
1'37.651

7
02 ジェームス・ロシター
PETRONAS TEAM TOM'S
TOYOTA RV8K
1'37.758

9
10 塚越 広大
HP REAL RACING
Honda HR12E
1'37.908

10
1 中嶋 一貴
PETRONAS TEAM TOM'S
TOYOTA RV8K
1'38.120

12
15 佐藤 琢磨
TEAM無限
Honda HR12E
1'38.174

15
41 武藤 英紀
DANDELION RACING
Honda HR12E
1'38.397

16
16 山本 尚貴
TEAM無限
Honda HR12E
1'38.468

17
11 中山 友貴
HP REAL RACING
Honda HR12E
1'38.492


2 アンドレ・ロッテラー
8 ロイック・デュバル
62 嵯峨 宏紀
Posted at 2013/03/05 13:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ日本 | 日記
2013年03月04日 イイね!

SF合同テスト1日目午後。

1日目午後のセッションでは、小暮選手がトップタイム(≧∇≦)
なんと、これまでのコースレコードを2秒上回る1分36秒803というタイムをマークΣ(・□・;)
これはF1の決勝ベストにも匹敵するタイムらしい。
さすが!すごいとしか言いようがないですね。

2番手は、この日トヨタ勢最速だったデュバル選手。好調ですね。
開幕戦出れないのがますますもったいない。

午前中トップだった伊沢選手は、ニュータイヤを投入しないで3番手タイム。これもすごい。

4番手は山本選手。コンスタントにいいタイム出してますね。期待しちゃいます。

5番手に昨年王者の中嶋一貴選手。

そして6番手にはルーキーの平川選手がはいってますね。すごい順応性かも。

塚越選手はトラブルなどもあったらしく12番手。
今日の走行は、走行17台中15台がレコードタイムをブレイク。
なんかすごいことになってますね。
 
小暮選手がトップタイムってのがうれしいですね。

1
32 小暮卓史
NAKAJIMA RACING
SF13/HONDA
1'36"803

2
8 L.デュバル
KYGNUS SUNOCO
SF13/TOYOTA
1'37"245

3
40 伊沢拓也
DOCOMO DANDELION
SF13/HONDA
1'37"383

4
16 山本尚貴
TEAM無限
SF13/HONDA
1'37"725

5
1 中嶋一貴
PETRONAS TOM'S
SF13/TOYOTA
1'37"759

6
7 平川亮
KYGNUS SUNOCO
SF13/TOYOTA
1'37"773

7
31 中嶋大祐
NAKAJIMA RACING
SF13/HONDA
1'37"800

10
20 松田次生
TEAM IMPUL
SF13/TOYOTA
1'37"968

12
10 塚越広大
HP REAL RACING
SF13/HONDA
1'38"125

14
15 佐藤琢磨
TEAM無限
SF13/HONDA
1'38"338

16
41 武藤英紀
DOCOMO DANDELION
SF13/HONDA
1'38"754

17
11 中山友貴
HP REAL RACING
SF13/HONDA
1'38"919

明日のテストも気になりますね。
塚越選手の奮起を期待します。
Posted at 2013/03/04 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ日本 | 日記
2013年03月04日 イイね!

SF合同テスト1日目午前。

スーパーフォーミュラ公式テストが鈴鹿サーキットで行われています。

1日目午前のセッションは、伊沢拓也選手がトップタイム!
4番手までHONDA勢が独占(≧∇≦)

ルーキーでは平川選手が11番手でした。
トヨタ勢最速はロイック選手が5番手。
松田選手がそれに続いております。


1
40 伊沢拓也
DOCOMO DANDELION
SF13/HONDA
1'37"725

今年も調子よさそうですね。

2
32 小暮卓史
NAKAJIMA RACING
SF13/HONDA
1'37"729

復活かな?ポールポジションの獲得数が増えるといいなぁ。

3
31 中嶋大祐
NAKAJIMA RACING
SF13/HONDA
1'37"908

中嶋レーシング自体が調子よさそうですね。

4
16 山本尚貴
TEAM無限
SF13/HONDA
1'38"049

今年はぜひ表彰台のてっぺんに登ってほしい。
今年も山本選手メインで応援します。

5
8 L.デュバル
KYGNUS SUNOCO
SF13/TOYOTA
1'38"189

今年は鈴鹿を走れないのが痛いですね。

6
20 松田次生
TEAM IMPUL
SF13/TOYOTA
1'38"227

同世代として応援しています。
星の数が増えるといいねぇ。

9
2 A.ロッテラー
PETRONAS TOM'S
SF13/TOYOTA
1'38"351

ロイックと同じになりますが、もったいない。
バブちゃんが応援してるので頑張っていただきたい。

10
1 中嶋一貴
PETRONAS TOM'S
SF13/TOYOTA
1'38"445

今年は最初から予選の速さがほしいところですが。
まぁ、予選が速いと無敵になっちゃうかな?

11
7 平川亮
KYGNUS SUNOCO
SF13/TOYOTA
1'38"495

ルーキーなんですが、速そうです。ルーキー・オブ・ザ・イヤー確定な気もしますが…。

14
15 佐藤琢磨
TEAM無限
SF13/HONDA
1'38"824

今年は表彰台のってほしいですね。

15
41 武藤英紀
DOCOMO DANDELION
SF13/HONDA
1'39"200

伊沢選手と結構差ができちゃってますね。ブランクの影響は大きいかな?

16
10 塚越広大
HP REAL RACING
SF13/HONDA
1'39"812

チーム力の差かな?伊沢選手と変わらぬ速さの持ち主のはずなんで。
まぁテストの内容にもよりますが。

17
11 中山友貴
HP REAL RACING
SF13/HONDA
1'39"919

今年はフル参戦!!頑張っていただきたい。


まぁ、全体的にHONDA陣営が好調っぽいのでこのまま頑張ってほしいですね。
Posted at 2013/03/04 17:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ日本 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ガソリン添加剤投入 http://minkara.carview.co.jp/userid/1496883/car/2036185/4175162/note.aspx
何シテル?   03/30 23:26
スーパーGTとスーパーフォーミュラにはまってます。 Mr.mjです。よろしくお願いします。 最近、車をいじり始めました。 理想は外観ノーマルで、 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 06:55:55
マフラーが凹み過ぎ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 00:44:55
エアクリ自作・交換 11462km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 22:32:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JADEからの乗り換えです。
ホンダ S660 ホンダ S660
新しいおもちゃが増えました笑
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
通勤用です。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
STREAMからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation