• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

退化

退化 朝っぱらからマフラー交換してました。
5ZIGEN砲弾型からノーマルに戻したんです。

個人的には大して煩く感じていなかったんですが、当初から嫁に「元に戻せ!」とブチブチ言われてたんです。

さすがにノーマルは静かですわ~
でも、かなりもの足りませんが・・・


5ZIGENマフラーの嫁ぎ先は決まってるんですが、彼も恐妻家なのでどうなることやら。
まぁ、そこまで責任は持てませんしw
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2008/11/23 12:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 13:34
やっぱりノーマルだと物足りなさ感がありますよね。

うちは文句言うのがいないので大丈夫ですが(汗

コメントへの返答
2008年11月23日 20:45
パワーは変わりませんけどね。逆にノーマルの方が低速トルク出てるような気が・・・

音はたしかにもの足りません。
下品じゃなくて、いい音だったのに・・・

2008年11月23日 15:21
カベさんもですか。
最近マフラー戻しが連発。
うちはそんなことには興味のない嫁でw
コメントへの返答
2008年11月23日 20:47
そんなに連発してるの?知らなかった。

うちの嫁、基本的には何も言わないけど、
音だけは・・・
2008年11月23日 16:32
うちはトラストのサイレンサー外しましたが、嫁に別にいいんじゃないのとの事で現状維持です。
ただ音が下品だね~と…
サイレンサーだけ戻すかな
コメントへの返答
2008年11月23日 20:50
付けてたマフラーって、サイレンサーの設定が無かったんですよ。
汎用のを付けたら何とかなったかなぁ・・・
2008年11月23日 17:51
カベ まいど!

ノーマル戻しですか・・・

残念ですね涙
コメントへの返答
2008年11月23日 20:55
まいど。明日はよろしく

最初は交換する気は無かったけど、安く譲ってもらえる機会があったのよ。
老兵はノーマルで十分w
2008年11月23日 22:33
こんばんは。
どの家も、同じような苦労をされているようで冷や汗

選択肢があるだけ羨ましいですよ。
現愛車には、装着可能な市販品はゼロですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2008年11月24日 8:52
苦労ってほどじゃないんですが・・・
いじり費用は家計からは一切出ていないんで、基本的に文句は無視ですw

今のインスパイアは、いじる車じゃないですもんね~
2008年11月24日 8:10
ウチのはノーマルでも「ボロロロッ」って音がしてます。
だんだん大きくなってきてるような…(笑)

今夜は12名かな?
コメントへの返答
2008年11月24日 8:54
GTIならいいんすよ。
ストは普通にファミリーカーですからw

今日はよろしくお願いします。
結構大人数ですね

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation