• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

シーハイル!18―19⑦夏油高原スキー場。

シーハイル!18―19⑦夏油高原スキー場。 大腿四等筋が火を吹いたてっちんです。
今日は布団に入ったら1分以内だなこりゃ。


今日はばと君と夏油高原スキー場にて滑って来ました。

夏油。。来たの5シーズンぶり。
超久しぶりだったし、気圧配置が冬型ってのもあり、モフモフのパウダーを期待して夜も寝られない。。いや寝ましたけどね(笑)

平泉の道の駅で待ち合わせ。
ここでは全然雪が無かったのに、スキー場に近づくにつれて吹雪のトーンを深めていく。流石夏油クオリティだわ。

リフト券を買い、ゴンドラで山頂へ。
パウダー用板は太くてスキーラックに入らないから、先端にカバーをかけて中へ。(トップ画)
前からカバー有ったかな?始めて使ったよ。


天気は、最初から最後まで、吹雪、吹雪、氷の世界~(違
リフト一本滑れば、シュプールが新雪に消されちゃう、わんこパウダー状態で最高でした。



初級コースで滑りながら盗撮(笑)



雪が軽い軽い!

自分も久しぶりの膝パウももパウにてこずりながら、浮遊感を堪能しました。
やはり良い位置に乗ると、操作しやすいし楽だな~。
昨日とテイストは正反対ながら、基本は同じだと感じた次第です。




お昼は施設の食堂にて、油淋鶏定食。
うん、フツーに旨かったですよ。ボリュームも有ってグッでした。
にしてもこの食堂、ブーツを脱いで床暖房の効いたとこで食べるんだけど、食後は滑る気が無くなりますね。
ずっと昼寝してたい。。





と、言いつつ後半戦。




モフモフ。ひたすらモフモフ。
滑っても滑ってもパウダーが消えないよ~\(^o^)/

結局、時間いっぱいまで滑りました。

その後、センターハウス内にある温泉に入りまして。
気持ちいいったらない!
風呂上がりにマイナス5度三ツ矢サイダーでスカッとして、帰路につきました。







途中、眠気が来て長者原SAで休憩。
クルマ、自分のだけが雪まみれで、どっから来たの?って感じだね(笑)

充実の1日でしたっ!
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2019/01/17 22:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまにはちゃちゃっとメシ作り。 http://cvw.jp/b/1499120/47764418/
何シテル?   06/05 20:33
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation