• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

衝撃の30年前

衝撃の30年前 初めて?の音楽ネタです。

今を遡ることちょうど30年前
自分にとって衝撃的なアルバムが発売されました
”イエロー・マジック・オーケストラ”

当時の流行は、普通に歌謡曲かニューミュージック。
ロックなんか聴いてると不良扱いされかねない時代w
ある日FM放送から流れてきたキョウレツナリズム。
なにやら「テクノ」とか言うらしい・・・

エアチェック(!)して、カセットテープ(!)が擦り切れるほど聴き、少ない小遣いかき集めてLPレコード(!)買ったもんです。(死語連発)

30年経った今も良く聴くんですが、未だに古さを感じさせませんね。
でも今、和製テクノと言えば、紅白に出るまでになったPerfumeですかw
ブログ一覧 | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/11/25 23:09:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 23:13
カベさんまいど!

Perfumeくらいしか

テクノをやってるのは

いないですねたぶん・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 23:40
最近のPerfumeは聴くよw

中田ヤスタカは嫌いな方じゃない
2008年11月25日 23:21
自分もまだ何枚か『LP』が部屋に残ってます。
スネークマンショーなんかも好きでしたw
コメントへの返答
2008年11月25日 23:41
スネークマンショーと言えば・・・
ジャンキー大山ショウ
こちらも衝撃的でしたw
2008年11月26日 0:44
私もYMO大好きです。
持ってるのはCDですが…。
いまではMP3になってHDDのなかへ。

コメントへの返答
2008年11月26日 8:10
実家にLP、自宅にはCD&DVDが
携帯プレイヤーにはmp3が
アルファレコードの策略にハマって、いろんな音源があります。
今度出るヨーロッパライブCD予約しようかどうか迷ってます・・・
2008年11月26日 7:55
Perfumeですかー
若いっすね。30年前は物心ついてませんw

その頃だとstingとかですかね。
ジャーニーとか?
コメントへの返答
2008年11月26日 8:16
嫁に変な目で見られるけどw
CDとかは持ってないよ

洋楽はもう少しだけ新しい世代かな
やはり携帯プレイヤーにmp3が入ってます
2008年11月26日 8:12
30年前・・・
涎垂らしてハイハイしてましたwたぶん。

テクノってYMO?
コメントへの返答
2008年11月26日 8:20
イエロー・マジック・オーケストラ
 ↓
YMO
 ↓
HAS→HASYMO

最近はよくわからんw
2008年11月26日 12:19
エアチェックってw

どれくらいぶりに聞く響きやろ・・・
コメントへの返答
2008年11月26日 12:25
週刊FM毎週買ってたがなw

当時はNHKとFM大阪の2局しかなかった・・・

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation