• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

20―21ちょっかり三本目。国見平スキー場①

20―21ちょっかり三本目。国見平スキー場① 令和3年の初ブログになります。
明けましておめでとうございます。今年もマイペースでつらつら書いて行きますので宜しく。

今日は放し飼いにつき、岩手県の国見平スキー場に行って来ました。
アトムの元スーパーメカニック兼(略)と一緒です。

国見平はローカル中のローカルスキー場、地元民しか滑らない様なマニアックなスキー場です。
が、多彩なレイアウト、滑り応えの有る斜度、リーズナブルな料金が魅力的なんです。

朝イチ9時~午後1時までの午前券が1,500円と信じられない安さです。


朝の道中は晴れていまして、放射冷却で冷え込みました。

マイナス12度!!風が無くて、キリッとした空気。


かなり遠くまで望める眺望の素晴らしさ。


雪も十分に有りましたよ。



メカニック氏の華麗な?滑り。


国見平はこういった未圧雪のコースが何本か有ります。降雪後の朝イチはパウダー機でヒャッホーがよろしいかと。
今日は、ただの荒れ地でしたがGS系板で入って見ました(変態プレイ



若干締まった雪質で、板が埋まってとズレなくて難しかったです。当たり前ですね。
せめてフォルクルSXならばもう少しまともに滑れたかなと思いますが。
でも、こんな自分に厳しいシチュエーションをやると良いんですよ。足裏感覚が戻りますね。


そんなこんな、リフト15本ほど乗って終了。
だらだらと帰って来ました。



さて、今日の道中は、行きはツルツルのアイスバーンの所が多かったのですが、当方使用の4シーズン目のウィンターマックス1が十分にグリップしたので感心しました。
もちろん、ABSの効く領域の手前でのコントロールですが。
国産スタッドレスのロングライフ性能は凄いなと実感したのでした。



ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2021/01/03 22:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【200名】キイロビンゴールド、大 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MICHELIN PILOT SP ...
のうえさんさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

紅の豚…観ました😁
伯父貴さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2021年1月4日 16:35
お。冬タイヤそんなにもつんですね。
私は今季VRX2に買い換えましたが、五年は行けるかな…?
コメントへの返答
2021年1月4日 17:15
先シーズン先々シーズンと超暖冬で、乾燥路面の走行を余儀なくされたタイヤで残り山もそれなり。
にもかかわらず、まずまずのグリップを示したというのはコンパウンドの良さなんでしょうね。

VRX2、間違いないヤツですね。
ロングライフ性能も有るでしょうから5シーズンは大丈夫でしょう!(^^)d

プロフィール

「日産 ノートe−powerを試乗してきた。 http://cvw.jp/b/1499120/48425543/
何シテル?   05/11 21:58
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation